株式会社EPLinkの看護師の評判のクチコミ一覧

「株式会社EPLinkの看護師の評判のクチコミ一覧」のページです。クチコミの閲覧と投稿が可能です。マナーを守って有意義に使いましょう。(削除申請はこちらからお願いします)

企業情報企業情報

設立設立
平成11年
代表者代表者
代表取締役山本賢一
資本金資本金
1億円
勤務地本社所在地
東京都新宿区津久戸町1-8 神楽坂AKビル
ホームページホームページ
https://www.ep-link.co.jp

ランキング総合評価

クチコミは情報の信頼性に欠けるため、参考程度に留めましょう。

クチコミ株式会社EPLink
クチコミ業界平均

総合評価
62.9点
(505件の平均)

平均年収
約493万円 (51人)
平均残業時間
約17.5時間/月(88人)
平均通勤時間
片道約52分(88人)

グラフ分析

評価の推移

※505名のCRCばんくのクチコミをもとに作成(調査期間:2015年1月~2025年4月、有効回答数:N=505)。

クチコミ株式会社EPLinkの看護師の評判のクチコミ一覧

治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    昔からe-ランニングに取り組んでおり、ライブラリの充実度は業界NO1だと思います。地方でも学習ができるため、東京に行けない人にとってはありがたい仕組みです。研修の案内は教育担当部署から案内があります。
    他にも様々な外部研修費用の補助もあったりするので研修制度は充実しています。自らスキルアップを求める人にとっては良い環境です。
  • 悪い点
    研修を受けた後に報告書を提出する必要があるため、なかなか時間を作るのが困難です。また、e-ランニングなどの研修の効率化を重視するあまり、失っているものもある気がします。例えばOJT研修もきちんとカリキュラムを組まれるのですが、いきなり一人で現場に行く必要があったりします。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢40代  資格看護師   性別女性  在籍時期2015年  投稿日付2015年12月5日
治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日  口コミ評価3点
  • 良い点
    フレックス制度がありとても働きやすいです。振替休日はきちんと取得できます。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢20代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2014年  投稿日付2015年10月18日
治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    仕事に慣れてくれば自分のペースで業務ができます。基本的には個人行動なので、自己管理ができている人にとっては非常に働きやすい環境だと言えます。
    出産育児についても特に問題はありません。女性が多い職場ですので、そのようなことに対しての理解度は高めです。
  • 悪い点
    担当する案件や所属するチームによって、人間関係や労働条件が異なってしまいます。特に退職者が出たりすると、誰かがカバーする必要があるため、残業の量が増えます。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢40代  資格看護師   性別女性  在籍時期2012年  投稿日付2015年10月11日
転職できる応募先を知る
治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい  口コミ評価3点
  • 良い点
    個別売上の評価はなく、グループとしての評価になるため、これを良いと悪いと捉えるかは人それぞれだと思う。同じグループ内に頑張って売上を増やしている人と、のんびりとやって売上が低い人がいても基本的に同じ評価となる。勤続年数が長くなると別途表彰がある。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢30代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2015年  投稿日付2015年10月5日
治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    新卒の場合は手厚いフォローがあり、定期的に本社で研修が行われている。悩み相談や交流会など食事をしながら泊まりで行っている。
  • 悪い点
    中途入社の社員については交流会のようなフォローはない。
    現場での研修は教育担当者が行うが、スキルにバラつきがあると感じる。ぼんやりとしていては何も身につかない環境で、常に自分から積極的に学ぶ姿勢が必要となる。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢30代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2015年  投稿日付2015年10月5日
治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    フレックス出退勤が可能のため、プライベートの予定を入れやすい。有給休暇なども比較的消化できるため、夏季休暇を合わせると休暇の日数がかなり多い気がする。
    社員一人一人にノートパソコンとPHSが支給される。なんとなく大人になった気持ちになる。
    他にも保養施設の利用が格安でできたり、他の旅行会社プランも補助金制度があるので積極的に利用している人が多い。有給なども取りやすいため、旅行などにも行きやすい。
  • 悪い点
    ノートパソコンは結構重量があるので持ち運びが大変である。移動手段はバスや電車などの公共交通機関であるが、毎回、交通費を調べて立替清算となるので、処理が結構面倒である。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢30代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2015年  投稿日付2015年10月5日
治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい  口コミ評価4.5点
  • 良い点
    治験コーディネーターとして働いているのは基本的には看護師や臨床検査技師などの医療資格を持っている方が多いため、自分のキャリアを高めようとして頑張っている人が多いと思う。
    今の上司は治験コーディネーター経験が豊富で、知識も多様なので、分からないことを聞くとすぐに答えが帰ってくるので頼もしい。
    中途入社の方が多く、転職したばかりの不安な気持ちを皆、理解してくれるため、優しい人が多い。
    会社の研修も豊富であり、学ぶ意欲が高い人にとってはチャンレジし甲斐のある環境だと思う。現在はメインでいくつか案件を任されるようになり、達成した時の充実感も増してきた。しかし、まだまだ知らないことが多いので、自己研鑽を積んで、自分も周囲に早く追いつけるように頑張りたい。
  • 悪い点
    特にないが、最初は覚えることが多くて大変。上司に恵まれないと辛かったりするかも。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢20代後半  資格看護師   性別男性  在籍時期2014年  投稿日付2015年9月18日
自分がもらえる年収を知る
治験コーディネーター(CRC) の福利厚生・休日  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    女性が8割のため、産休・育休への理解は高い。また、現在の担当施設は残業が月に10時間以内と少なく、ワークライフバランスが取りやすい。
  • 悪い点
    担当施設や担当プロトコルによる差が激しい。また、エリアによっては人間関係が悪かったり、チーム間が協力的でないなどの声も聞こえてくる。結局は運かもしれない。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢30代前半  資格看護師   性別女性  在籍時期2013年  投稿日付2015年9月3日
治験コーディネーター(CRC) の仕事のやりがい  口コミ評価3.5点
  • 良い点
    所属チームの上司との相性がとても大切。相性が合わないと仕事が苦痛になるが、イーピーミントは他社よりも癖のある上司が少ない印象で、どなたも一定レベル以上の知識の経験、そして人間性を持っていると感じる。
  • 悪い点
    人数が少ないチームに所属すると一人あたりの負担が増す。だからと言ってこちらの希望通りの配属が行われるとは限らない。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢30代前半  資格看護師   性別女性  在籍時期2013年  投稿日付2015年8月21日
治験コーディネーター(CRC) の教育研修制度  口コミ評価4点
  • 良い点
    毎月、出席自由の勉強会があり、現在関わっている試験に必要な知識を補ったり、将来必要な見識を身につけることができる。月に一度出席自由の勉強会がある。
  • 悪い点
    2年に一度、CRC認定試験があり、合格することが会社から求められている。難易度はそれほど高くないが、仕事をしながらの取得になるため、高いモチベーションを持って仕事に取り組まないと合格は見込めない。

職種治験コーディネーター(CRC)   年齢20代後半  資格看護師   性別女性  在籍時期2014年  投稿日付2015年8月5日
115 件中 101 ~ 110 を表示中

投稿するクチコミを投稿する

あなたの投稿が他の転職者の参考になりますよ。
タイトル必須




ペンネーム必須
年齢必須
性別必須
職種必須
保有資格必須
時期必須
良い点必須
悪い点必須
総合評価必須

必須

(送信後、1時間~2日程度で掲載されます。※すぐには表示されません)

EPLink会社説明会
シミックヘルスケア会社説明会

転職サポート申し込みはこちら

ステップ1
まずは申し込み。入力は1分で終わります。
ステップ2
希望にマッチした求人情報を提供します。
ステップ3
書類選考・面接
ステップ4
内定・入社
入社後もずっとサポート!
転職相談に申込む

年収査定年収査定はこちら

  • 転職を考える際、最も重要な条件の一つは給与です。

    治験コーディネーター(CRC)への転職を考えている方々にとって、自身のキャリアや経験がどの程度評価されるのか、気になることでしょう。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合の年収を予測します。
年収査定はこちら

合格予想合格予想はこちら

  • 「臨床経験が少ない」「転職回数が多い」といった理由で、選考に通過できるか不安になり、応募をためらう方も多いと思います。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)に応募した場合の書類選考の通過率や面接の合格率を予測します。
合格予想はこちら

掲示板掲示板で質問をする

  • 些細な悩みや、ふとした疑問がある場合は、掲示板で気軽に質問しましょう。

    面倒な登録は必要ありません。匿名で簡単に質問できます。多くの人の協力を得て、あなたの疑問を解決しましょう。

    治験コーディネーター(CRC)や人事担当者などの専門家が回答いたします。
みんなに質問をする
マンガで分かる!治験コーディネーター(CRC)
CRCばんくちゃんねる
EPLink会社説明会
治験コーディネーター(CRC)の掲示板
転職成功事例
履歴書・職務経歴書自動作成ツール
治験コーディネーター(CRC)のクチコミ
治験コーディネーター(CRC)の新着求人メール

お気に入り

閲覧履歴

検索履歴

CRAばんく

PAGE
TOP