正社員として働きたいと考えSMOの治験コーディネーター(CRC)へ転職
- 30代後半/女性
- 長崎県/2016年
- 臨床検査技師
- 応募した数
- 約1社
- 面接を受けた数
- 約1社
- 転職活動の期間
- 約3週間
- 満足度
転職前 | 転職後 | |
病院 | 業種 | SMO |
CRC | 職種 | CRC |
約240万 | 年収 | 約400万 |
今後も長く治験コーディネーター(CRC)として働きたいと考え、雇用期間に制限のないSMOの治験コーディネーター(CRC)へ転職しました。
病院雇用の治験コーディネーター(CRC)として働いていましたが、病院の規定により正社員になれる可能性はなく、正社員と変わらない仕事をしても年収は低いままでした。
そのため、この職場で長く働き続けることは難しいと考え、認定資格の取得をきっかけに、治験コーディネーター(CRC)として更にスキルを積むために、SMOの治験コーディネーター(CRC)へ転職しようと転職相談を申込みました。
治験コーディネーター(CRC)としての経験は長いももの、正社員として働いた経験は少なかったため、転職に成功するかどうか自信がありませんでしたが、コンサルタントの親身なサポートもあり、紆余曲折を経て無事に正社員として転職することができました。
今後は今までと異なり、仕事の責任も増すと思いますが、前職で得た経験を生かして、可能な限り長く働いていきたいと考えています。
そのため、この職場で長く働き続けることは難しいと考え、認定資格の取得をきっかけに、治験コーディネーター(CRC)として更にスキルを積むために、SMOの治験コーディネーター(CRC)へ転職しようと転職相談を申込みました。
治験コーディネーター(CRC)としての経験は長いももの、正社員として働いた経験は少なかったため、転職に成功するかどうか自信がありませんでしたが、コンサルタントの親身なサポートもあり、紆余曲折を経て無事に正社員として転職することができました。
今後は今までと異なり、仕事の責任も増すと思いますが、前職で得た経験を生かして、可能な限り長く働いていきたいと考えています。
成功のポイント
院内CRCとして働いている方は雇用形態が正社員でなく嘱託や非常勤である場合も多く見られます。数年の間であれば問題ないのですが、長期間の就業を考えた際に雇用形態が不安定なまま仕事を続けることに不安を抱いている方も多いようです。
年齢を重ねるにつれて転職には不利となっていくため、もし、現在の病院で正社員として働くことが難しい場合は、SMOへ転職して正社員として働くことを選択肢に入れても良いと思います。契約が切れてから焦って活動するよりも、契約期間が残っているうちに活動を始めることが好ましいと言えます。
年齢を重ねるにつれて転職には不利となっていくため、もし、現在の病院で正社員として働くことが難しい場合は、SMOへ転職して正社員として働くことを選択肢に入れても良いと思います。契約が切れてから焦って活動するよりも、契約期間が残っているうちに活動を始めることが好ましいと言えます。