治験コーディネーター(CRC)のやりがい

治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい

治験コーディネーター(CRC)の仕事には、どのようなやりがいがあるでしょうか。

「治験コーディネーター(CRC)の仕事内容は分かったけれど、やりがいや魅力についても知りたい」「治験コーディネーター(CRC)の仕事は本当にやりがいがあるのか。それともないのか。」「実際に働く人の声を聞きたい」など、治験コーディネーター(CRC)の仕事について、もっと深く知りたいと思われる方も多いでしょう。

ここでは、実際に治験コーディネーター(CRC)として働いている方々が、治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがいについて「どう感じているか」「何を考えているか」を紹介します。

AIAIによる要約

1)治験薬の承認や効果が出た患者を見るとやりがいを感じる。承認されないと虚無感を感じる。
2)治験薬が効いて患者様が喜ぶとやりがいを感じる。医師の信頼もやりがいに繋がる。
3)患者や医師からの感謝ややりとりにやりがいを感じる。ただし、症例数など数字での評価もあり、プレッシャーも大きい。
4)医師も主体的に治験を行っているため、モチベーションが維持できる。
5)新薬開発の最前線で働ける社会貢献度の高い仕事。常に新しい知識を学べる。ただし、書類作業も多く、ストレスも大きい。
続きはこちら

治験コーディネーター(CRC)のやりがいのクチコミ
治験コーディネーター(CRC)のやりがいのクチコミ(クチコミ合計184件)

治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    営業業務や事務業務を行う専任の方がいらっしゃるため、CRC業務に専念できます。  
  • 悪い点
    CRCは試験に対して責任があるため、医師や関係者との信頼関係を築くためにきちんとした準備や勉強が必要になります。

会社名株式会社EPLink  年齢30代前半  資格臨床検査技師   性別男性  在籍時期2016年  投稿日付2016年10月7日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    働く場所は病院ですが、意識はサラリーマンといった感じです。慣れればこちらのほうが楽かもしれません。  

会社名株式会社EPLink  年齢30代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2016年  投稿日付2016年9月15日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    さすがに大手だけあり研修制度は整っています。福利厚生などもきちんと整備されています。  

会社名シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社  年齢40代  資格看護師   性別女性  在籍時期2016年  投稿日付2016年9月5日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価2点
  • 良い点
    上司に気に入られると評価が上がります。  

会社名株式会社EPLink  年齢30代後半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2016年  投稿日付2016年6月25日
求人探しから入社・入職まで転職活動をサポート
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    新しい薬の開発に携わることができます。新薬を待っている患者様は全国にたくさんいらっしゃいますので、一日でも早く新薬を届けられるように治験コーディネーターは日々の業務に取り組みます。新薬が市販される場面を直接、目にすることはありませんが、世の中の役に立っているを感じられる仕事ですので、やりがいは高いです。
    患者様から「ありがとう」と言われた時や、治験担当医からお褒めの言葉をいただいた時は、仕事をがんばってよかったと感じます。
     
  • 悪い点
    自分で目標を立てて、その後に上司を面談を行い、現在の自分のレベルと今後の課題を見つけ出します。話し合いによって評価が行われるので納得感があるのですが、上司がどこまで自分の仕事ぶりを見ているか疑問に感じます。また、上司との相性にも評価が左右される傾向があります。
    日々の業務は患者様のスケジュール管理、ヒアリング、医師への伝達などであるためコミュニケーション力や交渉力が習得できます。ただ、コミュニケーション力が欠ける人が治験コーディネーターになると現場が混乱しミスも多発することになるため周りに迷惑をかけてしまいます。治験コーディネーターの仕事をする際にある程度のコミュニケーション力が必須であることを前もって理解しておく必要があります。

会社名シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社  年齢20代後半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2016年  投稿日付2016年4月5日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    治験コーディネーター(CRC)は色々な病院施設を訪問するため、様々な医師と疾患に携われます。そのため、自身の見識や視野を広げることができます。また、日常業務に追われて忘れがちですが、新薬の開発という医療全体の発展に貢献できる点も魅力です。  

会社名株式会社EPLink  年齢20代後半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2015年  投稿日付2016年4月1日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    仕事を通じて、治験の専門用語、幅広い疾患の知識、パソコンスキル、事務スキル、自立した行動、問題解決能力、忍耐強さ、コミュニケーション能力、臨機応変な事柄に柔軟に対応する能力などを習得できる。特に気難しい医師と交渉をするため、コミュニケーション力は交渉力を発揮するためにタフな心を磨ける。  

会社名ノイエス株式会社  年齢30代前半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2016年  投稿日付2016年3月28日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    治験という仕事について色々と学べる。製薬会社の勉強会もあるので、幅広い知識が習得できる。事務・交渉スキルも身につく。  

会社名株式会社EPLink  年齢30代前半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2011年  投稿日付2016年3月15日
自分がもらえる年収を知る
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価5点
  • 良い点
    教育制度がしっかりしており、大規模な治験も多いため、治験業界でキャリアをきちんとつみたいと考えている前向きな人にとっては良い環境だと思います。提携施設数も多く、色々な経験ができるため、長期間働けば治験のエキスパートになれます。
    仕事をいかにさぼるかや、早く帰ることだけを考えている社員もいるため、業績が評価されれば、その方々を追い抜いて昇格することも可能です。
    仕事の性質上、早い段階でリーダー業務を経験できるため、教育指導、モチベーション維持のコーチングなどのマネジメント業務を習得できます。
    仕事で覚えることも幅広くビジネスマナーやパソコンスキルから、治験に関する知識、疾患や薬の知識、交渉力や提案力、プレゼンテーションスキルなどを習得して発揮できる環境であるため、仕事のやりがいは非常に高いです。
     
  • 悪い点
    女性が多いからかもしれませんが、いかに残業を少なくするかなどの楽をすることばかり考えている人が多いです。そのような人にとっては、向かない業界(会社)かもしれません。独身のうちに様々なスキルを頑張って身につけて、出産後はその身につけたスキルで効率的に業務をこなすという前向きな考えの人が増えることを願っています。

会社名シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社  年齢30代前半  資格薬剤師   性別男性  在籍時期2015年  投稿日付2016年3月11日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価4.5点
  • 良い点
    色々な人と接する機会が多いため、多様な知識が入ってきます。交渉力や精神力、トラブル回避能力が鍛えられます。
    研修もしっかりとしているため、仕事の基礎をきちんと身につけたうえで、色々な部署や施設で応用力を身につけていけば一人前のビジネスパーソンになれると思います。
     
  • 悪い点
    きちんと自己主張ができない人、協調性に欠ける人、根性がない人、ストレス耐性が低い人は長く続けられない仕事です。そいういう意味では病棟看護師などは病院で鍛えられている人が多いので、すんなりと仕事に馴染めるのではないかと思います。
    また、すでに結婚して近い将来に子供を考えている人にとっては、なかなか前向きに仕事に取り組む方が少ない印象です。

会社名シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社  年齢20代後半  資格看護師 保健師   性別女性  在籍時期2016年  投稿日付2016年2月24日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価4点
  • 良い点
    女性が多い職場であることもあり、昇進したいという方よりも、ワークバランス良く働きたいという方のほうが多い。そのため、目標を高く持って、数年がんばることができれば管理職になれる可能性が高い。ただし、仕事はかなり忙しく責任も思い。多くの女性を束ねるパワフルさが必要であるため、気力体力ともに充実している人であることが必要。  
  • 悪い点
    実際に中途採用者の多くが管理職になっているが多くは独身者であり、野心家であると感じる。また、管理職でなくでも独身者は県外への出張があったりする。

会社名シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社  年齢20代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2014年  投稿日付2016年2月21日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価4.5点
  • 良い点
    薬剤師なので、新薬の開発に関われることはやりがいがあると感じる。将来的に薬が市販された時はうれしさを感じると思う。給料的にも地方で働く分には悪く無いと思う。
    薬についての勉強会も豊富で、医師との会話は色々と勉強になる。大学の時に学んだことが活かせる。
     
  • 悪い点
    特にはないが、日常業務は書類作成や部署間の橋渡しが主となるため、思っていたよりは薬の知識が役に立たない。

会社名株式会社アイロムIR  年齢30代前半  資格薬剤師   性別女性  在籍時期2015年  投稿日付2016年2月5日
転職できる応募先を知る
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価4点
  • 良い点
    毎月1回、オフィスミーティングがあり、情報共有や簡単な勉強会が行われます。他の施設の成功事例が共有されるので仕事に役立てることが可能です。また、外部研修などもあります。
    担当施設は上司が決めますが、案件内のスケジュールは自分で決めるため自由度が大きいです。そのため、自己の意欲次第で、色々なチャレンジが可能でキャリアアップも可能です。
    中途で入社すると比較的早く、案件をメインで担当することになるため、責任ある仕事を経験できます。
    結果は数字になって現れるので、病院時代よりも成果が第三者にも分かりやすいです。
     
  • 悪い点
    各種の研修は仕事をしながら受講していくことになるため、お子様がいる方にとっては受講しづらい環境です。また、業務で手一杯のことも多く、時間に余裕がある方でないときちんとしたキャリアアップは難しいです。
    結果が数字となって表れるため、結果ばかりを評価される傾向があります。仕事の過程でどんな工夫をしたか、どんな困難を乗り越えたかなどの仕事過程はあまり評価されません。

会社名株式会社EPLink  年齢30代前半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2016年  投稿日付2016年1月21日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    土日祝日がほぼお休みとなり、夜勤がない。病棟で働いていた看護師にとっては、この条件だけですごく惹かれる。非常にありがたい。
    目標症例数を達成したときにやりがいを感じる。半期ごとに評価シートに添って評価を受ける。評価項目は色々あるが、チーム基準であるため、どのチームに所属しているかによって、評価が変わる。人物評価は上司が行うため、ある程度の好き嫌いがでてしまうのは仕方がないと思う。
     
  • 悪い点
    病棟勤務よりも給料は下がる。事務仕事がメインであるため、看護師の時よりも仕事のやりがい度は下がる。
    一人一人に設定される目標が高すぎる。非常に高い。困難な目標を設定されると、達成できない場合の評価は下がる。その結果、仕事へのモチベーションが下がる。これは株式会社と病院の違いだと思うので注意が必要。

会社名株式会社EPLink  年齢30代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2014年  投稿日付2016年1月18日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    看護師・臨床検査技師・薬剤師など臨床でしか働いたことがない人にとっては企業で働くとはどのようなことか身をもって体験できます。一般社会人はどのような価値観なのか、医療従事者は世間からどのように見られているかが分かります。常識や交渉力、事務力などが習得でき、見識が広がります。
    病院と異なり成果が数字となって表れるため、仕事が好きな人や周りよりも頑張っているにもかかわらずきちんとした評価を受けられなかった人がチャレンジすると良いのではと思います。
     

会社名株式会社EPLink  年齢30代前半  資格看護師   性別女性  在籍時期2013年  投稿日付2016年1月12日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価4点
  • 良い点
    9割は女性社員です。そのため、バリバリと働きたいという方は少なくプライベートを充実させたいという方が多い気がします。そのため、働きウーマンになればチーム長やオフィス長などへの出世が可能です。実際に多くの女性管理職がいらっしゃいます。  
  • 悪い点
    出世すれば当然忙しくなるため、ワークライフバランスは崩れます。働きウーマンになって、仕事に生きるか、仕事はほどほどやって、一般社員として働き続けるかの二択になってきます。

会社名株式会社EPLink  年齢20代後半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2015年  投稿日付2016年1月9日
新着求人メールを受け取る
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価4点
  • 良い点
    プロトコールの読み方、薬の組成、検査値の読み方、疾患の種類などの幅広い医療知識が習得できます。研修も毎月あるため、スキルアップしやすい環境です。
    治験がスムーズに進むと医師や製薬会社から感謝されるので励みになります。特に患者様からお礼を言われると仕事を頑張ってよかったという気持ちになります。
     
  • 悪い点
    最初のうちは仕事を覚えるのが大変です。業務終了後に研修があるため、疲れた状態ですので、あまり頭に入りません。

会社名株式会社アイロム  年齢20代後半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2015年  投稿日付2015年12月28日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    新薬についての知識が得られ、様々な職種の方と交流がある。患者様から直接感謝される仕事であり、新薬が無事に承認された時はやはり嬉しい。
    中堅社員が少ないため、新人でもすぐに責任のある仕事に携われる。若い人であればどんどん成長できる。
     

会社名株式会社アイロム  年齢20代前半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2015年  投稿日付2015年12月26日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    新薬の効果が実感できる時は患者様も大変喜んでくれる。また、治験がスムーズに進むと、医師や製薬会社からほめてもらえるので、やりがいはある。  

会社名株式会社アイロム  年齢20代後半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2012年  投稿日付2015年11月18日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    ・比較的給料が高い(特にCRC経験者が中途で入社した場合)
    ・堅実な運営体制
    ・女性が活躍しやすいフィールド
     
  • 悪い点
    ・研修体制が整備されていない
    ・売上の伸びが止まっている
    ・ローカルな中堅企業、今後の業界のトップクラスになることは考えられない。

会社名株式会社医療システム研究所  年齢30代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2012年  投稿日付2015年11月13日
件数 184 件中 141 ~ 160 を表示中
EPLink会社説明会
シミックヘルスケア会社説明会

転職サポート申し込みはこちら

ステップ1
まずは申し込み。入力は1分で終わります。
ステップ2
希望にマッチした求人情報を提供します。
ステップ3
書類選考・面接
ステップ4
内定・入社
入社後もずっとサポート!
転職相談に申込む

年収査定年収査定はこちら

  • 転職を考える際、最も重要な条件の一つは給与です。

    治験コーディネーター(CRC)への転職を考えている方々にとって、自身のキャリアや経験がどの程度評価されるのか、気になることでしょう。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合の年収を予測します。
年収査定はこちら

合格予想合格予想はこちら

  • 「臨床経験が少ない」「転職回数が多い」といった理由で、選考に通過できるか不安になり、応募をためらう方も多いと思います。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)に応募した場合の書類選考の通過率や面接の合格率を予測します。
合格予想はこちら

掲示板掲示板で質問をする

  • 些細な悩みや、ふとした疑問がある場合は、掲示板で気軽に質問しましょう。

    面倒な登録は必要ありません。匿名で簡単に質問できます。多くの人の協力を得て、あなたの疑問を解決しましょう。

    治験コーディネーター(CRC)や人事担当者などの専門家が回答いたします。
みんなに質問をする
マンガで分かる!治験コーディネーター(CRC)
CRCばんくちゃんねる
EPLink会社説明会
治験コーディネーター(CRC)の掲示板
転職成功事例
履歴書・職務経歴書自動作成ツール
治験コーディネーター(CRC)のクチコミ
治験コーディネーター(CRC)の新着求人メール

お気に入り
0

閲覧履歴
0

検索履歴
0

CRAばんく