「気持ち」の検索結果
質問の絞り込み検索

検索結果

- CRCになりたいのですが(社会人2年目)
- 社会人2年目です。
1年目は非常勤で看護アシスタントとして病院で勤務しながら国家資格を取得し、資格取得後は大学病院で非常勤で臨床検査技師として働いています。
最近1社応募してみたのですが書類審査で落ちました。
患者さんと話すことが好きで、事務作業も苦ではありません。
CRCになりたい気持ちは強いのですが書類審査で落ちてしまい自信をなくしてしまいました。もう少し臨床経験を積み、再度落ちたところ...閲覧3034回
回答5件
- ブランク10年以上、転職回数多めで業界に戻れるか
- 39歳・女・薬剤師の資格有りです。
新卒でSMOのCRC・3年10ヶ月→ドラッグストア薬剤師・3年10ヶ月→門前薬局・1年8ヶ月→調剤併設ドラッグストア・6年目です。
CRC時代に病気休職1年半、現職場で1年4ヶ月育児休職し復帰しています。病気に関しては寛解しており服薬もしていません。
10年以上ブランクがありますが、過去に自分が関わった試験の薬がいくつか承認されており、その薬を調剤している時や、新卒時代の同期から...閲覧1396回
回答5件
- 院内CRCさんとのコミュニケーションの仕方で悩んでいます
- 今年からSMOで働いているCRCです。
SMOとは言っても、ほぼ施設専属で働いています。施設には院内CRCさんもおり、外部から来ていると壁を感じます。良好な関係を築かなくてはならないという気持ちに囚われていて疲れてしまいました。
会社の人からは仲良くした方が良いと言われて期待に応えないといけないというプレッシャーもありますが、新しい仕事を覚えないといけない部分もあり自身のあり方に悩んでいます。
CRCに...閲覧268回
回答10件
- 医療資格なしでSMOアシスタント経験が他社でどの程度評価されるか?
- SMOで契約社員のアシスタントとして従事しています。
私は医療系の資格はなく、強いて言うなら登録販売者のみ保持しています。そういった経歴のため、アシスタントから入りゆくゆくは・・・という形で入社をしたのですが、組織変更があり雇止めとなることが決まってしまいました。
アシスタント業務に慣れてから、被験者対応やモニターさんとのやり取り等も少しずつ行い始めた矢先だったため、このまま業界を去るのはもっ...閲覧128回
回答5件
件数 4 件中 1 ~ 4 を表示中