iRIS株式会社

治験コーディネーター(CRC)※CRC経験者/松本市
本社所在地:
- 東京都台東区上野一丁目1番10号
設立年月日:
- 2018年4月6日
従業員数:
- 約500名(グループ全体)
PR1再生医療領域に特化
本社は東京ですが、関西の眼科病院と協力して試験を進めてきたことから、眼科領域も多く受託しています。循環器・消化器・オンコロジーなどの領域の試験、再生医療の臨床研究も受託しています。
PR2CRCのブランクOK!
ご本人の希望が無い限りは転勤はございません。またCRCブランクが10年以上の方もご活躍いただける環境です。
PR3レメディグループと連携した専門性の高いCRC教育
再生医療スペシャリスト研修を実施し、専門性の高いCRCの育成に努めています。研修終了時に試験があり、基準を満たしたCRCに再生医療スペシャリストとして社内認定をしています。
PR4個々人の裁量で柔軟な働き方が可能
転勤はなく、リモートワークにも対応しています。フルフレックス制度を採用しており、中抜けも可能です。
PR5風通しの良い職場
新規案件の状況は月に一度の定例会で共有されるため、常に最新の情報を把握することができます。また、上長が社員全員のアサイン状況を把握しているため、過度なプロジェクトへのアサインが避けられるよう配慮されています。
定期的に各オフィスや会社全体でのミーティングが行われており、他部署との交流も活発です。業務に対する理解が深まり、仕事のやりがいにもつながります。
またCRC業務にとどまらず、教育関連やSMO協会に関する業務など、自ら希望する分野に携わるチャンスもあります。社員と会社との距離が近いため、現場の声が経営陣にも届きやすく、風通しの良い職場環境が整っています。
ご担当いただく地域
松本市周辺
給与備考
みなし手当(20時間分の時間外)、深夜手当、住宅手当(東京大阪:3万/月)、家族手当(扶養家族が1名の場合は1万/月、2名以上の場合は2万/月)、通勤手当、出張手当(日当)、在宅勤務手当(1,000円~3,000円)
勤務時間備考
フレックスタイム制(標準勤務時間8時間/コアタイム無し)、残業時間は月平均10~20時間
休日備考
土日祝(試験状況に応じて休日出勤あり、その場合は代休取得)、年末年始、夏季休暇、有給休暇(初年度10日間支給。試用期間中の前借り制度あり)、慶弔休暇、創立記念日 ※年間休日125日以上
レメディ・アンド・カンパニーとは
レメディ・アンド・カンパニー株式会社(旧インテリムホールディングス株式会社)は、2018年に設立しました。前身は、2005年設立したCRO事業を展開する株式会社インテリムです。
その後、株式会社インテリムをはじめ、国内外のグループ各社を牽引する中核として、2018年にインテリムホールディングス株式会社(現レメディ・アンド・カンパニー株式会社)が誕生し、国内外の医薬品開発における革新的ソリューションの創出に取り組んできました。2022年4月にレメディ・アンド・カンパニー株式会社へ社名変更し、CROの枠を超え、世界のヘルステックプラットフォーマを目指し新たなスタートを切りました。
レメディは、グループ会社である株式会社インテリム、iRIS株式会社、クォンタムヘルスケア株式会社を統括し、最新のテクノロジーと技術革新を駆使しながら、世界・医療・お客様のために更なる成長を遂げることを事業目的としています。世界7カ国に拠点があります。