サイト内検索

マンガで分かる!看護師から治験コーディネーター(CRC)へ転職
件数 1686 件中 651 ~ 700 を表示中
-
株式会社EPLinkの福利厚生・休日
-
良い点は現状は土日祝はきっちりと休みが取れている。有給も取得しようと思えば取得できる環境。そのため、仕事とプライベートをきっちりと分けて働ける。周囲は女性...
悪い点は特に思い浮かばない。休日や福利厚生については前職よりもはるかに良い。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
男性
2014年
-
株式会社EPLinkの成長性・安定性
-
良い点は上場もしており、成長性・安定性ともに他社よりも上だと思う。今後は急成長は期待できないが、EPSグループでもあり、安定的な業績が期待できる。最近は治験だ...
悪い点は治験業界自体の成長性がほぼ止まっており、同業他社とのパイに食い合いになっていると感じる。給与の伸びも以前ほどは期待できない。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師 保健師
女性
2013年
-
株式会社EPLinkの人間関係
-
良い点は現状の職場では人... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
悪い点は人間関係があまり... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2015年
-
株式会社EPLinkの福利厚生・休日
-
良い点はフレックス制度があり働きやすい。コアタイムが10~15時と決まっているため、その間に情報共有も可能。
悪い点は現在の職場は8時ぐ... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
男性
2014年
-
株式会社EPLinkの福利厚生・休日
-
良い点は仕事に慣れてくれば自分のペースで業務ができます。基本的には個人行動なので、自己管理ができている人にとっては非常に働きやすい環境だと言えます。出産育...
悪い点は担当する案件や所属するチームによって、人間関係や労働条件が異なってしまいます。特に退職者が出たりすると、誰かがカバーする必要があるため、残業の量が...
治験コーディネーター(CRC)
40代
看護師
女性
2012年
-
株式会社EPLinkの退職
-
原因は私は退職していませんが、辞める人は多いです。女性が多い職場ですので、仕方がない部分があります。入社してすぐに辞める人もいれば、ご主人の都合でやむを得ず辞める人もいます。仕事の性質上、なかなか人員は安定しませんね。
治験コーディネーター(CRC)
40代
看護師
女性
2012年
-
株式会社EPLinkの教育研修制度
-
良い点は最初にオフィスでのEラーニングと東京での導入研修がありました。効率的に教育を行っている印象です。その後は施設でOJTが行われます。教育担当者はとても丁...
悪い点はOJTが終わった後は1人での勤務となり、何かを聞きたくてもすぐに聞けません。フォローはきちんとしていただいているのですが、少々不安も感じます。
治験コーディネーター(CRC)
20代前半
看護師
女性
2015年
-
株式会社EPLinkの福利厚生・休日
-
良い点はフレックス制度がありとても働きやすいです。振替休日はきちんと取得できます。
悪い点は担当施設は土曜日... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2014年
-
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社の退職
-
原因はどうしても仕事中心の生活にならざるをえない社風です。仕事に全力を注ぎたい人にとっては良い環境だと思いますが、お子様がいる方にとっては、辛い部分があります。また、都心と地方ではサポート体制に差があり、都心は部署異動などができるのに対して、地方ではできないため、家庭と仕事の両立が難しいと思います。時...
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
看護師
女性
2015年
-
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社の福利厚生・休日
-
良い点は福利厚生が整っており、女性が長く働ける制度を会社が積極的に構築しています。ケアリーブ制度などはお子様がいらっしゃる方にとっては嬉しい制度ではないで...
悪い点は現在働いているクリニックにいるCRCは私一人です。そのため、孤独感があります。周囲に気兼ねなく働けるため気楽ではありますが、やっぱり時々寂しくなります...
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
看護師
女性
2015年
-
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社の福利厚生・休日
-
良い点はあまり思いつかない。 ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
悪い点はサポート体制に物... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2015年
-
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社の仕事のやりがい
-
良い点は仕事をしたい人にとっては良い環境です。責任がある仕事を担当でき、結果が目に見えるため、モチベーションも高くなります。
悪い点は...看護師や臨床検... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
管理栄養士
女性
2012年
-
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社の退職
-
原因は上司の性格に問題... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
看護師
女性
2011年
-
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社の福利厚生・休日
-
良い点は子供がいる方にとっては時短制度などもあり働きやすい環境です。また、契約社員やパートとしての勤務も可能で、その場合は仕事の責任が軽くなるため、育児と...
悪い点は子供がいる方の負担が軽くなる一方で、独身者や男性にしわ寄せがきます。楽な仕事をして早く帰る方がいる隣で孤独に残業を重ねるのは想像以上に心に負担を感...
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
女性
2013年
-
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社の教育研修制度
-
良い点は入社2年目にJASMOのCRC認定試験を受ける必要がある。合格すれば受験費用約1万円は会社負担。JASMOのCRC認定試験の受験対策のため土曜日に講習が複数回ある。...
悪い点はJSAMOのCRC認定試験に不合格になってしまうと受験費用は自己負担。また、不合格だと評価ランクにも影響があるので、一回で合格したいところ。
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
女性
2014年
-
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社の退職
-
原因は改ざん報道があっ... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
女性
2015年
-
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社の退職
-
原因はN社長の人柄に疑問... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師 保健師
女性
2013年
-
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社の成長性・安定性
-
良い点は大きな逆境にも関わらず、売上維持のため新規開拓に積極的に取り組んでおり、もしかすると将来的にこの経験が会社の財産になるかもしれません。
悪い点は2013年に発覚した... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
40代
看護師
女性
2013年
-
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社の人間関係
-
良い点は個人主義的な部分があるが、仕事ができる人はきちんと評価される。また、自分が施設へ行けない時はヘルプで他のCRCに頼まないといけないため、人間関係はとて...
悪い点は...看護師や臨床検査技師は働着にくい部分がある。また、女性が多い会社特有の働きにくさがある。女性恐怖症になりそう。
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
男性
2014年
-
株式会社EPLinkの福利厚生・休日
-
良い点はフレックス制なので時間の融通がきくため働きやすい。また、有給を半日単位で取得できるのでこまめに休むことができる。残業代は全額支払われるため、労働環...
悪い点は業務の量に波がある。忙しい時は目が回るほど忙しくなり、暇な時はやることがなにもない。個別に仕事を持つため、仕事に対するプレッシャーは常にある。
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
女性
2014年
-
ノイエス株式会社の福利厚生・休日
-
良い点は女性が多い職場であるため、育児等の事情を考慮していただける。例えば産休や育休も気兼ねなく取得しやすい雰囲気であり、育休後も時短勤務やパートタイムで...
悪い点は女性ばかりの職場... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
看護師
女性
2016年
-
ノイエス株式会社の教育研修制度
-
良い点はきちんとした導入研修、定期的な継続研修、CRC認定資格の取得の症例など教育体制はきちんとしているほうだと思う。動画配信による勉強も可能。
悪い点は日常の業務をしながら勉強をするのはなかなか大変。現場の仕事をするので精一杯でなかなか研修へ参加できなかった。
治験コーディネーター(CRC)
40代
看護師
男性
2013年
-
ノイエス株式会社の教育研修制度
-
良い点は研修体制がきちんとしており、定期的に継続研修もきちんと行われており自ら学ぶ姿勢がある方にとっては良い環境。CRC認定資格取得のためのサポートもあり、あ...
悪い点は担当施設、上司によって働きやすさが大きく変わる。理解ある上司であれば有給などもきちんと消化できるが、有給をなるべく取らせないようにしている上司もい...
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
女性
2014年
-
ノイエス株式会社の福利厚生・休日
-
良い点はチームで働くためお互いにフォローしあえる環境でした。
悪い点は治験専門病院で働... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師 保健師
女性
2015年
-
ノイエス株式会社の福利厚生・休日
-
良い点は女性が多い職場のため、産休育休を取りやすい環境です。育休から復帰した社員も時短制度を利用して普通に働いています。
悪い点は仕事量も多く、職... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
女性
2015年
-
ノイエス株式会社の退職
-
原因は男性が一生続けら... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC) SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外
30代前半
看護師 保健師
男性
2014年
-
ノイエス株式会社の人間関係
-
良い点は周りの人を「さん」づけで呼び、フラットで自由な人間関係である。女性が多いため、深入りすると変な噂が広まる可能性がある。
悪い点は他社と異なりサー... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
男性
2014年
-
ノイエス株式会社の成長性・安定性
-
良い点は複数の大きな病院を母体としているため、地力がある。ただし、病院がないエリアでは、メリットは活かされない。
悪い点は他社と比較して営... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
女性
2014年
-
ノイエス株式会社の仕事のやりがい
-
良い点は尊敬できる上司が他社SMOより多いと思います。特に私のところの上司は自ら嫌な仕事を受け持ちつつ、他の施設へのきめ細やかな配慮を怠らない、信頼できる人に...
悪い点はCRCが働きやすい環境を作るためには上司の犠牲が必要だと改めて感じました。他のマネージャーが同様に仕事ができるわけではなく、やはり嫌な仕事をなるべく避...
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
看護師
女性
2014年
-
ノイエス株式会社の福利厚生・休日
-
良い点は休みは病院の時よりも確実に増えました。土日も休めますし、有給の取得も推奨されています。病棟勤務とは比較にならないほど楽になりましたよ。
悪い点は休日にしばしば研修や製薬会社の勉強会があり出勤する必要があります。ただし、代休はきちんと取れます。
治験コーディネーター(CRC)
20代前半
看護師
女性
2014年
-
ノイエス株式会社の成長性・安定性
-
良い点は将来性には不安がありますが、その分、現場社員の働きやすさを優先しているとも言えるため、会社の方針による違いでしょうか。職場の雰囲気も良く、みなが一...
悪い点は働きやすい環境で... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代前半
看護師
女性
2014年
-
株式会社アイロムIRの仕事のやりがい
-
良い点は他のSMOと異なり事務局業務もこなすため、CRCもSMAもできるようになる。仕事の幅もあり、飽きにくい。同じ病院でじっくりと経験がつめる。臨床薬理学会の資格...
悪い点は業務の幅は広いが、その分仕事が煩雑になりがち。そのため、残業が常にあり効率的とは言えない。同じ病院で働くため、治験担当医が気難しい医師だと逃げ場が...
治験コーディネーター(CRC)
40代
看護師
女性
2014年
-
株式会社アイロムIRの成長性・安定性
-
良い点はY社長のカリスマ性は抜群。仕事には徹底的に厳しいが人情に熱い部分もあり、高齢になっても仕事への情熱は減らない。
悪い点はかなりの高齢なので、不安は大きい。また、ほぼ同族企業なので、現状はY社長のさじ加減一つで全てが決まる。後継者の手腕次第で今後の成長か衰退が決まると思...
治験コーディネーター(CRC)
40代
看護師
女性
2014年
-
株式会社アイロムの教育研修制度
-
良い点は毎月研修があり、疾患や治験についての知識を増やしていきます。CRC業務のなかですぐに活かせる内容も多く、スキルアップにつながっていると感じます。研修の...
悪い点は...看護師さんや臨床検査技師さん、または自分で本を買ったりして積極的に知識を身につける人にとっては物足りない内容のようです。
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
臨床検査技師
女性
2012年
-
株式会社クリニカルサポートの仕事のやりがい
-
良い点は基本的には訪問先はクリニックでなく病院であるため、様々な治験を経験することが可能です。数をこなすような治験は少なく、どれもが慎重な対応が必要な治験...
悪い点は...看護師か薬剤師... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
女性
2013年
-
株式会社クリニカルサポートの教育研修制度
-
良い点は私が入社したころは会社として教育研修を充実させようと取り組んでいた時でした。最初に東京で集合研修があり、なかなか熱い内容だったと覚えています(笑外...
悪い点は現在は集合研修が... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
女性
2013年
-
株式会社クリニカルサポートの成長性・安定性
-
良い点は提携先がNTTグループを中心とした病院であるため、ある程度の安定感はあるような気がします。
悪い点は成長性には乏しい... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
女性
2013年
-
株式会社クリニカルサポートの退職
-
原因は社長と女性の役員... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2014年
-
株式会社医療システム研究所の退職
-
原因は体系的な教育制度... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
男性
2015年
-
株式会社医療システム研究所の仕事のやりがい
-
良い点は自分が治験に関わった薬が現在、市販されています。そのような新薬には思い入れがありますね。私が関わった薬によって多くの患者様が喜んでくれるのはやはり...
悪い点は治験には効果が期待されているにも関わらず、臨床では効果が確認できない薬も多くあります。被験者様の期待に答えられない場面も多いですから心が痛む場面も...
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
男性
2013年
-
株式会社医療システム研究所の仕事のやりがい
-
良い点は・比較的給料が高い(特にCRC経験者が中途で入社した場合)・堅実な運営体制・女性が活躍しやすいフィールド
悪い点は・研修体制が整備されていない・売上の伸びが止まっている・ローカルな中堅企業、今後の業界のトップクラスになることは考えられない。
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
看護師
女性
2012年
-
株式会社EPLinkの教育研修制度
-
良い点は昔からe-ランニングに取り組んでおり、ライブラリの充実度は業界NO1だと思います。地方でも学習ができるため、東京に行けない人にとってはありがたい仕組みで...
悪い点は研修を受けた後に報告書を提出する必要があるため、なかなか時間を作るのが困難です。また、e-ランニングなどの研修の効率化を重視するあまり、失っているも...
治験コーディネーター(CRC)
40代
看護師
女性
2015年
-
株式会社EPLinkの福利厚生・休日
-
良い点は有給休暇は、比較的取りやすい環境です。保養施設(健康保険組合契約施設)などもあります。
悪い点は有給休暇は、比較... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
40代
看護師
女性
2015年
-
株式会社EPLinkの仕事のやりがい
-
良い点は薬を市販するためには必ず治験が必要であるため、業界自体がなくなったりすることはないため、長期的に安定して働ける仕事であると言える。色々な施設へ訪問...
悪い点は慣れるまでは覚えることが多く、業務が難しい。そのうえ、人命に関わる業務のため、ミスが許されない部分があり、神経を使う。心が折れやすい人やストレス耐...
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2014年
-
株式会社EPLinkの教育研修制度
-
良い点は毎月、出席自由の勉強会があり、現在関わっている試験に必要な知識を補ったり、将来必要な見識を身につけることができる。月に一度出席自由の勉強会がある。
悪い点は2年に一度、CRC認定試験があり、合格することが会社から求められている。難易度はそれほど高くないが、仕事をしながらの取得になるため、高いモチベーション...
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2014年
-
株式会社EPLinkの福利厚生・休日
-
良い点はフレックス出退勤が可能のため、プライベートの予定を入れやすい。有給休暇なども比較的消化できるため、夏季休暇を合わせると休暇の日数がかなり多い気がす...
悪い点はノートパソコンは結構重量があるので持ち運びが大変である。移動手段はバスや電車などの公共交通機関であるが、毎回、交通費を調べて立替清算となるので、処...
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
看護師
女性
2015年
-
株式会社EPLinkの教育研修制度
-
良い点は新卒の場合は手厚いフォローがあり、定期的に本社で研修が行われている。悩み相談や交流会など食事をしながら泊まりで行っている。
悪い点は中途入社の社員については交流会のようなフォローはない。現場での研修は教育担当者が行うが、スキルにバラつきがあると感じる。ぼんやりとしていては何も身...
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
看護師
女性
2015年
-
株式会社EPLinkの仕事のやりがい
-
良い点は個別売上の評価はなく、グループとしての評価になるため、これを良いと悪いと捉えるかは人それぞれだと思う。同じグループ内に頑張って売上を増やしている人...
悪い点は年々規模が大きく... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
看護師
女性
2015年
-
株式会社EPLinkの仕事のやりがい
-
良い点は看護師・臨床検査技師・薬剤師など臨床でしか働いたことがない人にとっては企業で働くとはどのようなことか身をもって体験できます。一般社会人はどのような...
悪い点は業務量が多い人と... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
女性
2013年
-
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社の人間関係
-
良い点は一般社員の業務量やスキルアップについては直属の上司に一任されており、権限も他社より強い。そのため、優秀な上司の下につけば、働きやすさを考慮した環境...
悪い点はOD(オフィスディ... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外
30代後半
看護師
女性
2013年