「株式会社アイロムの評判のクチコミ一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
株式会社アイロムの評判のクチコミ一覧
企業情報
設立
- 2006年10月2日(株式会社アイロムホールディングスより承継)
代表者
- 森 豊隆
従業員数
- 359名(2023年3月末現在、臨時従業員含む)、グループ全体では1,211名(2023年9月末現在、臨時従業員を含む)
資本金
- 50,000千円
本社所在地
- 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
総合評価

株式会社アイロム
業界平均
総合評価
57.7点
(160件の平均)
- 平均年収
- 約403万円 (30人)
- 平均残業時間
- 約20.3時間/月(14人)
- 平均通勤時間
- 片道約52分(14人)
AI
ポジティブな口コミのまとめです。多くの方が、職場の雰囲気や人間関係の良さを評価しています。特に、ギスギス感が少なく、相談しやすい環境が整っているとのことです。女性が多い職場では、産休や育休への理解もあり、急な欠勤にも柔軟に対応してもらえるようです。
仕事のやりがいについても、患者の体調改善や新薬の承認に携わることで、貢献を実感できるという声が多くありました。また、定期的な研修が行われており、スキルアップの機会が豊富です。残業が少ない部署もあり、働きやすさが感じられます。全体的に、ポジティブな意見が多く、職場環境に満足している方が多いようです。
仕事のやりがいについても、患者の体調改善や新薬の承認に携わることで、貢献を実感できるという声が多くありました。また、定期的な研修が行われており、スキルアップの機会が豊富です。残業が少ない部署もあり、働きやすさが感じられます。全体的に、ポジティブな意見が多く、職場環境に満足している方が多いようです。
AI
ネガティブな口コミのまとめです。給与や賞与が不透明で、残業が多く、福利厚生も最低限です。忙しさや人間関係に悩む声も多いです。
分析
評価の推移
※160名のCRCばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2025年4月、有効回答数:N=160)。
株式会社アイロムの評判のクチコミ一覧
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
目標とする症例数や売上が到達できたとき、携わっていた薬の認可がおりたとき、達成感を感じる。
また、現場で一緒に働くメンバーと流動的にトラブルなく被験者対応ができたときは安堵感がある。
- 悪い点
立場上、医療行為が認められないこと。
時期によって忙しさのバラつきがとても大きいため、精神的にも肉体的にも維持するのが大変な時がある。
治験のメリットがわからない薬の試験をやることになると、患者さんにはボランティアをお願いするような気分になる。
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
臨床検査技師
女性
2014年
2023年3月29日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
出向現場によって忙しさや一緒に働くメンバーが異なるので、有休の取りやすさに影響が出てくる。
ただ、社風としては有休を取るように促してくれたり、忙しい時期を除いては休みにくいと感じたことはほとんど無い。
- 悪い点
特別な福利厚生と... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
臨床検査技師
女性
2014年
2023年3月29日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の成長性・安定性
-
- 良い点
再生事業に力を入れている。
- 悪い点
給与が低く、長く... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代前半
その他
女性
2021年
2023年1月22日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
あまり思いつきません。
- 悪い点
コロナ関連の治験... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
女性
2022年
2022年8月11日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
お子様がいるCRCは周囲のフォローが手厚く色々と配慮されるので働きやすいかもしれない。しかしフォローを子供がいないCRCが行うため、両者間の労働時間の差はとても大きい。
- 悪い点
女性が多いが役員... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
女性
2022年
2022年8月11日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の人間関係
-
- 良い点
人間関係は良好。
- 悪い点
穏やかな人が多いと思う。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
管理栄養士
女性
2022年
2022年8月2日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) SMA(治験事務局担当者) 事務 その他の教育研修制度
-
- 良い点
毎月1回研修と社内の認定試験で、会社としてキャリアアップに取り組んでいる。
- 悪い点
担当する試験によ... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC) SMA(治験事務局担当者) 事務 その他
20代後半
管理栄養士
女性
2022年
2022年7月20日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の人間関係
-
- 良い点
他のSMOに比べ、年齢が若い方が多く、重要なポストについている方も30代であった。実力あれば出世できる環境である為、やりがいがある。出世争いのようなギスギス感は無く、社内の人間関係で悩んでいる人はあまり見た事がない。上司との面談が定期的にある為、合わない場合は、担当を変更してくれる。
- 悪い点
他社SMOは、50代のベテランの方も現場に多く、安定感はあるように見えるがキツイ言い方をされたり嫌味っぽくなっていることに良く遭遇する。
アイロムは若手が多いから、一見頼りなさそうに見られがち。上司との関係性はいいし、合わなければ別の担当に変更出来るから楽といえば楽ですが、依頼者からはどう見られているのか気になるところ。
個人的には、母親ぐらいの人に気をつかうのは疲れるから、アイロムは居心地悪くない。
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
臨床検査技師
男性
2018年
2022年3月7日
- 良い点
- 営業・渉外 の成長性・安定性
-
- 良い点
コロナウイルスのワクチン開発に関連するニュースでアイロムグループが取り上げられることが増えました。
- 悪い点
CRCの働く環境が良... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
営業・渉外
20代後半
その他
男性
2022年
2022年2月12日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
会社都合での引っ越しは2年間ほど家賃の7割ほどを負担してくれます。
- 悪い点
家賃補助は5割、3... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代前半
その他
女性
2020年
2022年2月12日
- 良い点
79 件中 11 ~ 20 を表示中