患者さんの支えとなり、ドクターをサポートする大切な仕事です。
- PR ➊
- 未来の医療につながる仕事です。
- PR ➋
- 医療従事者の間に立ち、コーディネートをするお仕事です。
- PR ➌
- 大手グループならではの充実した福利厚生があります。
企業・病院情報
- 設立
- 平成12年7月
- 代表者
- 橋本 ひろ美
- 従業員数
- 100名(2023年9月末時点)
- 資本金
- 92,000,000円
- 事業内容
- 治験支援事業全般
医療機関(医師)に対する治験紹介・治験事務局業務代行
治験コーディネータ(CRC)業務
治験コールセンター事業
NTT東京電話帳(株)と共同で実施。
医療に関する情報提供、セミナー企画・開催等
株式会社クリニカルサポートは、日本電信電話会社(NTT)の社内ベンチャー提案制度を利用し、元NTT東日本関東病院(旧関東逓信病院)薬剤部長の小宅正により、NTT(持株会社)が直接運営管理を行う31社のひとつとして2000年に誕生しました。
2006年より主な株主がNTTからNTTデータへ、2024年からはNTTプレシジョンメディシン(NTT100%出資会社) へと変更になりましたが、一貫してNTTグループとしてSMOを展開しています。
沿革
- 2000年7月
- 設立。NTTグループとしては初めての医療専門会社。
- 2002年2月
- 仙台オフィス開設
- 2002年5月
- 大阪オフィス開設
- 2003年4月
- 熊本オフィス開設
- 2006年8月
- 主な株主がNTTよりNTTデータへ変更
- 2007年10月
- 福岡オフィス開設
- 2009年9月
- CRCのための治験業務マニュアル(第2版)出版/株じほう
- 2019年12月
- 奈良医大前オフィス開設
- 2020年12月
- CRCのための治験業務マニュアル(第3版)出版/株じほう
- 2024年7月
- 主な株主がNTTデータよりNTTプレシジョンメディシンへ変更
オフィス
東京・仙台・大阪・熊本・北九州・奈良
提携医療機関数
139 ※2022年4月現在
病院別支援施設数
病院:111
クリニック:28
領域別契約数
1位:オンコロジー 、2位:消化管、3位:循環器、4位:脳・神経、5位:精神・認知症、6位:代謝内分泌 ※2022年4月現在
資格別CRC数
看護師26名、臨床検査技師20名、薬剤師10名、管理栄養士4名
平均勤続年数
5.1年(2020年)
5.1年(2021年度)
5.5年(2022年度)
平均年齢
34.7歳(2022年時点)
平均残業時間
19時間(2018年)
19時間(2019年)
19時間(2020年)
15.3時間(2022年)
有給休暇の平均取得日数
11.3日(2018年度実績)
10.5日(2022年度実績)
育児休業取得実績
あり
役員・管理職の女性比率
管理職:80%、役員:25%(2020年1月31日時点)
説明会動画
https://youtu.be/sxiIpP4bpCQ
→クリニカルサポートの説明会動画はこちらです。
- 本社所在地
- 〒141-0022 東京都品川区東五反田五丁目23番7号 五反田不二越ビル7階
- ホームページ
- https://www.csnt.co.jp/
- 会社の魅力
- 大規模病院での治験に強い
国立病院機構、官公立病院、済生会、日赤、労災、健保組合、社保組合、厚生連の各病院等、大規模病院を中心に全国約100病院以上で活動しています。特に急性期疾患(心筋梗塞等)や血液内科(白血病等)、がん領域などの重症・入院治験の経験が多いです。被験者対応はもちろん、院内関連部署との折衝や医師へスタッフへの治験協力依頼等の、円滑な治験進行の調整に長けています。
グループ内に医療機関を持つ
グループとして全国に医療機関を持っており治験実績が豊富です。
CRC教育に注力
じほう社からCRC業務マニュアルを出版するなど社内教育に力を入れています。
3つのミッション(使命)
3つのミッション(使命)「仕事を通じて医療の発展を支え社会貢献を果たすこと」「誠実に仕事を行うこと」「仕事を通じて患者の生活や人生を変える新薬を世の中に送り出すこと」を持ち、顧客から信頼され、頼られる存在になることを目指しています。治験のデータマネジメント能力を高める教育を行っています。
マネジメント能力を高めていくために、教育・研修体制を充実させていくその一環として、治験担当医師・医療スタッフをサポートし、治験全体をマネジメントする行動マニュアルとして「株式会社じほう」より「CRCのための治験業務マニュアル」を出版しています。また「日本臨床薬理学会認定CRC」の取得を目標に掲げ、現在までに20名以上が取得しています。
- 内定者の声
- 臨床経験がなかったので入社当時は不安でいっぱいだったのですが、OJT研修やその後の社内研修等で少しずつ知識を増やすことができ、すんなりとCRC業務を行うことができるようになりました。(薬剤師出身のCRC)
NTTのグループ会社として、対外的な安心感があると思ったためクリニカルサポートへ入社しました。(臨床検査技師出身のCRC)丁寧な研修があるので安心です
治験の知識を持ち合わせないまま入社しましたが、OJT後も月に一度の研修や、入社2年目までの方々との情報交換会などがあり、様々な角度から引き続き研修を行っています。また、疑問に思ったことなども先輩CRCに質問しやすかったり、CRCとしての業務についてもしっかりとした手順も確立されているのでとても作業しやすい環境です。(臨床検査技師出身のCRC)
- 社員の声
- 病院内の各部署と事前の連絡調整が非常に大切であることを、治験薬の払い出し、検体採取・回収、会計などを通して実感し、ひとつひとつがデータとなって行くことにやりがいを感じます。(看護師・保健師出身のCRC)
少しでもCRCに興味を持たれたのなら、まずはチャレンジしてみてはいかがでしょうか。専門知識はほとんどなくても、入社してから習得できますのでその点は心配いらないかと思います。やる気次第だと思います。(薬剤師出身のCRC))
治験の規程ではない日に、調子が悪くて受診した患者さんにお会いした時、あなたの顔を見て安心したの、と言って貰えた一言が大変うれしく思いました。(看護師・保健師出身のCRC)楽しい仕事だと思います
治験コーディネーター(CRC)は、患者さんや病院のスタッフ、製薬メーカーの潤滑油的存在だと思います。もちろん、治験が上手く進んでいく為のサポート業務ではありますが、私はすごく楽しい仕事だと思います。(臨床検査技師出身のCRC)