「どれぐらいの英語力があればCRCの選考に有利になりますか?」の質問と回答のページです。質問に対しての回答投稿が可能です。マナーを守って有意義に利用しましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
どれぐらいの英語力があればCRCの選考に有利になりますか?
質問
どれぐらいの英語力があればCRCの選考に有利になりますか?
CRCは英語が得意だと就職に有利と聞きましたが、どれぐらいの英語力があれば選考でアドバンテージになるのでしょうか?
2022年5月2日 1912
AIによる要約
1)CRCの業務では英語力があると有利だが、翻訳機能でも対応可能。
2)必要な英語力は「医療英語の読み」で、英会話とは異なる。
3)翻訳アプリで読み取れない英語の書類を読む際に英語力が便利。
4)医師が英語で話す動画の内容を理解できると、情報入手が早くなる。
5)「治験実務英語検定」で英語力を証明可能。
みんなの回答一覧
- 英語力はあるに越したことがない。
-
グローバルな治験ばかりですのでデータ入力などは全て英語になります。私は全く英語が話せませんがGoogle翻訳機能を使い、問題なく仕事ができています。ですので英語力があると仕事はスムーズに進むし時間もかからないけれど、なくても正直なところ翻訳機能でなんとかなります。
2022年7月4日
役に立った(0)
- 見出しや要約ぐらいなら英語のままでも理解できるぐらいの英語力があるなら選考で有利になります。 公式
-
英語で書かれた書類(論文、プロトコール、添付文書など)を、どれぐらい読めるかによって有利さは変わります。
あまりいらっしゃらないと思いますが、翻訳アプリを使わなくても、英語で書かれた書類を早く正確に理解できるなら確実に有利です。見出しと要約ぐらいなら英語のまま理解できるとか、アプリが英語を上手に翻訳できないときに補える、などの英語力でもあれば便利ですから有利になります。
必要な英語力は「医療英語の読み」です。英語で書かれた小説を読むことや、英会話とは違いますのでご注意ください。
翻訳アプリで読み取れない英語の書類(例えばコピペできない雑に写真で撮られた英語の文章)などを読む必要に迫られたときや、出先で翻訳アプリを使えないとき、すばやく英語の内容を読みとる必要があるとき、正確なニュアンスを知りたいとき、などに英語力があると便利です。
他にも医師が英語で話している動画の内容を理解できると、早く正確な情報を入手できることもあると思います。
以下の記事もご参考にしてください。
https://crc-bank.com/crcnoqa#b661
英語を使用する場面はありますか?
https://crc-bank.com/chikentoha#a9
国際共同治験の割合
2022年5月2日
- どれぐらいの英語力があれば治験コーディネーター(CRC)の選考に有利になりますか? AI
-
治験コーディネーター(CRC)の選考に有利になる英語力は、業務で英語が使えるポテンシャルの高い人材として認識されるためには、TOEICで750点以上が望ましいと言われています。
CRCの仕事では、治験依頼者(製薬企業)や海外の研究者とのコミュニケーションや文書作成などで英語が必要になる場合があります。英語力があれば、より頼れるCRCになれるでしょう。
具体的には、以下のようなスキルが必要です。
・治験プロトコルや治験実施計画書などの英文資料を読解できること。
・治験依頼者(製薬企業)や海外の研究者とのメールや電話でのやり取りができること。
・治験データや報告書などの英文作成ができること。
これらのスキルを測るために、日本CRO協会では「治験実務英語検定」を実施しています。この検定は、CRCだけでなく、製薬会社やCROにおける治験業務に携わるあらゆる職種の担当者を対象としています。この検定を受けて合格することで、CRCとしての英語力を証明することができます。