 株式会社アイロムOM
株式会社アイロムOM
        
 
 
			
        
        
		 株式会社アイロムOM
株式会社アイロムOM未経験から始める治験コーディネーター(CRC)/宇部市
 本社所在地: 本社所在地:
- 福岡県福岡市中央区天神2-2-20 警固神社社務所ビル 7階
 資本金: 資本金:
- 3000万円
 設立年月日: 設立年月日:
- 2001年08月
 従業員数: 従業員数:
- 103名 (2023年3月末日現在、臨時従業員含む)
 未経験OK 未経験OK
 土日休み 土日休み
 業界大手 業界大手
 研修充実 研修充実
 フレックスタイム フレックスタイム
 株式会社アイロムOM
株式会社アイロムOM 
 
			
        
         本社所在地:
本社所在地: 資本金:
資本金: 設立年月日:
設立年月日: 従業員数:
従業員数: 未経験OK
未経験OK 土日休み
土日休み 業界大手
業界大手 研修充実
研修充実 フレックスタイム
フレックスタイム


 募集要項
募集要項 
       
     募集の背景
募集の背景 仕事内容
仕事内容PR1充実した研修制度をご用意しています。
アイロム独自のCRC社内認定制度を設けています。CRC社内認定制度はCRC/SMA職向けに4段階で構成されており、研修の実施および履修記録を管理することで、知識・経験そして指導力を一定の基準で評価することを目的としています。
事例共有、GCPに関する研修など現場職務に関する継続研修を平均月2回程度の研修を行っており、四半期に1回は事業所単位の合同研修を行います。その他にも不定期ではございますが、領域に関する勉強会の実施など、スキルアップを望める環境がございます。
キャリアパス:入社⇒テクニカルCRC(1年後)⇒マネジメントCRC(2~3年後)⇒ディレクティブCRC
他にも、アイロムグループとの共同研修や、グローバル展開を積極的に進めているため、CRC・SMA社内認定制度及びCRCの「人財交流」を目的としたオーストラリアへの短期ビジネス留学を実施しています。
PR2CRCプロジェクト制により組織としての成長を目指しています。
アイロムでは、1つのプロトコールの開始から終了までを1つのプロジェクトに見立て、プロジェクトマネジメント体制をとっています。プロジェクトチームは、治験の受託決定後、プロジェクトリーダーを中心に、エリアリーダー、事務局担当者、施設担当CRCから構成されます。
プロジェクトチームでは、進捗状況の一元管理及び進捗情報の共有に努め、進捗を推進するとともに、プロトコールにおける業務手順や使用するツールなどを統一し品質の管理を行います。個々の力を伸ばしていくという環境もございますが、チーム一丸となり、組織として成長をしていくという風土を目指しています。
PR3積極的にグローバル展開を行っています。
南オーストラリア州最大の臨床試験実施施設CMAXをグループ化し、南オーストラリア州GP Partnersとの提携によりオーストラリアでSMO事業を開始するなど、グローバル支援体制の強化を図っています。
国内では提携施設が2000を越え、大学・基幹病院へと支援を拡大しています。最近ではアンメット・メディカルニーズへの積極的に取り組む一方で、プリファードベンダー指定による安定した受託拡大も行なっています。
PR4再生医療、遺伝子治療などの最先端の医療技術に取り組んでいます。
遺伝子創薬及びiPS細胞関連技術を基盤とした細胞治療・再生医療の技術を保有するIDファーマがグループ傘下に入ったことで、「再生医療」・「遺伝子治療」の市場に本格的に参入し、最先端の医療技術に、ビジネスネットワークとノウハウを提供して実用化を促進しています。
PR5女性が活躍している環境です。
CRCの約7~8割は女性社員です。女性の執行役員や部長が活躍するだけでなく、育児休業や育児短時間勤務制度などが利用しやすい環境ですので、結婚や出産などのライフイベントに応じて働くことができます。
ご家族の地方転勤に合わせ近隣の事業所に転勤した社員や複数回産休を取得し職場復帰した社員もいます。 会社として、最大限希望に応える努力をし、 可能な限り長く活躍していただける環境を整えています。
また、職場の雰囲気も若く、先輩や上司に相談のしやすい環境が整っています。
 雇用形態
雇用形態 勤務地
勤務地 担当エリアについて
担当エリアについて
担当エリアはご自宅の場所を考慮し、決定します。提携医療施設に外訪します。
 地図
地図 応募条件
応募条件 求める人材
求める人材
医師や医療スタッフ、患者さんなど大勢の人と関わるため、コミュニケーション能力が高く、人と接するのが好きな人に向いています。とくに質の高い治験を進行するためには、医療スタッフとの連携は不可欠で、快く治験に協力してもらうよう、気を配る必要があります。被験者である患者さんが安心して治験に臨めるよう誠実に対応することも大切です。
また、治験前は薬や疾患について、治験の進行スケジュールについてなど、勉強し準備すべきことも多いので、新しい知識や情報を取り入れる知的好奇心のある人材を求めています。
 給与
給与給与備考
交通費全額、残業手当
賃金締切日:月末、賃金支払日:当月25日
 年収例
年収例
480万円/CRC経験5年 月給32万円+賞与
400万円/CRC未経験 月給29万円+賞与
 昇給・賞与
昇給・賞与 勤務時間
勤務時間勤務時間備考
フレックスタイム制(標準9:00~18:00/休憩1時間/コアタイム10:00~15:00) ※残業時間は月10~20時間程度です。
 休日
休日休日備考
土・日・祝、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業(子が3歳になるまで取得可能)、介護休暇 ※年間休日120日以上
 福利厚生
福利厚生 企業・病院情報
企業・病院情報 
       
     設立
設立 代表者
代表者 従業員数
従業員数 資本金
資本金 事業内容
事業内容 沿革
沿革 オフィス
オフィス 関連会社一覧
関連会社一覧 平均勤続勤務年数
平均勤続勤務年数 月平均所定外労働時間
月平均所定外労働時間 有給休暇の平均取得日数
有給休暇の平均取得日数 育休取得者数
育休取得者数 女性の管理職比率
女性の管理職比率 本社所在地
本社所在地 会社の魅力
会社の魅力 ブランドプロミス「憂いなき未来のために。」
ブランドプロミス「憂いなき未来のために。」 あらゆる疾患領域の医薬品開発が支援可能な体制を構築
あらゆる疾患領域の医薬品開発が支援可能な体制を構築 最先端の医療技術を追求
最先端の医療技術を追求 4つの事業のシナジーを最大限に活用
4つの事業のシナジーを最大限に活用 定評ある治験コーディネーター(CRC)の育成
定評ある治験コーディネーター(CRC)の育成 積極的なグローバル展開を図っています
積極的なグローバル展開を図っています
豪州アデレード市にある南オーストラリア州最大の臨床試験実施施設、CMAX Clinical Research Pty Ltdをを核として欧米や日本を含むアジア・オセアニア地域の製薬企業の医薬品開発を支援しています。
 内定者の声
内定者の声 現在、内科の医療機関を担当しています。医療機関での業務の大部分をこなすことができ、全体を把握することができるようになりました。今後は、異なった診療科や環境でさらにスキルアップできたらと考えています。
現在、内科の医療機関を担当しています。医療機関での業務の大部分をこなすことができ、全体を把握することができるようになりました。今後は、異なった診療科や環境でさらにスキルアップできたらと考えています。 2,3年目の若い社員が医療機関で先頭に立ち治験を実施している話しを聞き感銘を受けました。そのような社内の温かい雰囲気や、若い社員が多いにも関わらず切磋琢磨し、スキルアップできる環境に魅力を感じアイロムへの入社を決めました。
2,3年目の若い社員が医療機関で先頭に立ち治験を実施している話しを聞き感銘を受けました。そのような社内の温かい雰囲気や、若い社員が多いにも関わらず切磋琢磨し、スキルアップできる環境に魅力を感じアイロムへの入社を決めました。             若い人が活躍できる会社です。
若い人が活躍できる会社です。
アイロムは会社内が明るくきれいで、面接官の方が若くて話しやすいというのが第一印象でした。若い方が多く働いているので、みんな積極的に後輩指導を行う活気にあふれた会社だと感じ、アイロムへの入社を決めました。
 社員の声
社員の声 治験とは、遺伝子治療やiPS細胞などの先端医療を含め、開発される治療法や薬の候補物質が、本当に病気に効果を発揮できるのかどうかを研究・精査・確認していく取り組みです。人と医療や薬との間に、命の橋を架けていく治験は、非常に大きな役割を担い、貢献できることは、たくさんあります。
治験とは、遺伝子治療やiPS細胞などの先端医療を含め、開発される治療法や薬の候補物質が、本当に病気に効果を発揮できるのかどうかを研究・精査・確認していく取り組みです。人と医療や薬との間に、命の橋を架けていく治験は、非常に大きな役割を担い、貢献できることは、たくさんあります。 若手社員でも大きなプロジェクトに参加させてもらえることや、風通しの良い社風などが特徴です。日々学ぶことが多く、生涯、研鑽していかなければいけない仕事ですが、常に新しいことにチャレンジできるこの仕事が気に入っています。
若手社員でも大きなプロジェクトに参加させてもらえることや、風通しの良い社風などが特徴です。日々学ぶことが多く、生涯、研鑽していかなければいけない仕事ですが、常に新しいことにチャレンジできるこの仕事が気に入っています。             やりがいが高い仕事です。
やりがいが高い仕事です。
治験が治験実施前から終了まで正しく行われるためには、治験依頼者様、医療機関のスタッフ(医師、看護師、検査技師等)等と頻繁な打ち合わせを行う必要があり、自分のコミュニュケーション能力が試されます。求められる仕事の質も高くなってきましたが、その分成長できるやりがいのある仕事と感じています。
 選考方法
選考方法 
       
     応募方法
応募方法 選考の流れ
選考の流れ 条件が近い求人
条件が近い求人 
  
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       
      
       山口県の転職成功事例
山口県の転職成功事例 
	
	
     仕事内容&業界研究
仕事内容&業界研究 
      
       
      
       
      
       
      
       履歴書作成&面接対策
履歴書作成&面接対策 
      
       
      
       
      
       
      
       
     
     
        年収査定はこちら
年収査定はこちら 
		 合格予想はこちら
合格予想はこちら 
		 掲示板で質問をする
掲示板で質問をする 
		 
     
    