治験コーディネーター(CRC)のやりがい

治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい

治験コーディネーター(CRC)の仕事には、どのようなやりがいがあるでしょうか。

「治験コーディネーター(CRC)の仕事内容は分かったけれど、やりがいや魅力についても知りたい」「治験コーディネーター(CRC)の仕事は本当にやりがいがあるのか。それともないのか。」「実際に働く人の声を聞きたい」など、治験コーディネーター(CRC)の仕事について、もっと深く知りたいと思われる方も多いでしょう。

ここでは、実際に治験コーディネーター(CRC)として働いている方々が、治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがいについて「どう感じているか」「何を考えているか」を紹介します。

AIAIによる要約

1)治験薬の承認や効果が出た患者を見るとやりがいを感じる。承認されないと虚無感を感じる。
2)治験薬が効いて患者様が喜ぶとやりがいを感じる。医師の信頼もやりがいに繋がる。
3)患者や医師からの感謝ややりとりにやりがいを感じる。ただし、症例数など数字での評価もあり、プレッシャーも大きい。
4)医師も主体的に治験を行っているため、モチベーションが維持できる。
5)新薬開発の最前線で働ける社会貢献度の高い仕事。常に新しい知識を学べる。ただし、書類作業も多く、ストレスも大きい。
続きはこちら 6)幅広い領域の治験に関わり、様々な知識を学べる。多職種と協力し合える。
7)多様な試験を経験でき、キャリアアップの機会がある。ただし、忙しく、評価基準に不満を感じることも。
8)複数業務を効率よくこなす能力が求められる。マルチタスクだが慣れると予定を組みやすい。
9)患者さんとの接触が少ない試験もあるが、担当試験では頻繁に顔を合わせる。患者さんとの会話は癒しの時間。
10)自分で予定を組める裁量がある。プライベートとの両立も可能。ただし責任も大きく、常に連絡可能な状態が必要。
11)夜勤がなく、ワークライフバランスが取りやすい。ただし、突発的な対応が必要なこともあり、完全に切り替えられない。
12)コミュニケーション力と調整力が必要。患者や医療スタッフとの関係構築が重要。ただし、性格によっては向かない面も。
13)女性が多く、産休育休取得者も多い。ただし、それによる業務負担の偏りも。地方では両立が難しいこともある。
14)自己研鑽の機会が多い。ただし、治験特有の知識が中心で汎用性は低い。興味を持てるかが継続のポイント。
15)大手SMOは様々な試験や施設を経験できる。ただし、忙しく、数字での評価に追われることも。キャリアパスの選択肢は多い。
16)小規模SMOは裁量が大きく、早期のキャリアアップも。ただし、教育体制や仕事の質に不安も。

治験コーディネーター(CRC)のやりがいのクチコミ
治験コーディネーター(CRC)のやりがいのクチコミ(クチコミ合計183件)

治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    真面目に仕事に取り組む人が多い。目標数値や利益を追いかけることよりも、治験本来の目的にフォーカスしている数少ないSMOだと思う。  
  • 悪い点
    個人の裁量が限定的だと感じることもある。施設が多いわけでもないためキャリアパスも限定的かもしれない。

会社名株式会社クリニカルサポート  年齢20代後半  資格管理栄養士   性別女性  在籍時期2025年  投稿日付2025年1月14日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    ・患者の体調改善を直接的に確認できるとうれしい。
    ・治験薬の効果を実感できる機会が多いので医療への貢献が実感できる。
     

会社名株式会社アイロム  年齢20代後半  資格臨床検査技師   性別男性  在籍時期2024年  投稿日付2025年1月3日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価4点
  • 良い点
    国内最大手のSMOなので幅広い診療科や疾患の治験に関われ、自分の希望する診療科を選べる自由度もある

    がん領域など難しい案件ほどやりがいを感じられ、医師から評価され、患者の症状改善を直接見ることができる
     
  • 悪い点
    急性期案件や抗がん剤の治験では、休日でもスマホが手放せず、緊張状態が続いてしまう

会社名株式会社EPLink  年齢20代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2024年  投稿日付2024年12月4日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    病棟看護師としての経験を活かして被験者に対応できる。看護師経験者にとって、患者とのコミュニケーション場面は仕事の楽しさを感じられると思う。  
  • 悪い点
    実際の被験者対応の時間は多くなく、大半は事務作業が中心となる。患者との関わりを期待して入職すると、ギャップを感じる可能性があると思う。デスクワークが中心。

会社名ノイエス株式会社  年齢20代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2024年  投稿日付2024年12月2日
求人探しから入社・入職まで転職活動をサポート
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価4点
  • 良い点
    薬剤師が会社を立ち上げた歴史があり、治験の意義を大切にする文化がある。売上よりも医療への貢献を重視することにこだわっている。  
  • 悪い点
    やりがい面では特にない。治験にちゃんと興味を持っている方にとっては、仕事自体に不満は出にくいと思う。

会社名株式会社クリニカルサポート  年齢20代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2023年  投稿日付2024年11月21日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    新薬の開発に携われるという点でやりがいを感じられる。治験中に治験薬の効果を感じられると嬉しい。看護師の頃とはまた違ったやりがいがある。  
  • 悪い点
    患者さんと関わることも多いが想像以上にPC作業が多いため、デスクワークに慣れるのに大変だった。

会社名株式会社EPLink  年齢20代後半  資格看護師 保健師   性別女性  在籍時期2024年  投稿日付2024年11月2日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    EPは画期的な効果が期待できるたくさんの新薬の開発を行っているため、医療の進歩を実感できる場面に立ち会えることが多い。

    既存薬では全く効果がなかったがんに対して、新薬を使ったらみるみる小さくなることを目にするなど、日々医療の進歩を感じる多くの場面に立ち会える。

    この数年だけでも、がんで亡くなる方が大きく減っていると思う。

    そのような新薬に対して、患者様も期待が大きく、効果が明らかなときはとても喜ばれるので、看護師のときとは違う、絶望から希望へと変わる場面を何度も立ち会うことができ、大きなやりがいを感じることはできる。

    数年が経過すると、自分が携わった薬が保険適用となり発売されて、一般の患者様に使われることになる。やっぱり自分が関わった新薬が商品となって使われるとうれしい。
     
  • 悪い点
    忙しい。やることが多い。

    これだけ色々な新薬が開発されているにもかかわらず、必要とされる書類は減ることはない。

    EPはIT化も進んでおり、様々な最先端システムを使っている。それゆえCRC一人あたりがこなせる業務量は増えてしまい、毎日やることが多くて、ぐったりしてしまう。

    仕事は嫌いではないので、もっとゆったりと仕事をしたいのだが、やはり難しいのだろうか

会社名株式会社EPLink  年齢30代前半  資格看護師   性別女性  在籍時期2024年  投稿日付2024年10月2日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価4点
  • 良い点
    私は看護師だからといって大きなやりがいを感じることはなかったですし、医療行為ができることについても看護師ができる範囲にそれほど価値があるとも思えなかったので、PCスキルや書類作成スキルが求められたり、裏方で業務を行うサポート中心のCRCの方が向いていると思っています。  
  • 悪い点
    看護師と異なり、CRCの業務は治験のサポートであるため、看護師のような直接的なやりがいを感じる場面は減ると思います。

会社名株式会社EPLink  年齢20代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2024年  投稿日付2024年8月4日
自分がもらえる年収を知る
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    自分が携わった治験薬が承認された時や、患者さんに治験薬の効果が出ているのを見るとやりがいを感じます。  

会社名株式会社医療システム研究所  年齢20代後半  資格その他  性別女性  在籍時期2024年  投稿日付2024年5月10日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    薬が効いて効果が出ている人を見ると、やりがいを感じます。

    マルチタスクではありますが、ある程度自分で予定を組んで何時からこれをしようあれをしようと考えて仕事ができるため、慣れてくるとペースを掴めると思います。
     

会社名シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社  年齢20代後半  資格看護師 保健師   性別女性  在籍時期2023年  投稿日付2024年4月27日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    上市されている医薬品や医療機器はすべて治験を経ています。治験業務を行っていると治験業務の関係者へのありがたみがとても分かるようになりました。

    また今の時代だと責任医師の先生も(その時代を知っているわけではないですが)以前のように全てCRC任せではなく主体的に治験を行っているようで、こちらもモチベーションが下がることはあまりありません。
     

会社名ノイエス株式会社  年齢30代前半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2023年  投稿日付2024年4月21日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    総合病院を担当しているため幅広い領域の治験に関わっています。患者情報を拾うためにカルテを読まなくてはいけませんし、先生とお話する時も知識0では会話にならないため、適宜勉強していきます。いろんなことが分かってくると楽しいです。

    また、コメディカルの方達も本当に幅広く携わるため、全体像が少しずつ見えてきてやりがいがあります。前職臨床検査技師をしていましたが、その時の知識が役に立つ場面もかなり多いです。他にもPTさん薬剤師さん看護師さんいろんな経歴を持つ方達がCRCにいるため教え合いながら助け合っている光景も見ます。

    違うところで言えば、患者さんとの距離もあります。試験によっては会う頻度が少ない...とかも聞きますが、私が担当している時間は頻繁に顔を合わせますし、電話でのやりとりもあります。パソコンと睨めっこの時間もかなり多いので、患者さんとお話しする時間は癒しの時間です。
     
  • 悪い点
    様々な領域の試験を一気に何個も掛け持ちします。その状態で専門医の先生とお話をするので、分からないことが多発して凹むこともあります。

    CRCは外部の者なので、言葉遣いやタイミング等本当に配慮が必要です。そのため、向き不向きがかなりあると思います。

    退勤後や土日に患者さんの対応があることは少ないとは思いますが、いつ連絡があっても大丈夫なように意識は必要です。また持つ試験によっては患者さんの辛い姿を見ることもあります。

会社名株式会社EPLink  年齢20代後半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2023年  投稿日付2024年3月3日
転職できる応募先を知る
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    症例数が多いとよい評価をもらえるため、最低限の丁寧さを保ちつつ、どれだけ早く症例数を増やすことができるかが重要になる仕事です。丁寧に人間関係や正確な入力は、症例数を増やすことにつながらなければ評価が低くなるため、ほどほどの品質を見極めて、効率よく業務をこなしていくことに集中することになります。複数の業務を手際よくこなせる、予定外のことに対する柔軟性を持ち合わせている方が向いていると思います。  
  • 悪い点
    昇格に差はあるのですが、昇進は一律的な傾向が強いことに不満を持つ人もいます。また、地方だとキャリアの選択肢が少なく、与えられた仕事をこなしていくだけになりがちです。

会社名株式会社EPLink  年齢20代後半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2024年  投稿日付2024年2月18日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    肉体労働から開放されることが個人的には大きかったです。パソコンを持ち歩く場合に、カバンが重く感じるぐらいですが、そもそもパソコンを持ち歩く機会は多くありません。  
  • 悪い点
    頭を使うことが多いので、病院とは違った大変さがありますね。あとは、長期的に働く方へのメリットが何かあるとよいと思います。

会社名株式会社EPLink  年齢20代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2024年  投稿日付2024年2月6日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    様々な領域に携わることができるため、色々なことを覚えることが好きな人に向いている。  

会社名株式会社ピープロジェクト  年齢20代後半  資格その他  性別女性  在籍時期2024年  投稿日付2024年2月1日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    常に忙しいので、仕事中は仕事のことだけを考えて集中できる。先を見越してスケジュールなどが立てられる。  

会社名ノイエス株式会社  年齢20代後半  資格その他  性別男性  在籍時期2023年  投稿日付2023年12月3日
新着求人メールを受け取る
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    若い人でも多くの仕事を短期間で経験することによって活躍して、若くして管理職になる人もいます。基本的には年功序列ですが、早期に管理職になる道もあります。

    グループ間での人材交流が盛んになってきているため、管理職になるだけでなく、他のグループ企業へ行くなど多様なキャリアパスがあります。
     
  • 悪い点
    看護師資格をもっていたとしても、CRCとして働いているのであれば看護師としては扱われません。そのことに対して戸惑う人が多いと聞きます。CRCになって初めて、看護師のときは優遇されていたのだと分かるのだと思います。

    また、試験ごとにプロトコールが異なり、薬の効き目や副作用などを覚える必要があります。看護師のときと比べても、覚えることは多いと感じます。

会社名株式会社EPLink  年齢20代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2023年  投稿日付2023年10月22日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    定時の勤務時間は7時間と短いため、プライベートの時間も確保しやすい。  

会社名セーマ株式会社  年齢40代  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2019年  投稿日付2023年10月15日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    基本的には年功序列的な要素で評価や昇格が決まっていきます。  

会社名株式会社医療システム研究所  年齢30代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2022年  投稿日付2023年10月12日
治験コーディネーター(CRC)の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    看護師と比べるとCRCの業務は裏からサポートする仕事になります。表に立って色々とやる場面は少ないことを、知っておいたほうがよいと思います。細かい作業が多く正確性も求められるため、そのような仕事が好きな人が向いていると思います。

    病院で働いている方にとって、治験は面倒だと思われることも多いです。そのような看護師さんを相手に、波風を立てずに上手に治験のスケジュールを組み入れていくコーディネーション力が求められる仕事です。

    EPSグループ内で積極的に人材の交流を図ろうと取り組んでいます。CRCのキャリアパスは少ないため、グループ内での異動ができることで他社に比べて、キャリアパスの多様性があると思います。将来的にはチャレンジしてみたい気持ちもあります。
     

会社名株式会社EPLink  年齢20代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2023年  投稿日付2023年10月9日
件数 183 件中 1 ~ 20 を表示中
EPLink会社説明会
シミックヘルスケア会社説明会

転職サポート申し込みはこちら

ステップ1
まずは申し込み。入力は1分で終わります。
ステップ2
希望にマッチした求人情報を提供します。
ステップ3
書類選考・面接
ステップ4
内定・入社
入社後もずっとサポート!
転職相談に申込む

年収査定年収査定はこちら

  • 転職を考える際、最も重要な条件の一つは給与です。

    治験コーディネーター(CRC)への転職を考えている方々にとって、自身のキャリアや経験がどの程度評価されるのか、気になることでしょう。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合の年収を予測します。
年収査定はこちら

合格予想合格予想はこちら

  • 「臨床経験が少ない」「転職回数が多い」といった理由で、選考に通過できるか不安になり、応募をためらう方も多いと思います。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)に応募した場合の書類選考の通過率や面接の合格率を予測します。
合格予想はこちら

掲示板掲示板で質問をする

  • 些細な悩みや、ふとした疑問がある場合は、掲示板で気軽に質問しましょう。

    面倒な登録は必要ありません。匿名で簡単に質問できます。多くの人の協力を得て、あなたの疑問を解決しましょう。

    治験コーディネーター(CRC)や人事担当者などの専門家が回答いたします。
みんなに質問をする
マンガで分かる!治験コーディネーター(CRC)
CRCばんくちゃんねる
EPLink会社説明会
治験コーディネーター(CRC)の掲示板
転職成功事例
履歴書・職務経歴書自動作成ツール
治験コーディネーター(CRC)のクチコミ
治験コーディネーター(CRC)の新着求人メール

お気に入り

閲覧履歴

検索履歴

CRAばんく

PAGE
TOP