「株式会社アイロムの評判のクチコミ一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
株式会社アイロムの評判のクチコミ一覧
企業情報
設立
- 2006年10月2日(株式会社アイロムホールディングスより承継)
代表者
- 森 豊隆
従業員数
- 359名(2023年3月末現在、臨時従業員含む)、グループ全体では1,211名(2023年9月末現在、臨時従業員を含む)
資本金
- 50,000千円
本社所在地
- 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
総合評価

株式会社アイロム
業界平均
総合評価
57.7点
(160件の平均)
- 平均年収
- 約403万円 (30人)
- 平均残業時間
- 約20.3時間/月(14人)
- 平均通勤時間
- 片道約52分(14人)
分析
評価の推移
※160名のCRCばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2025年4月、有効回答数:N=160)。
株式会社アイロムの評判のクチコミ一覧
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
・土日出勤が不要で医師がSAE対応を行う体制が整っている。
- 悪い点
・ワクチン治験が... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
男性
2024年
2025年1月3日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
・患者の体調改善を直接的に確認できるとうれしい。
・治験薬の効果を実感できる機会が多いので医療への貢献が実感できる。
- 悪い点
・オンコロジー部... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
男性
2024年
2025年1月3日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度
-
- 良い点
毎月研修があるので研修好きな人にはよい
- 悪い点
毎月研修があり半... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
管理栄養士
女性
2024年
2024年7月2日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度
-
- 良い点
月に1回程度の、定期的な研修が行わています。会社の認定制度もあります。
- 悪い点
入社時の研修期間... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
管理栄養士
女性
2022年
2023年9月2日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の人間関係
-
- 良い点
会社の雰囲気は良いです。部署によっても違うと思いますが、全社的にギスギス感は少ないと思います。
- 悪い点
部署によって当たり外れはあると思います。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
管理栄養士
女性
2022年
2023年9月2日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
女性が多い職場であるため、産休育休については理解がある人が多いと思います。急な欠勤や早退が起きても、周りも慣れているので、スムーズに対応してもらえます。
- 悪い点
フレックス制度は出退勤の時間を主体的に管理しないと、無駄に長く仕事を続けてしまいやすいと思います。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
管理栄養士
女性
2022年
2023年9月2日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
やりがいを感じるのは、自分が携わった新薬が承認されて発売に至るときです。
- 悪い点
患者様対応は予想... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
臨床検査技師
女性
2022年
2023年9月2日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の人間関係
-
- 良い点
人間関係で悩んだことはほとんどない。タイプが合わない人と一緒になった場合、上司に相談したらどちらか一方を他のプロジェクトに異動させたりしてくれる。
年齢が若い世代が多いからか、風通しは良いかと思う。
- 悪い点
癖があったり年上で少し怖い人はたまにいたりしても、どこの会社でもいると思うので、この会社に限ったことではない。
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
臨床検査技師
女性
2014年
2023年3月29日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度
-
- 良い点
新人は現場の先輩から細かい項目で治験の用語などの基礎を教えてくれるようになったと思う。
現場で携わってる試験やメンバーによって実践内容が異なるので、ひとり立ちできるようになるまでは個々で成長スピードも変わってくる。
研修参加がかなり求められるので嫌でも研修を受けられる環境だと思う。
- 悪い点
新人の時から忙し... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
臨床検査技師
女性
2014年
2023年3月29日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の成長性・安定性
-
- 良い点
最近は新人研修が... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
- 悪い点
外部の認定試験を... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
臨床検査技師
女性
2014年
2023年3月29日
- 良い点
79 件中 1 ~ 10 を表示中