「株式会社EPLinkのクチコミ新着一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
株式会社EPLinkのクチコミ新着一覧
企業情報
総合評価
株式会社EPLink
業界平均
総合評価
63.1点
(535件の平均)
- 平均年収
- 約494万円 (52人)
- 平均残業時間
- 約17.6時間/月(89人)
- 平均通勤時間
- 片道約52分(89人)
株式会社EPLinkのクチコミ新着一覧
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
全ては試験次第。試験によってはまるっと2週間休むこともできる。
- 悪い点
試験によっては、... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代前半
臨床検査技師
女性
2020年
2020年7月7日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
新薬を必要としている患者様はまだまだ多いので、日々の業務の重要性を感じながら仕事をすることになります。
- 悪い点
1年に2回ほど評価... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代前半
臨床検査技師
女性
2020年
2020年7月7日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の成長性・安定性
-
- 良い点
業界最大手であるため、病院や製薬会社からの信頼度は他よりも高いと思われる。その結果、依頼される試験数や種類の数も多く、ありとあらゆる治験の依頼が寄せられる。
- 悪い点
業界大手であるこ... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代前半
臨床検査技師
女性
2020年
2020年7月7日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
患者様から「分かりやすい説明でした。ありがとうございます。」とか、「とても勉強になりました」「今後、何をすべきか、何をしてはいけないかが分かりました」などと言われると嬉しいです。他にもモニターさんや医師などからねぎらいの言葉をもらうと、この仕事をやっていて良かったと思います。
最近はニュースで毎日のように治験について耳にすることも多く、治験が社会に貢献していると実感できる機会も増えていると感じます。
- 悪い点
一部の医師は癖が強すぎて対応にとても苦労します。ムカっと思ってしまう患者様もいらっしゃいます。私は気持ちの切り替えが得意なほうではありませんので、一日中嫌な気持ちを引きずってしまいます。治験の仕事は好きですが、性格は向いていないと思っています。今は慣れましたが仕事を始めて2年間ぐらいは色々と悩んだ時期も長かったと思います。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
その他
女性
2020年
2020年6月13日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
フレックスタイム制のため、仕事の時間を調整しやすいです。特にお子様の送り迎えの時間に合わせられる点は便利だと感じます。産休育休を取得されている人が多すぎて業務に支障がでることが多いです。
- 悪い点
休日や夜も患者さ... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
その他
女性
2020年
2020年6月12日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の通勤・残業
- 平均残業時間
- 約10時間/月
- 平均通勤時間
- 片道約40分
-
- 良い点
お子様が小さかったり、3人以上いたりするCRCもいるため、お互いフォローしあいながら業務を進めていくことになる。CRC同士が助け合う場面が増え、仲が良くなったCRCがたくさんできた。いざ、自分が病気になったりしたときに、同僚のCRCのありがたみが良く分かる。
- 悪い点
育児中のCRCが多く... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
臨床検査技師
女性
2020年
2020年6月8日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の通勤・残業
- 平均残業時間
- 約30時間/月
- 平均通勤時間
- 片道約60分
-
- 良い点
勤務時間はスーパーフレックスとなっており、出退勤の時間が自由になっている。忙しくて振り回されているうちに一日が過ぎることも多いが、時期によっては自分のプライベートと仕事の都合を調整し、自分なりのワークライフバランスをとることができた時期もあった。
- 悪い点
10年前と比べると... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
看護師
女性
2020年
2020年6月6日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の人間関係
-
- 良い点
今までに10以上の病院やクリニックを担当してきましたが、大きな病院のほうが治験に協力的な医師が多いため、人間関係は良好になりやすかったです。良好というよりは、泣きたくなるような状況に陥ることがなることが少ないと言ったほうが正しいかもしれません。
- 悪い点
配属になる施設次... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
看護師
女性
2020年
2020年6月6日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度
-
- 良い点
Eラーニングを使って自分に必要な知識を身につけることができます。他にも定期的にコンプライアンス研修が行われています。こちらは、その後に確認テストを受けて理解していることを証明する必要があるため、プレッシャーがあります。
- 悪い点
入社時のEラーニン... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2020年
2020年6月2日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
CRCの仕事は自分にあっていたと思います。コミュニケーションと調整事務が多く、人と人の間に入って話をすることが得意な私には合っている仕事でした。たいていの看護師さんなら問題なく務まる仕事だと思います。治験が自分の計画した通りに進むと、仕事が楽しいと思えます。
- 悪い点
治験が自分の計画通りに進むためには、日々の知識の習得と人間関係の構築が欠かせません。コミュニケーション力があっても、性格が大雑把な人には向いていない仕事で、日々の丁寧な積み重ねが求められる仕事です。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2020年
2020年6月2日 - 良い点
535 件中 261 ~ 270 を表示中








年収査定はこちら
合格予想はこちら
掲示板で質問をする








CRC

CRCの
CRCの
CRCの
CRCの
CRCに
CRCの
SMO
SMO
応募先の
治験
院内CRCと



2026年4月からの転職
CRC未経験特集
CRC経験者特集
看護師特集
臨床検査技師特集
保健師特集
薬剤師特集
管理栄養士特集
臨床工学技士特集
理学療法士特集
作業療法士特集
臨床心理士特集
MR特集
CRA経験者特集

求人検索
ログイン
会員さま専用
CRCの仕事
治験業界の研究
経験・資格別の注意点
応募書類の作成
面接・適性検査の対策
みんなのクチコミ
みんなの質問と回答
転職成功事例
マンガで分かるCRC
CRCばんくチャンネル
便利な機能
相談/年収査定/合格予想
2026年から働くには?
退職手続き
開催中のキャンペーン
《CRCばんく》とは