国立大学法人秋田大学

特任職員(未来研究統括機構臨床研究支援オフィス)
所在地:
- 秋田県秋田市手形学園町1-1
設立年月日:
- 昭和24年
従業員数:
- 企業全体2,334人 就業場所950人 うち女性480人 うちパート80人
未経験OK
院内CRC
勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
求人条件にかかる特記事項
※詳細は本学HPに掲載している募集要項で必ず確認願います。 【応募書類】 1.本学指定のエントリーシート(氏名直筆、写真添付) (印刷の際は2アップ、A3で1枚に印刷) 2.最終学歴の成績証明書 1の様式は,秋田大学WEBページ下部「採用情報」の「法人採用 試験以外の職員の募集」の欄に掲載 ◆応募書類と紹介状は、封筒に「秋田大学特任職員(任期付) 応 募書類在中」と朱書きの上、9月17日(水)(必着)までに秋田 大学総務企画部人事課人事労務担当宛に簡易書留により郵送願いま す。(休日受付不可) ◆マイカー通勤 可:自宅から2km以上離れている者(月の途中 で採用された場合採用月の翌月から支給) ◆健康保険、厚生年金については文部科学省共済組合に加入 ◆着任時期は令和7年10月1日以降できるだけ早い時期(希望を 考慮して決定いたします。) ◆事業への従事のため、契約更新をする場合は,最長で採用から5 年までの雇用を予定しております。 ◆面接は原則対面を予定しておりますが,オンラインで実施する場 合があります。
給与備考
通勤手当、超過勤務手当、休日給、看護職員等調整手当
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額150,000円
賃金締切日:固定(月末)、賃金支払日:固定(月末以外)当月17日
勤務時間備考
時間外労働:あり(月平均時間外労働時間20時間、業務量、業務実施時期その他業務の遂行に関する事項を自ら決定す ることが困難な業務が集中した時・1か月80時間(年3回以内) )、休憩時間45分
休日備考
週休二日制:毎週
その他の休日:年末年始 ※年次有給休暇は令和7年10月1日採用時に5日付与 され、令和8年1月1日に最大20日付与されます。、年間休日数:125日(月平均労働日数20.0日)
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:あり、看護休暇取得実績:あり