「ノイエス株式会社の評判のクチコミ一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
ノイエス株式会社の評判のクチコミ一覧

企業情報
設立- 1996年12月2日
代表者- 代表取締役社長 藤本圭一
従業員数- 764名(2025年4月1日時点)
資本金- 70,300,000円
本社所在地- 東京都港区虎ノ門三丁目4番7号
ホームページ- http://www.neues.co.jp/
総合評価
ノイエス株式会社
業界平均
総合評価
61点
(187件の平均)
- 平均年収
- 約469万円 (24人)
- 平均残業時間
- 約19.6時間/月(19人)
- 平均通勤時間
- 片道約55分(19人)
分析
評価の推移
※187名のCRCばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2025年11月、有効回答数:N=187)。
ノイエス株式会社の評判のクチコミ一覧
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
自分が担当した治験薬がニュースで報道されたり実際に使われたりするのを見た時に、自分の仕事の成果が目に見える形で分かりやりがいを感じます。
- 悪い点
治験ではプラセボを使用することがあります。もちろん、科学的なデータを集めるために不可欠なことだと頭では理解していますが、患者様の期待を思うと、時に良心の呵責を感じることもあります。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2025年
2025年9月21日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
様々な領域が経験できる
- 悪い点
一度経験した領域... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2025年
2025年6月9日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
病棟看護師ほど過酷な勤務体系ではなく、病棟看護師と比べればゆとりがある。
- 悪い点
退職金がない、福... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2024年
2024年12月2日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
病棟看護師としての経験を活かして被験者に対応できる。看護師経験者にとって、患者とのコミュニケーション場面は仕事の楽しさを感じられると思う。
- 悪い点
実際の被験者対応の時間は多くなく、大半は事務作業が中心となる。患者との関わりを期待して入職すると、ギャップを感じる可能性があると思う。デスクワークが中心。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2024年
2024年12月2日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度
-
- 良い点
教育はとっても丁寧!
- 悪い点
CRCになって数年たつと転職する人が多い
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2024年
2024年5月10日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の人間関係
-
- 良い点
2019年の3社合併後から5年が経ちやっと落ちついてきたようである。
女性が多い職場ではあるが、病院のような人間関係のいざこざはあまりない。子供さんがいらっしゃる社員も多いため、オンオフのメリハリが効いている人が多い気がする。
- 悪い点
今もなお、旧社のルールが一部で残っているなど混乱しているのを見かける。
また旧社がどこかによって上司の考え方も多少異なるため、上司に相談した業務内容が実運用とは異なっていた、ということもあった。
担当施設が旧社のどこであったかまで考えて相談しないといけなかった。
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2023年
2024年4月21日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の成長性・安定性
-
- 良い点
母体がm3グループなので経営は非常に安定しています。ただm3自体が福利厚生が最低限であるため、関連グループのノイエスも福利厚生は最低限です。
- 悪い点
他のSMO同様合併吸... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2023年
2024年4月21日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
上市されている医薬品や医療機器はすべて治験を経ています。治験業務を行っていると治験業務の関係者へのありがたみがとても分かるようになりました。
また今の時代だと責任医師の先生も(その時代を知っているわけではないですが)以前のように全てCRC任せではなく主体的に治験を行っているようで、こちらもモチベーションが下がることはあまりありません。
- 悪い点
臨床で働く立場で... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2023年
2024年4月21日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度
-
- 良い点
入職時に1ヶ月ほど導入研修があります。内容は会社概要やシステムの使用方法、治験業務の専門用語やロールプレイング等かなり優しく教えてくれます。
しかし基本的なパソコン操作ができない方はかなり大変そうでした。コマンド操作を覚えるとか、ノーマウスでPCを操作するまでは求められないですが、Officeソフトを最低限使えるとかは入社前に必要かと思います。
OJT中は教育担当者と上司が進捗を確認しますが、教育項目が細かく決まっているので、教育担当によって進捗が大ききく変わることはないと思います。
- 悪い点
導入研修がかなり優しいため、現場に出たときにOJT担当によってはギャップがあるかもしれません。
OJT中の教育項目は細かく決まっていますが、担当試験によって進捗が左右されることがあります。なのでここでOJT期間が延長になるかどうかが決まってきます。
本人の頑張りだけではどうしようもない箇所でOJT延長となると気分的に下がることがあるかもしれません。
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2023年
2024年4月21日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
福利厚生は最低限の社会保険しかありませんが、育休産休や時短などはみなさんきちんと取られていると思います。また社長からギフトカードが毎年贈られてくるようで、なかなか良い内容のギフトカードでした。
- 悪い点
福利厚生は最低限... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2023年
2024年4月21日 - 良い点
85 件中 1 ~ 10 を表示中








年収査定はこちら
合格予想はこちら
掲示板で質問をする








CRC

CRCの
CRCの
CRCの
CRCの
CRCに
CRCの
SMO
SMO
応募先の
治験
院内CRCと



2026年4月からの転職
CRC未経験特集
CRC経験者特集
看護師特集
臨床検査技師特集
保健師特集
薬剤師特集
管理栄養士特集
臨床工学技士特集
理学療法士特集
作業療法士特集
臨床心理士特集
MR特集
CRA経験者特集

求人検索
ログイン
会員さま専用
CRCの仕事
治験業界の研究
経験・資格別の注意点
応募書類の作成
面接・適性検査の対策
みんなのクチコミ
みんなの質問と回答
転職成功事例
マンガで分かるCRC
CRCばんくチャンネル
便利な機能
相談/年収査定/合格予想
2026年から働くには?
退職手続き
開催中のキャンペーン
《CRCばんく》とは