病理検査(細胞検査士)から治験コーディネーター(CRC)へ転職成功
- 20代後半/女性
- 神奈川県/2014年
- 臨床検査技師
- 応募した数
- 約1社
- 面接を受けた数
- 約1社
- 転職活動の期間
- 約4週間
- 満足度
細胞検査士を取得した後、病理検査から治験コーディネーター(CRC)へ転職しました。
病理検査業務を数年間経験させていただきました。また、合わせて細胞検査士の認定資格の取得にも成功しております。
しかし、学生時代から治験コーディネーター(CRC)へなりたい思いを持っており、大学卒業後に治験コーディネーター(CRC)へ就職しようと思いましたが、残念ながら良い結果を得られませんでした。
現在の病院には治験コーディネーター(CRC)の方もおり一緒に仕事をしています。また、知り合いにはCRA(臨床開発モニター)もおり、色々と話しを聞く中で、今後は病理検査ではなく、治験コーディネーター(CRC)になりたいと思うようになりました。
治験コーディネーター(CRC)へ転職するにあたり、色々なWEBサイトを見る中で、CRCばんくがどこよりも詳細にかつ分かり易く、色々な情報を掲載されており、数年前から参考にしておりました。
転職相談に申し込んだ後は、友人が勤めており、良い評判が多いSMOへ応募させていただき、内定をもらうことができました。
CRCばんくには転職活動まえから転職活動後まで色々とお世話になりました。ありがとうございます。
しかし、学生時代から治験コーディネーター(CRC)へなりたい思いを持っており、大学卒業後に治験コーディネーター(CRC)へ就職しようと思いましたが、残念ながら良い結果を得られませんでした。
現在の病院には治験コーディネーター(CRC)の方もおり一緒に仕事をしています。また、知り合いにはCRA(臨床開発モニター)もおり、色々と話しを聞く中で、今後は病理検査ではなく、治験コーディネーター(CRC)になりたいと思うようになりました。
治験コーディネーター(CRC)へ転職するにあたり、色々なWEBサイトを見る中で、CRCばんくがどこよりも詳細にかつ分かり易く、色々な情報を掲載されており、数年前から参考にしておりました。
転職相談に申し込んだ後は、友人が勤めており、良い評判が多いSMOへ応募させていただき、内定をもらうことができました。
CRCばんくには転職活動まえから転職活動後まで色々とお世話になりました。ありがとうございます。
成功のポイント
病理検査から治験コーディネーター(CRC)へ転職される方もいらっしゃいます。
病理検査の業務は、他の臨床検査技師の業務よりは特殊な領域ですが、病理検査業務を行う際に必要な、病気に対する深い知識、物事に対する正確性、他の病理医とのコミュニケーション力は治験コーディネーター(CRC)としても生かすことができます。
病理検査業務のように深く狭く極めるのではなく、幅広く枠を超えて仕事をしたいと考えている方は、治験コーディネーター(CRC)の仕事を検討してみてください。今とは全く違ったやりがいを感じられると思います。
病理検査の業務は、他の臨床検査技師の業務よりは特殊な領域ですが、病理検査業務を行う際に必要な、病気に対する深い知識、物事に対する正確性、他の病理医とのコミュニケーション力は治験コーディネーター(CRC)としても生かすことができます。
病理検査業務のように深く狭く極めるのではなく、幅広く枠を超えて仕事をしたいと考えている方は、治験コーディネーター(CRC)の仕事を検討してみてください。今とは全く違ったやりがいを感じられると思います。