「主人(配偶者)が転勤族の場合は治験コーディネーターはどうすれば良い?」の質問と回答のページです。質問に対しての回答投稿が可能です。マナーを守って有意義に利用しましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
主人(配偶者)が転勤族の場合は治験コーディネーターはどうすれば良い?
質問
主人(配偶者)が転勤族の場合は治験コーディネーターはどうすれば良い?
CRC経験7年のものです。この度、配偶者が転勤することになり、別の会社へ転職しようとしたところ、「今後も配偶者に転勤があるかどうか」を面接で確認を受け、「可能性がある」と返答したところ、選考で見送りとなりました。
個人的には、転勤があるかどうかは分からないことですし、転勤があるまでは働けるので特に問題がないと思っているのですが、実際、配偶者の転勤の有無によって選考に落ちてしまうと、やはり配偶者に転勤があると治験コーディネーター(CRC)経験者と言えども選考で不利になってしまうのかなと思います。
配偶者(主人)が転勤族の方は、治験コーディネーター(CRC)として就業するにあたって何か工夫されていることはありますでしょうか。また、転職をする際に工夫されていることはありますでしょうか。
2017年7月8日 3415
マンガで分かる!治験コーディネーター(CRC)と引越し
AIによる要約
1)全国展開の会社で面接を受けることを検討。
2)転勤の可能性を事前に確認し、面接時に伝えることが重要。
みんなの回答一覧
- 全国に展開している会社を面接してみては ベターアンサー
-
こんにちは。
面接を受けれらた会社は全国に展開されている会社でしょうか。もし、ある程度限定された地域でのみ事業を展開されている会社に面接されたのでしたら、そのような処遇を受けるのかもしれません。ですので、全国に展開している会社を面接してみてはいかがでしょうか。
私は、質問者さんのような環境ではございませんが、会社は全国に拠点をもっていて、ご主人が転勤されるのに合わせてオフィスを異動されてきた方もいらっしゃいます。会社も有能な方が退職されるのは痛手となりますので、ご主人の転勤に合わせての勤務地の変更を申し出てもらえるのはむしろ歓迎しております。
とはいえ、頻繁に転勤があって、慣れたころに異動になるのも会社としては教育にかけた時間が無駄になりますので、もし可能であれば、ご主人から会社にどの程度転勤の可能性があるのか等聞いていれば、面接の際に答えられるし、選考する方も無下に見送りにはされないのではと思います。
ご健闘をお祈りいたします。
2017年9月9日
役に立った(2)