8名の契約社員・嘱託職員からの治験コーディネーター(CRC)未経験者の転職成功事例

治験コーディネーター(CRC)の転職成功事例

8名の契約社員・嘱託職員からの治験コーディネーター(CRC)未経験者の転職成功事例をご紹介します。

他の方がどのように治験コーディネーター(CRC)への転職を成功させたのかをまとめました。治験コーディネーター(CRC)への転職を成功させるための情報やノウハウが満載ですので、他の方の治験コーディネーター(CRC)への転職が成功した要因をご参考にご自身の転職活動にお役立てください。

看護師(50) 臨床検査技師(34) 保健師(26) 薬剤師(2) 管理栄養士(21) 臨床工学技士(4) 理学療法士(2) 作業療法士(1) 臨床心理士(3) MR(3) CRA経験者(4) 医療資格なし(0) 女性(94) 男性(24)

地方へ引越し後、MRからSMA(治験事務局担当者)/渉外へ転職しました。

写真
20代後半/女性
広島県/2020年
MR
応募した数
 約2社
面接を受けた数
 約2社
転職活動の期間
 約12週間
満足度
 口コミ評価4.5点
転職前 → 転職後
製薬会社 業種 SMO
MR 職種 SMA
約580万 年収 約400万
結婚するため地方へ転居することになり、MRからSMA(治験事務局担当者)/渉外へ転職しました。
結婚を予定している方も私と同じMRをしています。MRは数年に1回の転勤が避けられないため、婚約者が地方へ転勤することになったときに、私も婚約者と一緒に引っ越して同時に入籍することになりました。私の次の仕事は「派遣の事務でもやろうかなあ」と思っていたところ、MRの経験を活かせて地方でも働ける治験コーディネーター(CRC)という仕事を知りました。

CRCばんくの転職相談に申し込み私の状況を伝えたところ担当者から、「転職後しばらくは産休育休を取得せずに仕事に専念する予定と伝える」「最初の半年~1年ほど雇用形態が契約社員になっても問題ないことを伝える」「引越し先と引っ越し予定日が決まってから応募する」「治験コーディネーター(CRC)だけでなくSMA(治験事務局担当者)/渉外も同時に応募する」「隣県までの出張は許容する」などの、治験コーディネーター(CRC)への転職成功率を高めるいくつかのアドバイスをいただき、一部を除いてアドバイスに従って選考を進めたところなんとかSMA(治験事務局担当者)/渉外の正社員で内定をもらうことができました。

事前に治験コーディネーター(CRC)だけでなくSMA(治験事務局担当者)/渉外の業務についても調べていたため、応募先から「よく勉強している」と褒めていただけました。また、一人前になるまで仕事に専念するつもりであることを強調したことも良い結果に結びついたと感じています。

CRCばんくさんに色々なアドバイスをいただいたことにより、間違いのない面接準備を行うことができました。とても感謝しています。3ヶ月の長期に渡り色々と相談にのっていただきありがとうございました。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
結婚と同時にMRから治験コーディネーター(CRC)へ転職しようと考える女性は多くいらっしゃいますが、残念ながら転職の成功率はあまり高くありません。なぜなら、転職の成功率を下げる多くの状況を抱えている応募者が多いからです。

そのような場合は、転職の成功率を下げる要素をどれだけ減らせるかが、治験コーディネーター(CRC)への転職の成否を左右します。転職の成功率を下げる要素をできるだけ減らしてから選考へ挑戦しましょう。

CRCばんくはMRから治験コーディネーター(CRC)やSMA(治験事務局担当者)/渉外などへの転職のサポート実績も豊富ですので、どのように転職の準備をしたらよいか迷われている方はお気軽にご相談ください!!

胚培養士から治験コーディネーター(CRC)へ転職しました。

写真
30代前半/女性
鹿児島県/2019年
臨床検査技師
応募した数
 約1社
面接を受けた数
 約1社
転職活動の期間
 約3週間
満足度
 口コミ評価5点
転職前 → 転職後
病院 業種 SMO
胚培養士 職種 CRC
約430万 年収 約380万
正職員として働いた経験がありませんでしたが、胚培養士から治験コーディネーター(CRC)へ転職できました。
働いている病院で治験コーディネーター(CRC)の方を見る機会があり興味を持ちました。その後、知り合いが治験業界で働いていると分かり、仕事について聞いたところ「広く世の中に貢献できる」「患者様のデータの積み重ねが新薬につながる」「CRCはみんなをつなげる仕事」と教えてもらい、私も治験コーディネーター(CRC)になりたいと思うようになりました。

胚培養士の仕事を続ける選択肢もありましたが、治験コーディネーター(CRC)に求められる「コミュニケーション力」「コーディネーション力」「事務スキル」「勉強し続ける能力」などの多くが私に備わっているかもしれないと思い、仕事の契約期間が終わるタイミングで転職しようと考えました。

治験コーディネーター(CRC)へ転職するときに不安に思っていたことが正職員の経験がないことでした。私は契約職員としてしか働いたことがなく、正職員の経験がありませんでした。そのため、治験コーディネーター(CRC)の転職サポートの実績が豊富なCRCばんくさんへ相談しました。

その後、色々なサポートを受けながら、無事に治験コーディネーター(CRC)として働けることになりました。ご担当者の方には毎日のように遅くまで色々とご助力をいただきとても感謝しています。ありがとうございました。土日や夜の遅い時間でも相談にのっていただけることは、仕事をしながら転職活動の準備を進めるときにはとても助かると思います。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
胚培養士から治験コーディネーター(CRC)へ転職を目指される方もいらっしゃいます。

胚培養士の仕事は長期的に続けられる専門性が高い仕事ではございますが、コミュニケーション力を活かせる場面が少なかったり、閉鎖的な空間で仕事を続ける必要があったりするため、「向いていない」と感じる方もいらっしゃるようです。

胚培養士から治験コーディネーター(CRC)への転職は職種を変えることになるため、一人の力だけで転職を成功させることが難しい場合もございます。土日祝や夜の遅い時間でも相談をさせていただいておりますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。

臨床心理士から治験コーディネーター(CRC)へ転職成功

写真
30代前半/男性
大阪府/2016年
臨床心理士
応募した数
 約5社
面接を受けた数
 約3社
転職活動の期間
 約7週間
満足度
 口コミ評価5点
転職前 → 転職後
病院 業種 SMO
臨床心理士 職種 CRC
約380万 年収 約380万
将来のことを考えて臨床心理士から治験コーディネーター(CRC)へ転職することにしました。
クリニックでは心理面接や心理検査をしながら、学校ではスクールカウンセラーとして働いていました。

臨床心理士の仕事は非常勤や期間が限られている場合が多く、安定性が低いと感じていました。他にも給与は決して高いとは言えず、仕事の内容もやりがいが大きいとは言い切れない部分があり、臨床心理士になったことを後悔することもありました。

その後、結婚し子供が産まれると、ますます臨床心理士の仕事を続けることを疑問に思うようになり、臨床心理士の資格を活かせる他の仕事を探していた時に治験コーディネーター(CRC)を知り興味を持ちました。

治験コーディネーター(CRC)の仕事内容を詳しく知りたいと思い転職相談に申し込みをしました。

転職相談では治験コーディネーター(CRC)の仕事内容を詳しく教えてもらいました。特に最近は精神系の領域の治験が増えており、精神疾患や心理テストに精通している臨床心理士の活躍の場が広がっていると聞きました。また、臨床心理士と異なり雇用の安定性や、経験を積むことによって年収の上昇が期待できたり、整った福利厚生があると聞き、家族のためにも治験コーディネーター(CRC)へ転職したい気持ちがますます強くなりました。

臨床心理士は非常勤で働くことが多く、転職回数が多くなります。また、精神系以外での臨床経験がない点などが懸念となり転職活動は長期間に及びましたが、成長著しい中堅のSMOから内定をもらうことができました。

今後は家族のために正社員として安定したキャリアを築きたいと思っています。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
精神系の治験の増加に伴い治験業界でも臨床心理士の活躍の場面が増えています。

臨床心理士になったけれども仕事にあまりやりがいを感じなかったり、雇用の安定性や給与が低いため、臨床心理士を続けていくか迷っている方は一度、治験コーディネーター(CRC)への転職を検討されても良いと思います。

治験コーディネーター(CRC)は臨床心理士と異なり雇用の安定性が保障されている場合が多く、経験を積めば確実に年収があがっていくことが期待できます。

臨床心理士と治験コーディネーター(CRC)の業務内容は異なる部分も多いですが、臨床心理士として培った傾聴を中心としたコミュニケーション力や、心理テスト・精神系疾患の知識を新薬開発の場面で活かすことが可能です。
転職できる応募先を知る

離婚をきっかけに正社員の治験コーディネーター(CRC)として働き始めました。

写真
30代前半/女性
山口県/2015年
臨床検査技師
応募した数
 約2社
面接を受けた数
 約1社
転職活動の期間
 約4週間
満足度
 口コミ評価4.5点
転職前 → 転職後
病院 業種 SMO
臨床検査技師 職種 CRC
約100万 年収 約350万
離婚することになり正社員として育児と両立できる治験コーディネーター(CRC)へ転職しました。
離婚をすることになり育児と仕事を両立できる仕事を探していたときに治験コーディネーター(CRC)という職種を知りました。あまり人と話すことが少ない臨床検査技師の仕事は自分にはあまり適していないと思っていたこともあり、患者様のサポートをしたり、複数の医療関係者の間に入り調整を行う治験コーディネーター(CRC)の仕事内容にとても魅力を感じました。

専業主婦の期間が長く、臨床検査技師としての経験も少なかったため、サポートを受けながら治験コーディネーター(CRC)を目指したほうが転職に成功しやすいと考え、転職相談に申し込みました。

コンサルタントからは応募書類の添削や面接の返答チェックだけでなく、離婚について面接で話すべきかどうかや、離婚後のキャリアまで相談にのっていただきました。離婚をきっかけに復職されたり、治験コーディネーター(CRC)へ転職される方も多いようです。他の方がどのようにされているかを聞くことによって、自分自身を客観的に見つめ直したうえで、職場復帰の活動に取り組むことができました。また、会社の面接を受けることが初めてでしたので、面接会場に何分前に到着すれば良いかや、封筒の選び方、面接会場への入室の仕方まで丁寧に教えていただきとても助かりました。

離婚後の生活にとても不安がありましたが、正社員としてきちんとした会社に就業することが決まり、離婚後の生活が見通せたことで、精神的にとても楽になりました。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
離婚をきっかけに治験コーディネーター(CRC)を目指したり、復職を考える方はたくさんいらっしゃいます。

治験コーディネーター(CRC)の仕事は育児との両立も可能で、正社員として就業できれば雇用の安定性も期待できます。また、仕事を覚えて一人前になれば500万近い年収をもらうこともできるため、離婚後に女性が一人で自立をするために適した職種であると言えます。

色々な悩みを抱えての転職活動になりますが、離婚後は子供のためにも、ママが頑張る必要がありますので、同じような悩みを抱えている方は一度、転職相談に申し込まれても良いと思います。

40代でDMから治験コーディネーター(CRC)へ転職成功

写真
40代後半/女性
大阪府/2015年
看護師、CRA、DM
応募した数
 約6社
面接を受けた数
 約2社
転職活動の期間
 約7週間
満足度
 口コミ評価5点
転職前 → 転職後
CRO 業種 SMO
DM 職種 CRC
約600万 年収 約470万
年齢が40代でもDM(データマネジメント)から治験コーディネーター(CRC)へ転職できました。
看護師からCROへ転職し、DM(データマネージャー)として働いていました。当初はCRA(臨床開発モニター)として就業する予定でしたが、思ったように受注がとれていないようで、DM(データマネージャー)へと異動になり現在に至ります。

転職を考えた理由は主に二つあり、一つ目は残業がとても多かったことです。仕事の性質上、正社員の場合、どうしても残業が多くなり、残業を減らすために別のCROへ転職したのですが残念ながら状況は変わりませんでした。

二つ目の理由は看護師である自分にとって終日、事務所内で業務を行うDM(データマネージャー)の仕事内容に対して年々疑問を持つようになり、医療現場で患者様と直接関わる仕事のほうがやりがいが大きいと思うようになったことです。

年収が大きく下がることは特に問題がありませんでしたが、年齢が高いこともあり転職活動には苦戦しましたが、最終的には内定をもらうことができ、治験コーディネーター(CRC)へ転職することができました。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
臨床開発業界でCRA(臨床開発モニター)以外の職種(DMやQC、薬事等)で働いている方も治験コーディネーター(CRC)への転職が可能な場合があります。

特にこの方のような看護師の経験をお持ちの場合、医療現場のほうが仕事が楽しかったと思われる方も多いようです。

治験コーディネーター(CRC)へ転職できるかどうかは年齢やその他の経験にも左右されてしまいますが、もし、臨床開発業界で品質管理などの仕事に携わっている方で医療現場で働きたいと思っている方は、一度、ご相談いただけると、治験コーディネーター(CRC)へ転職できる可能性をお伝えできると思います。

実習指導の教員から治験コーディネーター(CRC)へ転職成功

写真
20代後半/女性
愛知県/2013年
看護師、保健師
応募した数
 約1社
面接を受けた数
 約1社
転職活動の期間
 約4週間
満足度
 口コミ評価5点
転職前 → 転職後
病院 業種 SMO
教員 職種 CRC
約250万 年収 約380万
実習指導の教員から治験コーディネーター(CRC)へ転職しました。
看護師として働いていた病院を退職した後は、保育所内の看護師や、病院の看護実習の指導教員として働いていました。

いずれもパートでの就業でしたので、次は長く働ける正社員で働きたいと考えていました。

治験コーディネーター(CRC)の仕事は友人から話を聞いたりして以前から興味がありました。病院と異なり、幅広い領域の疾患に携われる点が面白そうだと感じていました。

ただ、看護師としてのブランクがあるうえ、教育や保育所の経験が治験コーディネーター(CRC)へ転職する際に役に立つか不安に思い転職相談へ申し込みをしました。

コンサルタントからは治験コーディネーター(CRC)には看護実習の指導教員などを経験されている方も多いことや、色々な職場を経験されている経験も役に立つとの話を聞き、安心しました。

幅広い領域を経験できることや、会社の規模が大きいことなどから、大手のSMOへ狙いを定めて準備を進めていきました。

面接ではかなり厳しいことも言われて、おそらく落ちたと思ったのですが、コンサルタントから厳しい面接で有名な応募先と聞いていたこともあり、希望を捨てずに結果を待っていたところ、無事に内定をもらうことができました。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
治験コーディネーター(CRC)へ転職される方は看護実習の指導教育の経験をお持ちの方もいらっしゃいます。また、数は少ないですが、看護学校などの教員の経験者もいらっしゃいます。

看護学生に対して看護学などを分かりやすく教えるプレゼンテーションスキルは治験コーディネーター(CRC)としても生かすことができます。

もし看護実習の指導教員経験を生かせる転職先を探していらっしゃる方は治験コーディネーター(CRC)への転職を検討されてはいかがでしょうか。

役所の保健師から治験コーディネーター(CRC)へ転職成功

写真
20代後半/女性
沖縄県/2013年
看護師、保健師
応募した数
 約1社
面接を受けた数
 約1社
転職活動の期間
 約6週間
満足度
 口コミ評価4.5点
転職前 → 転職後
役所 業種 SMO
保健師 職種 CRC
約280万 年収 約350万
正社員として働きたいと考え、役所の保健師から治験コーディネーター(CRC)へ転職しました。
保健師の資格を取得後は役所の健康保険課の保健師として働いていました。しかし、行政の保健師は雇用形態が契約社員のみしかありません。そのため、出産育児の際に一旦、退職という形をとることになりました。

私としては出産育児後も長く働きたいと思っていても、年齢的な問題もあり、現実的には役所の保健師では正社員として働くことは難しいようです。

育児も一息つき、できれば正社員で育児と仕事の両立ができる仕事を探していた際に治験コーディネーター(CRC)という仕事を見つけました。

今までに治験コーディネーター(CRC)の方と接したことはなく、仕事内容や研修制度などに不安があったため転職相談に申し込み、詳しく説明を受けました。

東京での研修や残業対応など、乗り越えるべきハードルはあると感じましたが、家族と相談した結果、東京での研修期間中や残業が発生した際は家族がサポートしてくれることになり、思い切ってチャレンジしてみることにしました。

面接前には治験コーディネーター(CRC)を目指す理由ときちんと作成して、面接では保健指導の経験や、様々な方との調整能力をアピールした結果、無事に内定をもらうことができました。

仕事と育児の両立はなかなか大変な部分も多いと思いますが、頑張りたいと思います。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
行政機関で保健師として働いている方が治験コーディネーター(CRC)へ転職する事例も多くあります。

臨床経験がなかったり、少なかったりして不安に感じる方が多いのですが、保健指導の経験や、各種行政機関との調整力、企画力、ビジネスマナーなどは治験コーディネーター(CRC)としても十分に活用できます。

また、色々な事情により正社員として雇用してもらえない保健師もいらっしゃるようですが、治験コーディネーター(CRC)は仕事を覚えて一人前になれば正社員として雇用してもらえることがほとんどです。

もし、何らかの事情で保健師を続けることができなくなった方は、病院へ戻ることを検討する前に治験コーディネーター(CRC)という仕事を調べてみてもよいかもしれません。
CRCばんくのAIを活用して志望動機や自己PRを作成する

臨床検査技師の資格を生かして治験コーディネーター(CRC)へ転職成功

写真
30代前半/女性
栃木県/2013年
臨床検査技師
応募した数
 約1社
面接を受けた数
 約1社
転職活動の期間
 約16週間
満足度
 口コミ評価5点
転職前 → 転職後
病院 業種 SMO
臨床検査技師 職種 CRC
約300万 年収 約390万
プライベートの都合で家族を養う必要が出てきたため、年収を上げるために治験コーディネーター(CRC)へ転職しました。
臨床検査技師として主に健診業務や腹部エコー検査、その他の外来検査業務に携わってきました。臨床検査技師としての仕事内容に特に不満はなかったのですが、各種の検査業務よりも報告書を作成したりする業務や、患者様に説明をして同意を取得する仕事が楽しいと感じていました。

その後、プライベートで色々あり、今よりも高い年収を得る必要性が高くなり、医学の発展を担う新薬の開発に以前から興味を持っていたこともあり、治験コーディネーター(CRC)へ転職したいと考えるようになりました。

栃木県で未経験から治験コーディネーター(CRC)へなることは難しいようで、求人が発生するまで、数ヶ月待つ必要がありましたが、コンサルタントから求人発生の連絡を受け、すぐに応募したところ無事に内定をもらうことができました。

年収も未経験にもかかわらず400万近くの提示を受け、経験を積めば、ますます高くなっていくとのことでしたので、まずは仕事を覚えて、家族をきちんと支えられるだけの収入を得たいと考えています。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
臨床検査技師は正社員として働くことが難しいエリアもあるようです。特に出産育児などでお休みをはさんでしまうと、臨床検査技師として正社員で働ける良い職場を見つけることが難しくなる場合が見られます。

治験コーディネーター(CRC)の年収相場は臨床検査技師よりも高いことが多いため、治験コーディネーター(CRC)へ転職することによって年収を上げることができる臨床検査技師も多くいらっしゃいます。

臨床検査技師として働いていて、なかなか上がらない年収に不満を抱いているようでしたら、一度、治験コーディネーター(CRC)への転職を検討されても良いかもしれません。
件数 8 件中 1 ~ 8 を表示中

検索タグ一覧検索タグ一覧

履歴書・職務経歴書自動作成ツール

転職サポート申し込みはこちら

ステップ1
まずは申し込み。入力は1分で終わります。
ステップ2
希望にマッチした求人情報を提供します。
ステップ3
書類選考・面接
ステップ4
内定・入社
入社後もずっとサポート!
転職相談に申込む

年収査定年収査定はこちら

  • 転職を考える際、最も重要な条件の一つは給与です。

    治験コーディネーター(CRC)への転職を考えている方々にとって、自身のキャリアや経験がどの程度評価されるのか、気になることでしょう。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合の年収を予測します。
年収査定はこちら

合格予想合格予想はこちら

  • 「臨床経験が少ない」「転職回数が多い」といった理由で、選考に通過できるか不安になり、応募をためらう方も多いと思います。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)に応募した場合の書類選考の通過率や面接の合格率を予測します。
合格予想はこちら

掲示板掲示板で質問をする

  • 些細な悩みや、ふとした疑問がある場合は、掲示板で気軽に質問しましょう。

    面倒な登録は必要ありません。匿名で簡単に質問できます。多くの人の協力を得て、あなたの疑問を解決しましょう。

    治験コーディネーター(CRC)や人事担当者などの専門家が回答いたします。
みんなに質問をする
マンガで分かる!治験コーディネーター(CRC)
CRCばんくちゃんねる
EPLink会社説明会
治験コーディネーター(CRC)の掲示板
転職成功事例
履歴書・職務経歴書自動作成ツール
治験コーディネーター(CRC)のクチコミ
治験コーディネーター(CRC)の新着求人メール

お気に入り

閲覧履歴

検索履歴

CRAばんく

PAGE
TOP