治験コーディネーター(CRC)の給与・年収

治験コーディネーター(CRC)の給与・年収

治験コーディネーター(CRC)への転職を考える際、給与は重要な要素の一つです。しかし、経験がない仕事では、どのくらいの年収が期待できるかわからない方も多いでしょう。

この記事では、CRC未経験者とCRC経験者の年収・給与について、年齢別や資格別に詳しく紹介します。また、企業別の年収や昇給額についても掲載し、年収・給与に関するよくある質問にもお答えします。

年収査定はこちら
年収査定

お金
治験コーディネーター(CRC)の給与・年収

CRCの給与と年収について知りたい方はこちらをチェック。

治験コーディネーター(CRC)の平均年収は約481.5万円です。(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:292人)

CRCの年収

※CRCは292名、CRAは423名のCRCばんく・CRAばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=715)。
※看護師・臨床検査技師・薬剤師・管理栄養士は2022年、理学療法士・作業療法士、臨床工学技士・MRは2018年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。

治験コーディネーター(CRC)の年収

治験コーディネーター(CRC)として未経験から働き始めた場合、東京や大阪などの都市部であれば初年度の給与は月収20~30万円+残業代+賞与2~5ヶ月で、年収は残業代を含めて400~450万円程度になることが多いです。

3年目には年収400~500万円程度、5年目以降では年収450~550万円程度、管理職に昇進すると年収500~700万円程度になることが多いです。 地方であれば年収が都市部よりも20~100万円程度低くなることが多いです。

以下では、CRC未経験者とCRC経験者に分けて、治験コーディネーター(CRC)の給与と年収について詳しく解説します。

CRC未経験者(資格別) CRC未経験者(企業別) CRC未経験者(年次別) CRC経験者(役職別) CRC経験者(企業別) CRCの昇給額 よくある質問

初心者CRC未経験者の給与・年収

CRC未経験者の給与は様々な要素から決まるんですね。

治験コーディネーター(CRC)未経験者の初年度年収は400~450万円が最も多い。最低は沖縄県の20代前半の方で年収280万円、最高は東京都の40代前半の看護師の方で年収510万円。

年収が高い
薬剤師、看護師、保健師
普通
臨床検査技師、臨床工学技士、MR、CRA
低い
理学療法士、作業療法士、管理栄養士、臨床心理士、准看護師、その他、なし
治験コーディネーター(CRC)未経験者の年収

治験コーディネーター(CRC)になる場合、給与・年収はさまざまな要素によって変わります。

たとえば、「臨床経験年数」「社会人経験年数」「年齢」「所持している資格」「勤務地」「会社・病院の規模」「面接での評価」などが影響します。また、「お子様や配偶者の有無」「一人暮らしか実家住まいか」によって手当の有無や額が変わる場合もあります。

応募先の会社・病院によっては、「提示された年収が100万円も違っていた」ということもあり得ます。そのため、自分の経験や資格に見合った応募先を慎重に選ぶ必要があります。

治験コーディネーター(CRC)は地方でも働くことができる職種ですが、同じ治験コーディネーター(CRC)でも、東京や大阪などの大都市と地方では、最大50万円程度の年収差が生じています。

看護師からCRCへ転職したときの給与・年収 臨床検査技師からCRCへ転職したときの給与・年収 薬剤師からCRCへ転職したときの給与・年収 管理栄養士からCRCへ転職したときの給与・年収 臨床工学技士からCRCへ転職したときの給与・年収 理学療法士・作業療法士からCRCへ転職したときの給与・年収 臨床心理士からCRCへ転職したときの給与・年収 MRからCRCへ転職したときの給与・年収 CRAからCRCへ転職したときの給与・年収

看護師看護師から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合の初年度年収

看護師から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~470万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~420万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。

看護師からCRCへ転職したときの年収

※292名のCRCばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。(残業代は除く)

看護師と治験コーディネーター(CRC)の年収比較

看護師と治験コーディネーター(CRC)の平均年収(20~30代)はほぼ同じ。しかし、看護師から治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合、初年度の平均年収は20代で約25万円、30代で約70万円ほど下がる。

看護師とCRCの年収比較

※292名のCRCばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。
※看護師は2022年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。

看護師出身CRCの年収

厚生労働省の令和4年賃金構造基本統計調査によると、看護師の平均年収は20代で約425万円、30代で約480万円です。

看護師が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約400万円、30代で約410万円となります。つまり、20代では約25万円、30代では約70万円ほど減少します。

しかし、治験コーディネーター(CRC)と看護師の平均年収(20~30代)はほぼ同じです。したがって、認定資格を取得したり、経験を積んだりして治験コーディネーター(CRC)として一人前になれば、看護師と同じくらいの年収を得られる可能性が高いと言えます。

さらに、治験コーディネーター(CRC)には夜勤がありません。これは、看護師の給与から夜勤手当を差し引いて年収を比較すると、看護師よりも治験コーディネーター(CRC)の方が年収が高くなる場合が多いことを意味します。

看護師のCRC求人はこちら
看護師のCRCの求人募集
看護師出身のCRCの年収・給与に関するコメント
看護師の経験があっても、CRC未経験者が高い年収を初めから得ることは難しいでしょう。転職後の数年間は、減少した年収・給与を我慢する必要があるかもしれません。

しかし、5~10年後にはCRCの年収・給与は看護師とほぼ同じになる可能性が高いです。減少した年収・給与を取り戻せるよう一人前になるまで頑張りましょう!

特に、夜勤を避けたい看護師さんは、早めにCRCへの転職を検討すると良いかもしれません。

検査技師臨床検査技師から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合の初年度年収

臨床検査技師から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~450万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~410万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。

臨床検査技師からCRCへ転職したときの年収

※292名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。(残業代は除く)

臨床検査技師と治験コーディネーター(CRC)の年収比較

臨床検査技師よりも治験コーディネーター(CRC)の方が平均年収(20~30代)は高い。しかし、臨床検査技師から治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合、初年度の平均年収は20代で約15万円ほど上がるが、30代では約60万円ほど下がる。

臨床検査技師とCRCの年収比較

※292名のCRCばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。
※臨床検査技師は2022年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。

臨床検査技師出身CRCの年収

厚生労働省の令和4年賃金構造基本統計調査によると、臨床検査技師の平均年収は20代で約374万円、30代で約460万円です。

臨床検査技師が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約390万円、30代で約400万円となります。つまり、20代では約15万円ほど年収が上昇しますが、30代では約60万円ほど年収が減少します。

しかし、治験コーディネーター(CRC)の平均年収(20~30代)は臨床検査技師よりも高いです。したがって、認定資格を取得したり、経験を積んだりして治験コーディネーター(CRC)として一人前になれば、臨床検査技師よりも高い年収を得られる可能性が高いと言えます。

また、30代の臨床検査技師の平均年収は男性よりも女性の方が50万円ほど低いです。そのため、女性の臨床検査技師は治験コーディネーター(CRC)へ転職すると年収が上昇する可能性が大きいと言えます。逆に、男性は年収が変わらないか、減少する可能性が大きいと言えます。

臨床検査技師のCRC求人はこちら
臨床検査技師のCRCの求人募集
臨床検査技師出身のCRCの年収・給与に関するコメント
女性の臨床検査技師は、CRCに転職することで給与・年収が上がる可能性が高いと言えます。また、臨床検査技師からCRCへ転職することは、同じ臨床検査技師として別の職場に転職するよりも難しくないと感じる方も多いようです。

男性の臨床検査技師は、給与・年収アップを主な目的としたCRCへの転職はおすすめしません。

薬剤師薬剤師から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合の初年度年収

薬剤師から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~480万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~440万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。

薬剤師からCRCへ転職したときの年収

※292名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。(残業代は除く)

薬剤師と治験コーディネーター(CRC)の年収比較

薬剤師よりも治験コーディネーター(CRC)の方が平均年収(20~30代)が低い。薬剤師から治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合、初年度の平均年収は20代では約40万円、30代では約140万円ほど下がる。

薬剤師とCRCの年収比較

※292名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。
※薬剤師は2022年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。

薬剤師出身CRCの年収

厚生労働省の令和4年賃金構造基本統計調査によると、薬剤師の平均年収は20代で約450万円、30代で約562万円です。

薬剤師が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約410万円、30代で約420万円となります。つまり、20代では約40万円ほど、30代では約140万円ほど減少します。

薬剤師は年収が高いため、治験コーディネーター(CRC)に転職すると、給与が大きく減る可能性があります。そのため、薬剤師出身の治験コーディネーター(CRC)は、新卒で就職した方や、年収が低い地方に住んでいる方、実家暮らしや親類が資産家などで給与にこだわりが少ない方、管理職として治験に携わっている方などの割合が高くなっています。

薬剤師のCRC求人はこちら
薬剤師のCRCの求人募集
薬剤師出身のCRCの年収・給与に関するコメント
CRCへの転職を考えている薬剤師は、給与・年収が大きく下がる可能性があることを知っておく必要があります。給与・年収に重きを置く薬剤師は、CRCへの転職を慎重に検討することをお勧めします。

管理栄養士管理栄養士から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合の初年度年収

管理栄養士から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~450万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~400万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。

管理栄養士からCRCへ転職したときの年収

※292名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。(残業代は除く)

管理栄養士と治験コーディネーター(CRC)の年収比較

管理栄養士よりも治験コーディネーター(CRC)の方が平均年収(20~30代)が高い。管理栄養士から治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合、初年度の平均年収は20代で約90万円、30代で約50万円ほど上がる。

管理栄養士とCRCの年収比較

※292名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。
※栄養士は2022年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。

管理栄養士出身CRCの年収

厚生労働省の令和4年賃金構造基本統計調査によると、管理栄養士の平均年収は20代で約300万円、30代で約350万円です。内訳は給食会社や保育園の管理栄養士が250~300万円、病院の管理栄養士は若干高く300~350万円です。

管理栄養士が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約390万円、30代で約400万円となります。つまり、20代では約90万円、30代では約50万円ほど上昇します。

管理栄養士は年収が低い方が多いため、治験コーディネーター(CRC)に転職すると、年収が上がる可能性が高いです。さらに、認定資格を取得したり、経験を積んだりして治験コーディネーター(CRC)として一人前になれば、管理栄養士との年収の差がさらに広がります。

したがって、管理栄養士は治験コーディネーター(CRC)に転職することで、給与・年収が大きく上がる可能性があると言えます。

管理栄養士のCRC求人はこちら
管理栄養士のCRCの求人募集
栄養士出身のCRCの年収・給与に関するコメント
臨床経験がある管理栄養士にとって、CRCへの転職は魅力的な選択肢の一つです。看護師や臨床検査技師と比べると、CRCになるためのハードルは高いかもしれませんが、給与・年収の面では挑戦する価値があります。

臨床工学技士臨床工学技士から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合の初年度年収

臨床工学技士から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~450万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~410万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。

臨床工学技士からCRCへ転職したときの年収

※292名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。(残業代は除く)

臨床工学技士と治験コーディネーター(CRC)の年収比較

臨床工学技士から治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合、初年度の平均年収は20代ではほとんど変わらないが、30代では約90万円ほど下がる。

臨床工学技士とCRCの年収比較

※292名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。
※臨床工学技士は2018年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。

臨床工学技士出身CRCの年収

厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、臨床工学技士の平均年収は20代で約380万円、30代で約485万円です。

年代別に見ると、30代までは透析クリニック勤務の臨床工学技士の方が病院勤務の臨床工学技士よりも年収が高い傾向がありますが、40代以降は病院勤務の臨床工学技士の方が年収が高くなります。

臨床工学技士が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約390万円、30代で約400万円となります。つまり、20代ではほとんど変わらず、30代では約85万円ほど減ることになります。

以上を踏まえると、臨床工学技士は治験コーディネーター(CRC)へ転職すると、給与が下がる可能性が高いです。しかし、20代では給与の差が小さいため、将来的に治験コーディネーター(CRC)になりたいと考えている臨床工学技士は、20代のうちに転職することをお勧めします。

臨床工学技士のCRC求人はこちら
臨床工学技士のCRCの求人募集
臨床工学技士出身のCRCの年収・給与に関するコメント
臨床工学技士がCRCに転職しても、年収面でのメリットはほとんどありません。仕事内容や労働環境をよく検討する必要があります。

理学療法士・作業療法士理学療法士・作業療法士から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合の初年度年収

理学療法士(PT)・作業療法士(OT)から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~450万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~400万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。

理学療法士・作業療法士からCRCへ転職したときの年収

※292名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。(残業代は除く)

理学療法士・作業療法士と治験コーディネーター(CRC)の年収比較

理学療法士(PT)・作業療法士(OT)よりも治験コーディネーター(CRC)の方が平均年収(20~30代)が高い。理学療法士(PT)・作業療法士(OT)から治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合、初年度の平均年収は20代では約45万円ほど上がるが、30代では約10万円ほど下がる。

理学療法士・作業療法士とCRCの年収比較

※292名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。
※PT・OTは2018年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。

理学療法士・作業療法士出身CRCの年収

厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)の平均年収は20代で約345万円、30代で約410万円です。

理学療法士(PT)・作業療法士(OT)が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約390万円、30代で約400万円となります。つまり、20代では約45万円ほど年収が上昇しますが、30代では約10万円ほど年収が減少します。

理学療法士(PT)・作業療法士(OT)は治験コーディネーター(CRC)に転職しても年収は大きく変わらないと言えます。しかし、年収を高めたいと考えるなら、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)は20代のうちに治験コーディネーター(CRC)に転職した方が良いでしょう。

理学療法士のCRC求人はこちら
理学療法士のCRCの求人募集
作業療法士のCRC求人はこちら
作業療法士のCRCの求人募集
理学療法士・作業療法士出身のCRCの年収・給与に関するコメント
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)と比べて、CRCの方が生涯賃金が高いというデータもあります。年収を重視する方は、CRCへの転職を検討されると良いかもしれません

臨床心理士臨床心理士から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合の初年度年収

臨床心理士から治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約360~450万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~400万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。

臨床心理士からCRCへ転職したときの年収

※292名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。(残業代は除く)

臨床心理士と治験コーディネーター(CRC)の年収比較

臨床心理士よりも治験コーディネーター(CRC)の方が平均年収が高い。臨床心理士から治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合、初年度の平均年収は20代では約60万円ほど上がるが、30代ではあまり変わらない。

臨床心理士とCRCの年収比較

※292名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。
※臨床心理士は2016年日本臨床心理士会の臨床心理士の動向調査のデータを独自に加工して作成。

臨床心理士出身CRCの年収

「臨床心理士の動向および意識調査」によると、年収が0~400万円の臨床心理士が全体の約半数を占めており、平均年収は350~400万円程度です。他の医療資格職と比べると、臨床心理士の給与は業務内容によって大きなばらつきが見られます。

例えば、臨床心理士の仕事で給与が高いと言われているスクールカウンセラーの時給は5000円程度が多いようですが、病院や福祉系の非常勤職員の場合、時給が1000円程度の求人もしばしば見られます。

時給が高くても仕事の量が安定しない場合も多く、複数の業務を掛け持ちしている臨床心理士も少なくありません。新たに公認心理師を取得してダブルライセンスになっても年収に大きな変化は見られません。

臨床心理士が未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、年収350~450万円程度の提示を受けることが多いです。雇用形態は正社員が多く、週5日のフルタイム勤務が基本です。

非常勤の仕事を掛け持ちしている臨床心理士は雇用の安定性が低く、保険や年金で不利になる場合も多いです。そのため、臨床心理士が治験コーディネーター(CRC)へ転職する場合、年収が同じでも実質的な給与・年収は上がっていると考えられます。

臨床心理士のCRC求人はこちら
臨床心理士のCRCの求人募集
臨床心理士出身のCRCの年収・給与に関するコメント
雇用が不安定だと、自分の精神状態にも悪影響を及ぼす可能性があります。その結果、患者さんに対するサービスの質も低下するかもしれません。これでは臨床心理士としての使命を果たせなくなります。

非常勤でやりがいのある仕事を選ぶか、常勤で安定した収入を得るか。この二つを両立させるのは、臨床心理士にとっては難しい課題です。

MR
MRから治験コーディネーター(CRC)に転職した場合の初年度年収

MRから治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、大企業や病院での初年度年収は約380~450万円、中小企業やクリニックでの初年度年収は約330~410万円となります。地方で働く場合は、都市部よりも約0~50万円低くなることが多いです。年齢が高くなるにつれて初年度年収も上昇する傾向があります。

MRからCRCへ転職したときの年収

※292名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。(残業代は除く)

MRと治験コーディネーター(CRC)の年収比較

MRから治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合、初年度の平均年収は20代では約75万円、30代では約230万円ほど下がる。

MRとCRCの年収比較

※292名のクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。
※MRは2018年の賃金構造基本統計調査のデータを独自に加工して作成。

MR出身CRCの年収

MRは年収が最も高い職種の一つです。厚生労働省の賃金構造基本統計調査や複数の資料によると、MRの平均年収は、20代男性で約500~600万円、女性で約400~500万円、30代男性で約600~800万円、女性で約500~600万円です。

MRが未経験で治験コーディネーター(CRC)に転職した場合、初年度の平均年収は20代で約395万円、30代で約410万円となります。つまり、20代では約75万円、30代では約230万円ほど減少します。

MRから治験コーディネーター(CRC)への転職は、年収が大きく下がる可能性が高いです。そのため、MR出身の治験コーディネーター(CRC)の多くは、転勤や長時間労働によってMRの仕事を続けられなくなった女性です。

MRのCRC求人はこちら
MRのCRCの求人募集
MR出身のCRCの年収・給与に関するコメント
女性のMRは、転勤が多いことや、営業という仕事が厳しいことなどから、結婚後もMRを続けるのが難しいと感じる人が多いです。そのため、結婚を機にCRCへの転職を考える人もいます。

しかし、30歳前後の既婚女性は、近い将来に出産を予定しているなどの理由で、CRCに転職することができない場合もあります。

SMO
CRC未経験者の初年度給与・年収(企業別)

公式なデータではありません。参考資料として活用しましょう。 SMO企業群

主なSMOにおける治験コーディネーター(CRC)未経験者の初年度の平均年収は350~450万円です。

大手のSMOでは、年収400~450万円程度が多く見られます。中小のSMOでは、年収350~400万円程度が一般的です。

年収
主なSMOのCRC未経験者の初年度の年収金額(査定の平均)

企業名 平均年収 人数
*********************** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約437万円 514人
********** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約440万円 507人
******** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約431万円 481人
******** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約376万円 375人
************* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約388万円 239人
************ (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約387万円 164人
********** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約356万円 160人
************* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約449万円 155人
*********** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約346万円 126人
************* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約371万円 112人
********* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約434万円 111人
********* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約315万円 103人
********** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約372万円 86人
********* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約349万円 81人
************* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約367万円 60人
*********************** (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約383万円 39人
********************* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約346万円 19人
********* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約389万円 14人
******* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約355万円 7人
******* (ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約406万円 4人

※のべ3357名(CRC未経験者)のCRCばんくの年収査定をもとに作成(調査期間:2019年4月~2024年11月、有効回答数:N=3357)。

主なSMOのCRC未経験者の初年度年収金額ランキング(査定)

※のべ3357名(CRC未経験者)のCRCばんくの年収査定をもとに作成(調査期間:2019年4月~2024年11月、有効回答数:N=3357)。

SMO
CRC未経験者の初年度給与・年収(年次別)

主なSMOにおける治験コーディネーター(CRC)未経験者の初年度の平均年収は390~400万円で推移していましたが、コロナ禍後の2023年から上昇し始め、2024年には450万円前後まで大きく上昇しています。

年収
CRC未経験者の初年度の年収金額の年次推移

CRC未経験者の初年度の年収金額の年次推移

※のべ3357名(CRC未経験者)のCRCばんくの年収査定をもとに作成(調査期間:2019年4月~2024年11月、有効回答数:N=3357)。

経験者CRC経験者の給与・年収

管理職経験があると給与が大幅にアップするようです。

役職 年収
なし、一般 ~500万円
リーダー 450万円~650万円
マネージャー 500万円~900万円

CRC経験者の年収

※292名のCRCばんく・CRAばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)。

治験コーディネーター(CRC)経験者の年収

治験コーディネーター(CRC)経験者の給与・年収は、さまざまな要因によって決まります。

主な要因としては、「治験コーディネーター(CRC)としての経験年数」「担当した施設の種類」「担当した試験の数や種類」「対応できる領域の幅」「事務局業務や臨床研究、品質管理などの周辺業務の経験」「所持している資格」「勤務地」「会社・病院の規模」「部下の育成人数」「チームのマネジメント経験」「面接での評価」などが挙げられます。また、「お子様や配偶者の有無」「一人暮らしか実家住まいか」によって手当の有無や額が変わる場合もあります。

特に「チームのマネジメント経験」の有無は、給与・年収に大きな影響を与えます。高い年収を得るためには、治験コーディネーター(CRC)としての経験や実績を、職務経歴書や面接で効果的にアピールすることが重要です。

SMOCRC経験者の給与・年収(企業別)

公式なデータは少ないですから複数のデータを参考にします。 SMO企業群

主なSMOの治験コーディネーター(CRC)経験者の平均年収は400~500万円です。

2014年のデータでは、株式会社イーピーミント(現EPLink)の平均年収が497万円(2014年6月)、株式会社アイロムホールディングス(現アイロム)の平均年収が427万円(2014年6月)でした。その後、2社とも非上場になったため正確な年収は分かりません。

年収上場していたSMOの平均年収

企業名 平均年収 平均年齢
(株)イーピーミント(現EPLink) 約497万円 37.3歳
(株)アイロムホールディングス(現アイロム) 約427万円 32.4歳

yahoo!ファイナンス企業情報をもとに作成(2014年6月時点)。

年収
主なSMOのCRC経験者の年収金額(クチコミの平均)

企業名 平均年収 人数
 株式会社EPLink 約492万円 50人
 シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社 約498万円 45人
 株式会社アイロム 約403万円 29人
 ノイエス株式会社 約469万円 24人
 株式会社医療システム研究所 約533万円 18人
 株式会社アイロムIR 約438万円 17人
 クリニプロ株式会社 約363万円 16人
 3H CTS株式会社 約359万円 11人

※のべ210名のCRCばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2024年11月、有効回答数:N=210)。

主なSMOのCRC経験者の年収金額ランキング(クチコミ)

※のべ210名のCRCばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2024年11月、有効回答数:N=210)。

年収主なSMOのCRC経験者の年収金額(査定の平均)

企業名 平均年収 人数
**********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約464万円 66人
***********************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約454万円 63人
********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約458万円 57人
*************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約471万円 38人
********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約417万円 37人
*************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約413万円 21人
**********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約382万円 13人
**********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約420万円 10人
************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約419万円 10人
*************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約397万円 7人
***********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約366万円 6人
*********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約390万円 5人
***********************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約446万円 5人
*************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約379万円 5人
*********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約338万円 4人
*******(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約448万円 3人
*********(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約426万円 3人
*********************(ログインor無料の転職相談に申込みをして閲覧する) 約404万円 3人

※のべ356名(CRC経験者)のCRCばんくの年収査定をもとに作成(調査期間:2019年4月~2024年11月、有効回答数:N=356)。

主なSMOの年収金額ランキング(査定)

※のべ356名(CRC経験者)のCRCばんくの年収査定をもとに作成(調査期間:2019年4月~2024年11月、有効回答数:N=356)。

経験者
治験コーディネーター(CRC)の昇給額

コメディカルよりも昇給しやすいと言われています。

治験コーディネーター(CRC)の昇給額の平均は約6.3万円/年

CRCの昇給額

※292名のCRCばんく・CRAばんくのクチコミ・アンケート調査データをもとに作成(調査期間:2015年4月~2024年11月、有効回答数:N=292)※育児休業期間中を除く。

治験コーディネーター(CRC)の昇給額の平均は約6.3万円/年です。

治験コーディネーター(CRC)として働き始めてから、4~5年間は安定的に3~10万円/年ほど昇給される方が多いです。その後は、あまり昇給されない人と、大きく昇給される人に分かれます。

あまり昇給されない人は主に育児をしながら仕事をしている方です。特にお子様が小さいうちは、労働時間も短く昇給が全くない人もいます。

治験コーディネーター(CRC)の昇給額 一方で、大きく昇給される人は管理職になる方です。管理職になるときの昇給額は役職手当などが加算されるため、20~50万円/年と通常より大きくなります。

治験コーディネーター(CRC)の昇給額は、治験コーディネーター(CRC)として働き始めて2~3年後から「所属組織」や「人事評価」などにより、0~20万円/年ほどの差がつき始めます。

治験コーディネーター(CRC)の昇給額が最も大きくなるのは、管理職になる方が現れ始める15年目前後です。

質問よくある質問

Q1
治験コーディネーター(CRC)の昇給率は高いですか?
A1
高くはありません。治験コーディネーター(CRC)の昇給率は、病院の医療従事者とほぼ同じです。

2010年ごろまでは、多くのSMOが急成長していたため、SMOの治験コーディネーター(CRC)の昇給率は、病院の医療従事者より高く推移していました。しかし、SMOの成長が止まり、合併が進んだ2015年以降は、SMOの治験コーディネーター(CRC)の昇給率も、病院の医療従事者とほとんど変わらなくなっています。

実際に現在のSMOの昇給額の平均は、3,000~5,000円/月額給与(CRCばんく調べ)で推移しており、看護師の昇給額3,000~5,000円/月額給与、臨床検査技師の昇給額3,500~6,000円/月額給与、薬剤師の昇給額3,500~7,000円/月額給与、栄養士・管理栄養士の昇給額2,500~5,000円/月額給与(病院実態調査、各種アンケートなどから算出)と大きな差は見られません。

また、SMOではなく病院に雇用されている治験コーディネーター(CRC)の昇給率も、当然ながら病院の医療従事者と同じです。

ただし、CRC認定資格を取得した人に対して、一部の企業や病院は昇給とは別に年20,000~500,000円の資格手当を支給しています。そのため、治験コーディネーター(CRC)の実務を2~3年ほど経験した後に、CRC認定資格を取得することによって、昇給とは別に年収が20,000~500,000円ほど上がる人もいます。
Q2
応募先によって残業代が支給されたり、されなかったりするようですが違いは何ですか?
A2
残業代が支給されない応募先は固定残業代になっていたり、みなし労働時間制を採用している場合が多いです。
詳しくはこちら
Q3
残業代も年収に含まれるのでしょうか。
A3
残業代も年収に含めて計算するのが一般的です。他にも役職手当や住宅手当、賞与なども年収に含まれます。ただし、交通費は非課税なので、年収には含めません。
Q4
手取り額が知りたいです。
A4
年収の75~80%ほどが手取り額だと言われています。年収に0.75~0.8をかけると、おおよその手取り額が計算できます。
Q5
賞与の金額の計算方法は?
A5
賞与の金額は、基本給に賞与倍率をかけたものが一般的です。賞与倍率は就業規則に記載する必要がありませんので、前年度の実績などを参考にして計算します。なお、賞与の金額を計算する際には、月給ではなく基本給を使いますので、間違えないようにしましょう。
Q6
転職1年目で賞与は満額もらえる?
A6
賞与の査定期間と支給日がずれている場合(例:査定期間4/1~9/30、支給月12/16)は、最初の賞与はもらえなかったり、満額でなかったりすることがあります。
Q7
残業代の計算方法は?
A7
基本給と諸手当(通勤手当や住宅手当などは含まない)を1ヶ月の所定労働時間で割ったものに割増率をかけたものです。基本給と諸手当の合計金額が高いほど残業代も高くなります。また、年俸制の場合も残業代が高くなる傾向があります。
Q8
退職金制度がないと損?
A8
退職金は年収とは別にもらえるお金です。同じ年収であっても、退職金制度がある応募先では、最終的には退職金の分だけお金を多くもらえることになります。

つまり、通常の年収に加えて年20~30万ほど多くもらえると考えることができます。したがって、年収400万円(退職金なし)と年収380万円(退職金あり)の実質的な年収は、大きく変わらないと言えます。

質問よくある質問とみんなの回答

Q
なぜCRCよりもCRAのほうが給料が高いのでしょうか。
A
CRAが所属するCROは外資系の会社が存在しますがSMOはありません。製薬業界に限らず、外資系の会社は利益が出ないとすぐクビになるので給料が高いのです。

その証拠に外資系を除いて給与を比較すれば、CRAもCRCもほとんど給料が同じはずですよ。一度、EPSとかCMICのCRCとCRAの給与を比較してみてください。
Q
CRCと看護師・臨床検査技師の生涯年収はどちらが高いですか?
A
治験コーディネーター(CRC)としての経験が少ない20代と、管理職やパートの比率が高い50代を除いた、看護師・臨床検査技師・治験コーディネーター(CRC)の生涯年収は以下のようになっています。

-----------
治験コーディネーター(CRC)・・・2億800万円
看護師・・・1億9800万円
臨床検査技師・・・1億9600万円
-----------

こちらのデータでは、治験コーディネーター(CRC)の生涯年収は看護師よりも約1000万円、臨床検査技師より約1200万円ほど高くなっていますが、ほとんど誤差の範囲内だと思われます。よって、看護師や臨床検査技師と治験コーディネーター(CRC)の生涯年収はほぼ同じだと推測できます。


以下は看護師や臨床検査技師と治験コーディネーター(CRC)の生涯年収はほぼ同じだと思われる根拠
----------
<30代>
CRC・・・4780万円(478万×10)
看護師・・・4750万円(475万×10)
臨床検査技師・・・4510万円(451万×10)

<40代>
CRC・・・5620万円(562万×10)
看護師・・・5150万円(515万×10)
臨床検査技師・・・5300万円(530万×10)
-----------

30代と40代の平均年収を足すと以下になります。
-----------
<30代+40代>
CRC・・・1億400万円(4780万+5620万)
看護師・・・9900万円(4750万+5150万)
臨床検査技師・・・9800万円(4510万+5300万)
-----------

30代と40代の平均年収を足した金額を2倍すると以下になります。
-----------
<(30代+40代)×2>
CRC・・・2億800万円(1億400万×2)
看護師・・・1億9800万円(9900万×2)
臨床検査技師・・・1億9600万円(9800万×2)
-----------

※CRCはCRCばんくの調査、看護師と臨床検査技師は2018年の沈金構造基本統計調査より算出
Q
治験コーディネーターの給料は病院とSMOのどちらが高いですか?
A
過去に病院とSMOの両方で治験コーディネーターとして働いたことがあります。

一概に比較はできないのですが、病院の治験コーディネーターは契約社員やパートだったりして時給制のところが多いです。

実際に私が働いていたところは時給がとても安くて、我慢できずにSMOの治験コーディネーターへ転職しました。

大きな病院に正社員で雇用されれば、もしかすると病院のほうが給料が高いかもしれませんが、非常勤だったりすると福利厚生なども総合的に考えれば、病院よりもSMOののほうが給料が高いのかなと思います。
Q
院内CRCはSMOより年収が低いのでしょうか。
A
院内CRCの求人もケースバイケースですので一概には申し上げられませんが、院内CRCの年収が特に低いということはなく、大学病院等の先端医療施設の正職員はSMOよりも高いと思います。

医療法人で同じぐらいでしょうか。ただし医療法人はSMOよりもお休みが少ないかもしれません。

院内CRCは病院基準での年収設定が行われることが多いため、検査技師や栄養士、無資格者の年収が低くなったりします。そのため、検査技師や栄養士の方であればSMOのほうが年収が高くなることが多いでしょう。逆に薬剤師の方であれば院内CRCのほうが年収が高くなると思います。

治験専門病院の年収は労働環境が悪いうえに年収が低いことも多いですし、地方だと契約社員の年収が低く設定されていることが多いため、全体で見れば院内CRCのほうが若干低いと言えるかもしれません。
Q
管理職の給料は臨床検査技師とCRCのどちらが高いでしょうか
A
管理職の年収を正確に比較することは難しいです。

なぜなら、管理職と言っても、主任補佐から部長・室長・技師長・支店長までございますので、色々な条件を同じにして比較することができないからです。

したがって、現在あるデータから「年収は40歳ぐらいまでは治験コーディネーター(CRC)、それ以降は臨床検査技師が高くなっている」とするしかありません。

少し余談になりますが、SMOで働いている50歳前後の男性は、役員になられていることが多いです。代表にCRC出身の方が就任される例も見られます。

役員の年収は、例えばイーピーエスホールディングスの社員(管理職レベルの集まり)の平均年収などから1000~1500万前後だと推測できます。
画像

いなり相談を申し込む

「CRC・CRAへ転職を希望される方のサポート」と「CRCばんく・CRAばんくの運営」に携わらせていただいております。

EPLink会社説明会
シミックヘルスケア会社説明会

転職サポート申し込みはこちら

ステップ1
まずは申し込み。入力は1分で終わります。
ステップ2
希望にマッチした求人情報を提供します。
ステップ3
書類選考・面接
ステップ4
内定・入社
入社後もずっとサポート!
転職相談に申込む

年収査定年収査定はこちら

  • 転職を考える際、最も重要な条件の一つは給与です。

    治験コーディネーター(CRC)への転職を考えている方々にとって、自身のキャリアや経験がどの程度評価されるのか、気になることでしょう。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合の年収を予測します。
年収査定はこちら

合格予想合格予想はこちら

  • 「臨床経験が少ない」「転職回数が多い」といった理由で、選考に通過できるか不安になり、応募をためらう方も多いと思います。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)に応募した場合の書類選考の通過率や面接の合格率を予測します。
合格予想はこちら

掲示板掲示板で質問をする

  • 些細な悩みや、ふとした疑問がある場合は、掲示板で気軽に質問しましょう。

    面倒な登録は必要ありません。匿名で簡単に質問できます。多くの人の協力を得て、あなたの疑問を解決しましょう。

    治験コーディネーター(CRC)や人事担当者などの専門家が回答いたします。
みんなに質問をする
マンガで分かる!治験コーディネーター(CRC)
CRCばんくちゃんねる
EPLink会社説明会
治験コーディネーター(CRC)の掲示板
転職成功事例
履歴書・職務経歴書自動作成ツール
治験コーディネーター(CRC)のクチコミ
治験コーディネーター(CRC)の新着求人メール

お気に入り

閲覧履歴

検索履歴

CRAばんく

PAGE
TOP