シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社のクチコミ新着一覧

「シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社のクチコミ新着一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)

シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社

企業情報企業情報

設立設立
1999年4月2日
代表者代表者
代表取締役社長執行役員:松原 久雄
従業員数従業員数
920名(2024年10月1日付)
資本金資本金
99,000,000円
勤務地本社所在地
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング
ホームページホームページ
https://www.cmic-hci.com/

ランキング総合評価

クチコミは情報の信頼性に欠けるため、参考程度に留めましょう。

クチコミシミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
クチコミ業界平均

総合評価
61.6点
(313件の平均)

平均年収
約498万円 (45人)
平均残業時間
約21.3時間/月(52人)
平均通勤時間
片道約55分(52人)

クチコミシミックヘルスケア・インスティテュート株式会社のクチコミ新着一覧

治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    被験者様と先生と良い人間関係を築くことによって、治験全体をスムーズに進められるようになります。そのような状態を作り上げたときにやりがいを感じます。

    他にも検査技師の業務と異なり、仕事の予定を自分でたてることができます。つまり、早く仕事を終えられるように段取りをして早く帰ったり、注力したい業務のために前後の業務を翌日にしたりできます。検査技師よりも仕事の裁量がある点も良いです。

    トップクラスの規模を誇るため、小さなクリニックから大きな病院まで、希少疾患からプライマリー領域まで、1相~4相、PMSまで様々な経験を積むことができます。
  • 悪い点
    やる気のない40~50代のCRCがいると感じます。管理職の方は別ですが、私も将来はあんな風に悟ってしまうのかと思うと仕事をしていて悲しく思うことがあります。だからと言って、管理職になると仕事が忙しくなりすぎるため、管理職ではないスペシャリストの40~50代のロールモデルになるような方がいらっしゃると良いと思います。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢20代後半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2020年  投稿日付2020年3月9日
治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度  口コミ評価4点
  • 良い点
    教育には定評がある会社です。特に新卒教育は時間とコストをかけて丁寧に行っている印象を受けます。中途入社の方も同様です。
  • 悪い点
    教育研修制度で悪い面はあまりないと思います。会社の方針からベテランの人にも教育が行われるため、必要ないと感じる人もいるかもしれません。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢20代後半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2020年  投稿日付2020年3月9日
治験コーディネーター(CRC) の成長性・安定性  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    CMICグループは大きいため安定性は高いと思います。これから新しい事業に挑戦するため楽しみにしています。
  • 悪い点
    詳しくは分かりませんが、ライバル会社にシェアを奪われている感じを受けます。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢20代後半  資格看護師   性別男性  在籍時期2019年  投稿日付2019年12月26日
求人探しから入社・入職まで転職活動をサポート
治験コーディネーター(CRC) の通勤・残業  口コミ評価2.5点
平均残業時間
約40時間/月
平均通勤時間
片道約30分
  • 良い点
    私が担当しているエリアはいずれの施設も自宅から近く、通勤時間が1時間を超えることはありません。ただ、人員が不足しているためか、とても忙しいです。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢20代後半  資格看護師   性別男性  在籍時期2019年  投稿日付2019年12月26日
治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日  口コミ評価4点
  • 良い点
    退職金が2種類あります。従来型の退職金と、加入非加入を選べる確定拠出年金です。一緒に応募した別のSMOは退職金がありませんでしたが、サイトサポート・インスティテュートは2つもあり、一つは加入非加入が自由と選択肢も豊富で、将来的に長く働ける会社だと感じました。
  • 悪い点
    福利厚生も整っており、休日もきちんと取得できているため、福利厚生・休日についても不満はありません。

    休みの日に電話がかかってきたり、仕事をすることも今のところはありません。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢20代後半  資格看護師   性別男性  在籍時期2019年  投稿日付2019年12月26日
治験コーディネーター(CRC) の年収・給与  口コミ評価3点
年収
約450万円
  • 良い点
    CRC未経験で入社しました。

    推定の賞与や残業代、日当などを全て含めると400万を超えると思います。他のSMOよりも多いと思いました。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢20代後半  資格看護師   性別男性  在籍時期2019年  投稿日付2019年12月26日
治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度  口コミ評価4点
  • 良い点
    CRC未経験で入社しました。

    最初は本社で座学の研修が14日間ほどあります。その後は支店で数回ほどEラーニングを受講します。

    OJT期間は5ヶ月ほどあり、期間も十分あると感じました。複数の施設を見学もできましたので、病院によって仕事のやり方が異なることを前もって知ることもできました。
  • 悪い点
    研修中は新たに覚えることが多く大変でした。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢20代後半  資格看護師   性別男性  在籍時期2019年  投稿日付2019年12月26日
自分がもらえる年収を知る
治験コーディネーター(CRC) SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外 その他の年収・給与  口コミ評価2点
年収
約500万円
  • 良い点
    評価制度が細部まで整備されており、属人的なバラツキがあるが、評価の公平性は高い。

職種治験コーディネーター(CRC) SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外 その他  年齢30代前半  資格その他  性別男性  在籍時期2019年  投稿日付2019年11月23日
治験コーディネーター(CRC) SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外 その他の成長性・安定性  口コミ評価2点
  • 良い点
    CMICグループに属しているため、買収される可能性はないと思われる。一定の安定性はあると言える。

職種治験コーディネーター(CRC) SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外 その他  年齢30代前半  資格その他  性別男性  在籍時期2019年  投稿日付2019年11月23日
治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日  口コミ評価4点
  • 良い点
    有給は非常に取りやすいと思いました。仕事次第ですが、長期休暇を取得して海外旅行へ行くこともできます。有給を取得するための周囲との調整や段取りも仕事のうちです。

    ただし、研修や勉強会が土曜日に開催されることが多いです。代休は取れます。
  • 悪い点
    私は土日祝日休みでしたが、支店によっては、土日に休めずに平日に代休をとって対応している人もいると聞きます。

    支店によっては、有給やリフレッシュ休暇を取れずに仕事に明け暮れている場合もあるようですので、支店や個人間の差が大きいと思います。

    CRCではなくSMAもいますが、そちらは平日はCRCよりも遅くまで働いている人が多かったですが、土曜日に出勤することはCRCよりも少ないようでした。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢20代後半  資格臨床検査技師   性別女性  在籍時期2019年  投稿日付2019年10月8日
313 件中 91 ~ 100 を表示中

投稿するクチコミを投稿する

あなたの投稿が他の転職者の参考になりますよ。
タイトル必須




ペンネーム必須
年齢必須
性別必須
職種必須
保有資格必須
時期必須
良い点必須
悪い点必須
総合評価必須

必須

(送信後、1時間~2日程度で掲載されます。※すぐには表示されません)

EPLink会社説明会
シミックヘルスケア会社説明会

転職サポート申し込みはこちら

ステップ1
まずは申し込み。入力は1分で終わります。
ステップ2
希望にマッチした求人情報を提供します。
ステップ3
書類選考・面接
ステップ4
内定・入社
入社後もずっとサポート!
転職相談に申込む

年収査定年収査定はこちら

  • 転職を考える際、最も重要な条件の一つは給与です。

    治験コーディネーター(CRC)への転職を考えている方々にとって、自身のキャリアや経験がどの程度評価されるのか、気になることでしょう。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合の年収を予測します。
年収査定はこちら

合格予想合格予想はこちら

  • 「臨床経験が少ない」「転職回数が多い」といった理由で、選考に通過できるか不安になり、応募をためらう方も多いと思います。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)に応募した場合の書類選考の通過率や面接の合格率を予測します。
合格予想はこちら

掲示板掲示板で質問をする

  • 些細な悩みや、ふとした疑問がある場合は、掲示板で気軽に質問しましょう。

    面倒な登録は必要ありません。匿名で簡単に質問できます。多くの人の協力を得て、あなたの疑問を解決しましょう。

    治験コーディネーター(CRC)や人事担当者などの専門家が回答いたします。
みんなに質問をする
マンガで分かる!治験コーディネーター(CRC)
CRCばんくちゃんねる
EPLink会社説明会
治験コーディネーター(CRC)の掲示板
転職成功事例
履歴書・職務経歴書自動作成ツール
治験コーディネーター(CRC)のクチコミ
治験コーディネーター(CRC)の新着求人メール

お気に入り

閲覧履歴

検索履歴

CRAばんく

PAGE
TOP