「CRCの年収が低いです。転職すべきでしょうか。」の質問と回答のページです。質問に対しての回答投稿が可能です。マナーを守って有意義に利用しましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
CRCの年収が低いです。転職すべきでしょうか。
質問
CRCの年収が低いです。転職すべきでしょうか。
大学病院で数年間、看護師として働いた後に某SMOへ治験コーディネーター(CRC)として入社しました。
入社の時点で分かっていたのですが、給与が低く、福利厚生が整っていないことに戸惑っています。看護師から転職する時は、治験コーディネーターになることを重視してきちんと条件を検討しなかったことを後悔しています。今後、年収を上げるためには他のSMOや院内CRCへ転職したほうが良いでしょうか。
治験コーディネーターとして年収アップの方法を知りたいです。よろしくお願いします。
2017年2月11日 5775
マンガで分かる!看護師から治験コーディネーター(CRC)へ転職
AIによる要約
1)看護師からCRCへの転職で給与の低さに悩む方が多い。
2)給与アップのためには他のSMOや院内CRCへ転職が有効。
3)給与は業務量に応じてアップする可能性あり。
みんなの回答一覧
- 大差はないと思います
-
看護師からの転職でCRCになる方は多いと思います。事実、私が働いていたSMOの中途入社の約半数は看護師からの転職の方だったように思います。
看護師から転職された方は、大体の方がCRCの給与の低さにぶつかります。特に、大学病院などで看護師をされていた方は当直手当等があったかと思いますので、その部分で給与面で差が出てくるのだと思います。
年収を上げるためには他のSMOや院内CRCへ転職したほうがいいかという点について、正直なところ大手SMOですと給与面で大差はないと思います。
院内CRCに関しては、CRCの職種と保有資格の専門職種(薬剤師の資格を持っていれば薬剤師、看護師の資格を持っていれば看護師、など)と兼務での採用が多いかと思いますので、その点で業務量が増えたり、当直手当等があるため、給与は上がるかもしれません。
勤務先SMOにもよるため一概には言えませんが、給与が大きくアップしたと感じるのは5年目、6年目以降の印象があります。後は給与面がアップするのは残業代をしっかりつけた場合だと思います。いずれにせよ、業務量に伴って給与がアップする、と言えるかもしれません。
2017年2月16日
役に立った(1)
- まずは、「本当に給与が低いか」「他へ転職できるか」を確認しましょう。 公式
-
まずは、「本当に給与が低いか」「他へ転職できるか」を確認しましょう。そして、本当に給与が低く、他へ転職できるなら、給与が高いSMO・病院へ転職することを検討しましょう。
以下の2つのサービスの利用をご検討ください。
https://crc-bank.com/form121#start
(年収査定)
https://crc-bank.com/form131#start
(合格予想)
あわせて以下もご参考ください。
<類似の記事>
https://crc-bank.com/crcnohyoubankigyounensyuurank
(治験コーディネーターの給料・年収のランキング)
https://crc-bank.com/innaicrctosmocrcnochigai#b3
(病院とSMOの給料ランキング)
https://crc-bank.com/crctyuui
(SMOからSMOへの転職)
https://crc-bank.com/crctyuui2
(SMOから院内CRCへの転職)
https://crc-bank.com/oubosaki
(治験コーディネーターの応募先の選び方)
<類似のクチコミ>
https://crc-bank.com/crcnohyoubankigyounensyuu
(治験コーディネーターの給料・年収のクチコミ)
https://crc-bank.com/crcnoqa2
(治験コーディネーターの福利厚生・休日)
2021年1月23日
- 治験コーディネーター 年収 AI
-
治験コーディネーターの年収は、勤務先や経験などによって異なりますが、一般的には未経験者の場合は300~400万円、経験者の場合は400~500万円が相場といわれています。経験が豊富でプロジェクトを管理・運営する役職に就けると、年収1,000万円超えも可能です。
他のSMOや院内CRCへ転職することで年収を上げることもできますが、それぞれにメリットやデメリットがあります。例えば、SMOでは案件数や規模が大きくなる可能性がありますが、残業や出張も多くなるかもしれません。院内CRCでは医療機関と直接契約することで安定感や信頼感がありますが、病院ごとに業務内容や報酬体系が異なります。
治験コーディネーターは医療業界でも需要が高く、将来性のある仕事です。ご自身の希望や目標に合った働き方を見つけられるよう応援しています。