株式会社クリニカルサポート
治験コーディネーター(CRC)経験者【東京23区】
- 本社所在地:
- 〒141-0022 東京都品川区東五反田五丁目23番7号 五反田不二越ビル7階
- 資本金:
- 92,000,000円
- 設立年月日:
- 平成12年7月
- 従業員数:
- 86名
- 土日休み
- 研修充実
- 産休育休あり
未来の医療につながる仕事です。
「新しいクスリの開発」という大きなプロジェクトに関わることができます。目の前の患者さんと向き合うだけでなく、未来の医療につながる仕事です。「自分が携わった新しいクスリが世に出て、多くの人を助けられるようになる」という喜びを感じられます。
大手グループならではの充実した福利厚生があります。
NTTグループで唯一の医療専門会社になります。NTTデータグループである安定した経営基盤のなかで働けます。
資格取得支援などスキルアップも全力でサポートします。
日本臨床薬理学会の認定資格取得について、学会の参加費などの支援制度があります。
このような方が向いています。
新薬の開発に従事する立場として、最先端医療に携わることができます。
治験のデータマネジメント能力を高める教育を行っています。
マネジメント能力を高めていくために、教育・研修体制を充実させていくその一環として、治験担当医師・医療スタッフをサポートし、治験全体をマネジメントする行動マニュアルとして「株式会社じほう」より「CRCのための治験業務マニュアル(第2版)」を出版しています。また「日本臨床薬理学会認定CRC」の取得を目標に掲げ、現在までに20名以上が取得しています。
丁寧な研修があるので安心です
治験の知識を持ち合わせないまま入社しましたが、OJT後も月に一度の研修や、入社2年目までの方々との情報交換会などがあり、様々な角度から引き続き研修を行っています。また、疑問に思ったことなども先輩CRCに質問しやすかったり、CRCとしての業務についてもしっかりとした手順も確立されているのでとても作業しやすい環境です。(臨床検査技師出身のCRC)
楽しい仕事だと思います
治験コーディネーター(CRC)は、患者さんや病院のスタッフ、製薬メーカーの潤滑油的存在だと思います。もちろん、治験が上手く進んでいく為のサポート業務ではありますが、私はすごく楽しい仕事だと思います。(臨床検査技師出身のCRC)