「株式会社EPLinkの看護師のクチコミ新着一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
株式会社EPLinkの看護師のクチコミ新着一覧
企業情報
総合評価
株式会社EPLink
業界平均
総合評価
63.1点
(535件の平均)
- 平均年収
- 約494万円 (52人)
- 平均残業時間
- 約17.6時間/月(89人)
- 平均通勤時間
- 片道約52分(89人)
株式会社EPLinkの看護師のクチコミ新着一覧
- 治験コーディネーター(CRC) の面接
- 結果
- 内定承諾
-
- 印象
WEB面接でした。時... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2021年
2021年10月21日 - 印象
- 治験コーディネーター(CRC) の通勤・残業
- 平均残業時間
- 約15時間/月
- 平均通勤時間
- 片道約50分
-
- 良い点
マネージャーさんは長時間労働の方が多いので、管理職を目指される方は覚悟が必要です。
- 悪い点
残業は多かったり... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2021年
2021年10月13日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
上司は女性であり、育休後の時短勤務の人もとても多くいらっしゃるため、女性が長く働くことができる仕事だと思います。キャリアップを目指すこともできますし、ワークライフバランスを重視した働き方を選ぶこともできます。
- 悪い点
産休と無縁の人にとってはもちろんメリットを感じることは少ないと思います。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2021年
2021年10月13日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の年収・給与
- 年収
- 約400万円
-
- 良い点
看護師目線なら給与の良い点はあまりないが、クリニックよりは高いかな。
- 悪い点
残業時間が減ると... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2021年
2021年10月13日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の通勤・残業
- 平均残業時間
- 約3時間/月
- 平均通勤時間
- 片道約40分
-
- 良い点
スーパーフレックスなので、出勤や退勤時間がある程度まで自由に決めれます。施設によっては基本的な出退勤時間が決まっていることもありますが、それでも事前に上司に伝えておけば、ある程度までは柔軟に調整が可能です。
心配していた休日に患者様とやりとりが発生することも全くありませんし、休日に仕事をしないといけない急ぎの用件も1ヶ月に1度あるかないかです。
- 悪い点
最近は時間内に業務を終えることが難しい日が増えており、残業が少しずつですが増えつつあります。その分、給料が増えるので嬉しい面もあるのですが、人員が少し不足していると感じるときもあります。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2021年
2021年10月6日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の年収・給与
- 年収
- 約400万円
-
- 良い点
最近はコロナの感染者数が増えても減っても仕事量が安定するようになり、給与の額も安定してきました。逆に忙しすぎるぐらいです。給与が下がっても良いので、残業を減らしたいと思う日々を過ごしています。
- 悪い点
前もって分かって... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2021年
2021年10月6日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度
-
- 良い点
数日のオリエンテーションの後、1ヶ月ほどEラーニングを受講します。その後、3ヶ月ほど施設でOJTが行われます。
- 悪い点
研修中はEラーニング、OJTのどちらも大変です。EラーニングやOJTが進む度にレポートを提出する必要があり、レポートの量は想像以上にたくさんあります。レポートを書くことと並行しながら、教えてもらったことを理解し覚えていく必要があるので、余裕がなくなるときも何度かありました。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2021年
2021年10月6日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい
-
- 良い点
実力主義のため年齢問わず出世や昇給可能。ジョブチャレンジ制度でグループ内の他職種にも自分で応募できる。研修制度が充実している。
- 悪い点
完全フレックスなので自分のスケジュール管理ができないと、効率が悪いとみられ評価は下がる可能性がある。
治験コーディネーター(CRC)
40代
看護師
女性
2021年
2021年10月2日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の通勤・残業
- 平均残業時間
- 約10時間/月
- 平均通勤時間
- 片道約50分
-
- 良い点
無駄な残業は極力避け、月の残業を15~20時間以内にするように言われている。
- 悪い点
繁忙期は残業につ... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
看護師
女性
2021年
2021年7月22日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の面接
- 結果
- 内定承諾
-
- 印象
雰囲気は終始穏や... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
看護師
女性
2021年
2021年7月13日 - 印象
264 件中 131 ~ 140 を表示中








年収査定はこちら
合格予想はこちら
掲示板で質問をする








CRC

CRCの
CRCの
CRCの
CRCの
CRCに
CRCの
SMO
SMO
応募先の
治験
院内CRCと



2026年4月からの転職
CRC未経験特集
CRC経験者特集
看護師特集
臨床検査技師特集
保健師特集
薬剤師特集
管理栄養士特集
臨床工学技士特集
理学療法士特集
作業療法士特集
臨床心理士特集
MR特集
CRA経験者特集

求人検索
ログイン
会員さま専用
CRCの仕事
治験業界の研究
経験・資格別の注意点
応募書類の作成
面接・適性検査の対策
みんなのクチコミ
みんなの質問と回答
転職成功事例
マンガで分かるCRC
CRCばんくチャンネル
便利な機能
相談/年収査定/合格予想
2026年から働くには?
退職手続き
開催中のキャンペーン
《CRCばんく》とは