「株式会社アイロムの管理栄養士のクチコミ新着一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)
株式会社アイロムの管理栄養士のクチコミ新着一覧
企業情報
設立
- 2006年10月2日(株式会社アイロムホールディングスより承継)
代表者
- 森 豊隆
従業員数
- 359名(2023年3月末現在、臨時従業員含む)、グループ全体では1,211名(2023年9月末現在、臨時従業員を含む)
資本金
- 50,000千円
本社所在地
- 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
総合評価

株式会社アイロム
業界平均
総合評価
57.7点
(160件の平均)
- 平均年収
- 約403万円 (30人)
- 平均残業時間
- 約20.3時間/月(14人)
- 平均通勤時間
- 片道約52分(14人)
株式会社アイロムの管理栄養士のクチコミ新着一覧
- 治験コーディネーター(CRC) の通勤・残業
- 平均残業時間
- 約30時間/月
- 平均通勤時間
- 片道約50分
-
- 良い点
残業や土曜日出勤もあるが、アットホームな雰囲気で働きにくいと感じることは少なかった。トータルでみるとワークライフバランスは普通ぐらい。
- 悪い点
有給を自由に消化... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
管理栄養士
女性
2021年
2021年6月12日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の成長性・安定性
-
- 良い点
会社としてはSMOではなく、製薬に力を入れています。
- 悪い点
上場企業であるが... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
管理栄養士
女性
2021年
2021年6月12日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) 事務 の通勤・残業
- 平均残業時間
- 約10時間/月
- 平均通勤時間
- 片道約60分
-
- 良い点
有給が以前よりも取得しやすくなった。フレックスも導入され、以前よりも働きやすくなったと思う。
- 悪い点
一日の基本的な労... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC) 事務
20代後半
管理栄養士
女性
2020年
2020年6月8日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) 事務 の年収・給与
- 年収
- 約400万円
-
- 良い点
最近は通常賞与に加え決算賞与も支給されており、残業代も加えれば400万近くはもらえている。
- 悪い点
通常の賞与は2か月... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC) 事務
20代後半
管理栄養士
女性
2020年
2020年6月8日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の年収・給与
- 年収
- 約400万円
-
- 良い点
CRC経験2年前後で、残業代を入れて400万に届かないといったところです。
- 悪い点
入社時すぐは契約... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
管理栄養士
女性
2018年
2018年2月18日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日
-
- 良い点
産休後も仕事を続けられる環境はあります。また、会社として色々な事業を手がけており、キャリアを選べる会社でもある点は魅力的です。
- 悪い点
福利厚生はいくつ... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
管理栄養士
女性
2018年
2018年2月18日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度
-
- 良い点
最初の座学研修の後に毎月1回の基礎研修が実施されています。また、経験者向けの研修もあるため、研修は充実していると感じました。口コミでは研修の点数が低いので少し心配していましたが、いえいえ、きちんとしていると思いましたよ。少なくとも小規模なSMOとは比較になりません。治験コーディネーター(CRC)として、きちんとした仕事の仕方を身につけられると思います。
- 悪い点
研修面では特にありませんが、あえて言えば、最初の研修の期間が短く、いきなり現場研修がスタートする点だと思います。そのほうが、早く仕事を覚えられると思いますが、少し面くらう部分があるかもしれませんね。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
管理栄養士
女性
2018年
2018年2月18日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の人間関係
-
- 良い点
人間関係が良いと聞いて入社しましたが、たしかに良いと思います。理由は20~30代前半の社員が多いためか、楽しい雰囲気があることや、チームで仕事をするため、個人個人に対する仕事のプレッシャーが少ないからだと思います。
- 悪い点
上司や先輩によっては人間関係が悪くなってしまう可能性は当然あると思います。人間関係の潤滑さを重視するあまり、効率が悪くなっている面もあると感じました。
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
管理栄養士
女性
2018年
2018年2月18日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の通勤・残業
- 平均残業時間
- 約10時間/月
- 平均通勤時間
- 片道約60分
-
- 良い点
残業代は申請すればきちんと支給されます。
- 悪い点
残業代を申請する... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
管理栄養士
女性
2018年
2018年2月18日
- 良い点
- 治験コーディネーター(CRC) の通勤・残業
- 平均残業時間
- 約45時間/月
- 平均通勤時間
- 片道約50分
-
- 良い点
残業代は一定時間までは支給されます。(ただし、申請すれば)
- 悪い点
とても忙しく、残... ログインor無料の転職相談に申込みをして続きを閲覧する
治験コーディネーター(CRC)
20代後半
管理栄養士
女性
2017年
2017年11月20日
- 良い点
41 件中 21 ~ 30 を表示中