地方独立行政法人福岡市立病院機構
地方独立行政法人福岡市立病院機構治験コーディネーター(正)
所在地:- 福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目1-1
設立年月日:- 昭和55年
従業員数:- 企業全体1,270人 就業場所789人 うち女性634人 うちパート41人
未経験OK
院内CRC
地方独立行政法人福岡市立病院機構
未経験OK
院内CRC
募集要項
仕事内容勤務地にかかる特記事項
車通勤:不可、転勤:なし
求人条件にかかる特記事項
※年次有給休暇は入職時に20日付与します。 【募集案内】 福岡市立病院機構ホームページから入手してください。 11月11日(火)以降、市役所1階情報プラザ等でも配布。 【提出書類】 (1)「令和7年度 採用試験申込書」 (2)職務経歴書 (3)職務経験がない方は、最終学歴の成績証明書(郵送) (4)ハローワーク紹介状(郵送) ※(1)(2)は、原則として、福岡市立病院機構のホーム ページの採用試験電子申込みフォームより提出してください。 (難しい方は、紹介時にご相談ください。) ※(3)(4)郵送先:〒813-0017 福岡市東区香椎照葉5丁目1番1号 福岡市立病院機構 運営本部 法人運営課 採用担当 【応募締切】 令和7年12月18日(木) 【筆記試験】 専門知識に関する筆記試験(60分) 【合格発表】 ※ホームページにて受検番号を公表 1次選考結果:1月19日(月) 14時 2次選考結果:1月30日(金) 14時
給与備考
住宅手当、扶養手当、超過勤務手当 【賃金について】大学卒業務経験3年の金額の例を掲載 しております。 初任給は、学歴・職歴に応じて一定の基準により決定 します。定期昇給が年に1回あります。
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額55,000円
賃金締切日:固定(月末)、賃金支払日:固定(月末以外)当月20日
昇給・賞与
勤務時間勤務時間備考
一週間38時間45分、、就業時間は所属により異なります。
時間外労働:あり(月平均時間外労働時間20時間、時間外勤務の上限の延長:1日6時間、1か月60時間(年間6回 まで)、1年間630時間。)、休憩時間45分
休日備考
週休二日制:毎週
その他の休日:※夏季休暇等あり、年間休日数:122日(月平均労働日数20.2日)
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:あり、看護休暇取得実績:あり
企業・病院情報
選考方法
条件が近い求人
福岡県の転職成功事例
仕事内容&業界研究
履歴書作成&面接対策
年収査定はこちら
合格予想はこちら
掲示板で質問をする