国立大学法人東北大学病院
国立大学法人東北大学病院臨床研究推進センター臨床研究パートナー部門助手
所在地:- 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
従業員数:- 企業全体6,000人 就業場所3,000人 うち女性1,700人 うちパート300人
未経験OK
院内CRC
国立大学法人東北大学病院
未経験OK
院内CRC
募集要項
仕事内容勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
最寄り駅求人条件にかかる特記事項
<応募資格>※採用予定日は応相談。 ・行動力があり、自主的に働けること ・協調性がありコミュニケーションスキルを活かせる方 ●以下のいずれかに該当する方歓迎 ・CRA、CRC等、臨床研究・治験に関する実務経験者 ・PMDA、AMEDの勤務経験者 ・MR、MS、DMR、医療機器営業等の実務経験者 ・薬剤師、看護師、臨床検査技師等の医療従事経験者 <書類提出>メール又は簡易書留で郵送。郵送の際は封筒に 「臨床研究パートナー応募書類」と朱書きください。 <履歴書>下記からダウンロードした様式を使用ください。 https://www.crieto.hosp. tohoku.ac.jp/release/careers /10479.html <職務経歴書>様式自由 <志望理由書>A4一枚程度、様式自由 <その他>※本学が定める雇止め規定があります。 ※駐車場に限りがあるため、通勤距離によって車通勤不可の 場合あり。利用料の一部自己負担があります。 ※通勤手当は手段により上限を超えた支給が認められる場合が あります。
給与備考
※経歴等考慮の上年俸算定 ※年俸÷12ヶ月で計上 ※規定勤務時間外労働分は法定通り支給
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額55,000円
賃金締切日:固定(月末)、賃金支払日:固定(月末以外)翌月21日
昇給・賞与
勤務時間勤務時間備考
時間外労働:あり(月平均時間外労働時間10時間、通常予見できない事態が発生し対応を要するとき(月80時間を6 回まで、年720時間以内))、休憩時間60分
休日備考
週休二日制:毎週
その他の休日:年末年始(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数20日、年間休日数:121日(月平均労働日数20.3日)
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:あり、看護休暇取得実績:あり
企業・病院情報
選考方法
条件が近い求人
宮城県の転職成功事例
仕事内容&業界研究
履歴書作成&面接対策
年収査定はこちら
合格予想はこちら
掲示板で質問をする