「ノイエス株式会社の臨床検査技師の評判のクチコミ一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
ノイエス株式会社の臨床検査技師の評判のクチコミ一覧

企業情報
設立- 1996年12月2日
代表者- 代表取締役社長 藤本圭一
従業員数- 764名(2025年4月1日時点)
資本金- 70,300,000円
本社所在地- 東京都港区虎ノ門三丁目4番7号
ホームページ- http://www.neues.co.jp/
総合評価
ノイエス株式会社
業界平均
総合評価
61点
(187件の平均)
- 平均年収
- 約469万円 (24人)
- 平均残業時間
- 約19.6時間/月(19人)
- 平均通勤時間
- 片道約55分(19人)
分析
評価の推移
※187名のCRCばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2025年11月、有効回答数:N=187)。
ノイエス株式会社の臨床検査技師の評判のクチコミ一覧
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
残業時間は前に働いていたSMOより半分ぐらいに減った。
- 悪い点
合併前の制度が混... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
臨床検査技師
女性
2021年
2021年10月2日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の人間関係
-
- 良い点
人間関係は良好です。CRC間だけでなく、医師や看護師との連携もきちんとできており、双方に信頼感があると思います。
- 悪い点
現時点では人間関係に不満はありません。
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2021年
2021年5月6日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の成長性・安定性
-
- 良い点
エムスリーグループですので、会社は安定していると思います。
- 悪い点
IT化が他社よりも... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2021年
2021年5月6日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
土日祝日はお休みです。ゴールデンウィークや年末年始もカレンダー通りに休めます。お盆休みは設定されていませんが、フレキシブル休暇が5日間ありますので、お盆休みとして使うことができます。
- 悪い点
SAEが発生したときは休みであっても対応する必要があります。
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2021年
2021年5月6日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度
-
- 良い点
Eラーニングを含めて1ヶ月ほどの座学による研修が行われます。研修の内容は主に治験についてですが、最近の事例なども取り入れられており、飽きずに学べると思います。コロナ禍のため、全てがリモートで行われました。
その後は2~3ヶ月のOJTがあり、個人の理解度に応じて丁寧に教えてもらえます。未経験者であっても安心して仕事を覚えることができると思いました。
SMO協会や薬理学会の認定資格を取得するための費用も補助してもらえるため、将来のキャリアへの会社からのフォローも期待できると思います。
- 悪い点
覚える内容がとても多く、研修スケジュールがタイトです。研修スケジュール通りに進めるためには、家に帰ってからの学習が必須になると思います。
OJT期間中に多くの施設を見てみたいと思っても、地方の場合は訪問できる施設が限られており、特定の施設に偏ってしまうことも多いようです。
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2021年
2021年5月6日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度
-
- 良い点
私は転職してノイエスに入りましたが、1か月前後の研修がありました。期間は座学とOJTでそれぞれ2週間ずつぐらいです。座学では今まで学んできたことを総復習できましたし、OJTはベテランの教育担当者からとても丁寧にご指導いただきました。
- 悪い点
入社してすぐの研修はとても充実してたと思いますが、その後の継続研修を経験するのはこれからですので、詳しくは分かりません。
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2020年
2020年7月9日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
治験というニッチな業界でのニッチなお仕事であるので、仕事に興味を持ち続けられるか、自分に適正があるかなどが、仕事を長く続けるポイントであるように感じる。
自己研鑽やスキルアップが常に求められるが、必要な知識は治験に関することに限られ汎用性は高くはなく、特殊で専門的なものになる。興味を持てる人は常に意識が高いため、知識の吸収も意欲的であると思う。
- 悪い点
事務仕事が多く、パソコンとにらめっこしている時間も長い。同じ試験に参加している被験者さんの性格も十人十色で、必ず自分と合わない人もいるため、ストレスを感じる場面も多い。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
女性
2018年
2019年9月23日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の人間関係
-
- 良い点
ある程度ドライな人間関係。それほど他の人のことを気にしなくても自分の仕事をきっちりやれば問題にならない。苦手な人がいても担当施設を代えれば、その人と会うことはなくなる。
- 悪い点
施設を訪問するた... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
臨床検査技師
2016年3月28日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
仕事を通じて、治験の専門用語、幅広い疾患の知識、パソコンスキル、事務スキル、自立した行動、問題解決能力、忍耐強さ、コミュニケーション能力、臨機応変な事柄に柔軟に対応する能力などを習得できる。特に気難しい医師と交渉をするため、コミュニケーション力は交渉力を発揮するためにタフな心を磨ける。
- 悪い点
治験コーディネー... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2016年
2016年3月28日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度
-
- 良い点
入社時に1週間ちょっとの集合研修がある。その後はCRC認定資格取得のための試験前研修 倫理研修 専門疾患研修、英語研修、医師会等主催の臨床・薬理・法改訂のためのセミナーなどが毎月ある。CRC認定資格取得後は資格手当が支給される。
- 悪い点
集合研修後は支店... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2016年
2016年3月28日 - 良い点
29 件中 11 ~ 20 を表示中








年収査定はこちら
合格予想はこちら
掲示板で質問をする








CRC

CRCの
CRCの
CRCの
CRCの
CRCに
CRCの
SMO
SMO
応募先の
治験
院内CRCと



2026年4月からの転職
CRC未経験特集
CRC経験者特集
看護師特集
臨床検査技師特集
保健師特集
薬剤師特集
管理栄養士特集
臨床工学技士特集
理学療法士特集
作業療法士特集
臨床心理士特集
MR特集
CRA経験者特集

求人検索
ログイン
会員さま専用
CRCの仕事
治験業界の研究
経験・資格別の注意点
応募書類の作成
面接・適性検査の対策
みんなのクチコミ
みんなの質問と回答
転職成功事例
マンガで分かるCRC
CRCばんくチャンネル
便利な機能
相談/年収査定/合格予想
2026年から働くには?
退職手続き
開催中のキャンペーン
《CRCばんく》とは