「シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社のその他の評判のクチコミ一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社のその他の評判のクチコミ一覧

企業情報
設立- 1999年4月2日
代表者- 代表取締役社長:坂﨑 孝平
従業員数- 1,000名(2025年10月1日現在)
資本金- 99,000,000円
本社所在地- 東京都港区芝浦1-1-1 BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S
ホームページ- https://www.cmic-hci.com/
総合評価
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
業界平均
総合評価
61.8点
(334件の平均)
- 平均年収
- 約505万円 (48人)
- 平均残業時間
- 約21.3時間/月(52人)
- 平均通勤時間
- 片道約55分(52人)
分析
評価の推移
※334名のCRCばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2025年11月、有効回答数:N=334)。
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社のその他の評判のクチコミ一覧
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
シミックグループ健保組合があり福利厚生は手厚いと思います。
- 悪い点
休日も患者様の対応をしなければならないことがあります。仕事の性質上、仕方ありません。
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
その他
女性
2021年
2021年6月4日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
週休二日で試験の立ち上げなどと重なっていなければ有給も無理なく消化できる。残業が多い月もあるが、仕事が早く終われば、3~4時に帰ることも可能。勤怠管理のIT化も進んでおり、慣れてしまえばシステムも使いやすい。福利厚生・休日は総じて良好だと思う。
- 悪い点
クリニックなどは土曜日も影響しているため、土曜日の出勤が月に2回ほど発生することが多かった。会社の携帯を1人に一台持たされるため、休日や家にいるときも電話がかかってくることがある点がマイナス。
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
その他
女性
2020年
2021年4月27日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の成長性・安定性
-
- 良い点
30代でも管理職になっている人もいれば、50代でも役職につかずにのんびり仕事をされている人もいます。年齢よりも能力や周囲への貢献度によって給料や役職が変わっていると思います。女性の管理職も多くいらっしゃいますので、女性でも上を目指すことができます。
大学病院からクリニックまで担当する施設は幅広いため、初対面の医療従事者との接し方や礼儀作法などの対人スキルは知らず知らずのうちに習得できます。
- 悪い点
最近は治験よりも... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代前半
その他
女性
2020年
2021年4月27日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外 その他の成長性・安定性
-
- 良い点
CMICグループに属しているため、買収される可能性はないと思われる。一定の安定性はあると言える。
- 悪い点
オンコロジー領域... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC) SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外 その他
30代前半
その他
男性
2019年
2019年11月23日 - 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
出産をしても仕事が続けられる環境があります。
- 悪い点
お休みの日も携帯... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
30代後半
その他
女性
2019年
2019年5月8日 - 良い点
- SMA(治験事務局担当者) の福利厚生・休日
-
- 良い点
子育て中の方が働きやすい諸制度が整っています。
仕事を長く続けるためには、育休に入るまでに一人前になっておくことがポイントだと思います。そうすれば、子供が大きくなるまで仕事を続けることができます。
オフィスによって状況は異なりますが、働きやすさはCRCよりもSMAのほうが上だと思います。
- 悪い点
育休に入るまでに仕事を覚えて一人前になっていないといろいろと苦労します。
仕事を1人で回せない方は時短勤務が終わる前後で退職される方もいらっしゃいました。
SMA(治験事務局担当者)
30代前半
その他
女性
2017年
2019年5月8日 - 良い点
- SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外 の仕事のやりがい
-
- 良い点
評価制度が明確であるためやりがいは高い。いわゆる目標評価制度というものであるが、上の評価も開示されるため、透明度は高い。
- 悪い点
支店の業績に大きく影響を受けるため、自分の成績が良くても支店の成績が悪いと賞与が下がる。
SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外
30代前半
その他
男性
2018年
2018年9月3日 - 良い点
- SMA(治験事務局担当者) の仕事のやりがい
-
- 良い点
毎日のように病院を訪問するため、営業に近い勤務スタイル。土曜日に出勤をする必要がないため、CRCよりもワークバランスが取りやすい。遠方の施設の場合はCRCのと同様に直帰になる。訪問がない時は必須文書やIRB関連資料の作成に追われ事務作業も多い。
半数近くは女性であるため、特に男女の区別はない。育休産休も周囲に相談しながら普通に取得できる。
- 悪い点
GCPなどの手順に沿って業務を行うため、内容を覚えてしまえば後は繰り返しになる。管理職へ進まないのであれば、キャリアの深さに乏しい部分がある。CRCへの異動はできる。
SMA(治験事務局担当者)
30代前半
その他
女性
2018年
2018年1月18日 - 良い点
- SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外 の成長性・安定性
-
- 良い点
真面目な人が多いので、働きやすい環境だとは思います。ルール順守は徹底しています。
- 悪い点
国際共同治験が増... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外
30代前半
その他
女性
2013年
2016年7月28日 - 良い点
- SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外 の仕事のやりがい
-
- 良い点
最近までは言いたいことが言える社風でした。勤務地や担当施設なども希望を考慮していただいたうえで決めていただいたので、とても働きやすかったです。
また、私は男性ですが、女性にとっては福利厚生が充実しており、お得感があります。研修も非常に充実しており、会社が頑張っているのが分かります。
- 悪い点
改ざん以降は全ての取り組みが保守的になり賞与も下がった人もいたようです。改ざんさえなければと今でも悔やまれます。
社風としては成果に対して厳しい一面があります。仕事ができる人にとっては実力を発揮しやすい反面、仕事ができない人にとっては上司からきつく言われて辞めてしまうこともあるようです。
SMA(治験事務局担当者) 営業・渉外
30代後半
その他
男性
2014年
2016年2月28日 - 良い点
22 件中 11 ~ 20 を表示中








年収査定はこちら
合格予想はこちら
掲示板で質問をする








CRC

CRCの
CRCの
CRCの
CRCの
CRCに
CRCの
SMO
SMO
応募先の
治験
院内CRCと



2026年4月からの転職
CRC未経験特集
CRC経験者特集
看護師特集
臨床検査技師特集
保健師特集
薬剤師特集
管理栄養士特集
臨床工学技士特集
理学療法士特集
作業療法士特集
臨床心理士特集
MR特集
CRA経験者特集

求人検索
ログイン
会員さま専用
CRCの仕事
治験業界の研究
経験・資格別の注意点
応募書類の作成
面接・適性検査の対策
みんなのクチコミ
みんなの質問と回答
転職成功事例
マンガで分かるCRC
CRCばんくチャンネル
便利な機能
相談/年収査定/合格予想
2026年から働くには?
退職手続き
開催中のキャンペーン
《CRCばんく》とは