国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

臨床研究支援部 CRC(臨床検査技師)常勤 328
所在地:
- 東京都小平市小川東町4-1-1
設立年月日:
- 昭和20年
従業員数:
- 企業全体1,482人 就業場所1,482人 うち女性968人 うちパート633人
未経験OK
院内CRC
勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
求人条件にかかる特記事項
(1)加入保険は法定どおり、年次有給休暇は採用時に付与、入社 日により日数が異なります。1年経過後は20日付与となり ます。 (2)質問等なければ、事前連絡がなくてもハローワークの紹介を 受けたうえで応募可能です。 (3)採用後、入職前に健康診断及び四種抗体の検査(値によって はワクチン接種)を受ける必要があります(自己負担) (4)2KM以上の方のみ車通勤可能。駐車場料金として月額20 00円 (5)応募条件、応募書類等の詳細は、当センターホームページを ご確認の上、以下の宛先にご応募ください。 〒187-8551 東京都小平市小川東町4-1-1 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター人事課人事係宛 (封筒及び履歴書に「臨床研究支援部 臨床研究コーディネーター (臨床検査技師)(No.328)応募書類在中」と記入して郵送 してください)
給与備考
基本給の決定については学歴および経験年数に応じて加 算有り(上記は短大3卒の場合の額)。その他、賞与、 通勤手当、住居手当、扶養手当等センター給与規定に基 づき支給
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額55,000円
賃金締切日:固定(月末)、賃金支払日:固定(月末以外)当月16日
勤務時間備考
※週38時間45分勤務、1日7時間45分勤務、休憩時間60分
時間外労働:あり(月平均時間外労働時間5時間)、休憩時間60分
休日備考
週休二日制:毎週
その他の休日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、年間休日数:120日(月平均労働日数20.4日)
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:あり、看護休暇取得実績:あり