CRC未経験ながら年収500万円スタート
- 20代後半/男性
- 千葉県/2017年
- 看護師、保健師
- 応募した数
- 約1社
- 面接を受けた数
- 約1社
- 転職活動の期間
- 約2週間
- 満足度
-

年収にこだわって転職活動をした結果、年収500万近くの提示をもらい大満足です。
前職は看護師として年収500万前後をもらっていました。また、一人暮らしをしていましたので、なるべく年収を下げたくない思いがありました。
CRCばんくの方に治験コーディネーターの年収を確認したところ、選考難易度は高いですが、未経験でも500万近くの年収をもらえる就業先もあるとの説明を受けました。私の経験と応募条件が一致していたこともあり、まずは年収を重視し、その1社に絞って転職活動を行いました。
応募書類の添削や面接練習、筆記試験対策などを受け、なんとか内定をもらうことができました。そして提示を受けた給与は色々な手当も含めればほぼ年収500万前後という非常に良い待遇でしたので、即決で承諾をしました。
非常に満足のいく転職活動になったと思います。
CRCばんくの方に治験コーディネーターの年収を確認したところ、選考難易度は高いですが、未経験でも500万近くの年収をもらえる就業先もあるとの説明を受けました。私の経験と応募条件が一致していたこともあり、まずは年収を重視し、その1社に絞って転職活動を行いました。
応募書類の添削や面接練習、筆記試験対策などを受け、なんとか内定をもらうことができました。そして提示を受けた給与は色々な手当も含めればほぼ年収500万前後という非常に良い待遇でしたので、即決で承諾をしました。
非常に満足のいく転職活動になったと思います。
成功のポイント
看護師から治験コーディネーター(CRC)へ転職する場合は、年収が下がることを懸念されている方が多いようです。実際に下がる方が多数です。
しかしながら、今回の方のように看護師としてきちんとしたキャリアを積んでいれば、年収を下げずに転職できる場合もあります。
CRCばんくでは年収査定を無料で行っていますので、治験コーディネーター(CRC)へ転職した後の年収がどうなるか気になる方は、ご利用してみてはいかがでしょうか。
もしかしたら、あなたも高い年収を維持したまま、治験コーディネーター(CRC)へ転職できるかもしれませんよ。
しかしながら、今回の方のように看護師としてきちんとしたキャリアを積んでいれば、年収を下げずに転職できる場合もあります。
CRCばんくでは年収査定を無料で行っていますので、治験コーディネーター(CRC)へ転職した後の年収がどうなるか気になる方は、ご利用してみてはいかがでしょうか。
もしかしたら、あなたも高い年収を維持したまま、治験コーディネーター(CRC)へ転職できるかもしれませんよ。





マンガで分かる!男性が治験コーディネーター(CRC)に転職
看護師の他の転職成功事例








千葉県の看護師の治験コーディネーターの最新求人



あわせて読みたい看護師向けの記事や情報







年収査定はこちら
合格予想はこちら
掲示板で質問をする








CRC

CRCの
CRCの
CRCの
CRCの
CRCに
CRCの
SMO
SMO
応募先の
治験
院内CRCと



2026年4月からの転職
CRC未経験特集
CRC経験者特集
看護師特集
臨床検査技師特集
保健師特集
薬剤師特集
管理栄養士特集
臨床工学技士特集
理学療法士特集
作業療法士特集
臨床心理士特集
MR特集
CRA経験者特集

求人検索
ログイン
会員さま専用
CRCの仕事
治験業界の研究
経験・資格別の注意点
応募書類の作成
面接・適性検査の対策
みんなのクチコミ
みんなの質問と回答
転職成功事例
マンガで分かるCRC
CRCばんくチャンネル
便利な機能
相談/年収査定/合格予想
2026年から働くには?
退職手続き
開催中のキャンペーン
《CRCばんく》とは