8名の30代後半の治験コーディネーター(CRC)経験者の転職成功事例

治験コーディネーター(CRC)の転職成功事例

8名の30代後半の治験コーディネーター(CRC)経験者の転職成功事例をご紹介します。

他の方がどのように治験コーディネーター(CRC)への転職を成功させたのかをまとめました。治験コーディネーター(CRC)への転職を成功させるための情報やノウハウが満載ですので、他の方の治験コーディネーター(CRC)への転職が成功した要因をご参考にご自身の転職活動にお役立てください。

看護師(7) 臨床検査技師(12) 保健師(0) 薬剤師(0) 管理栄養士(6) 臨床工学技士(0) 理学療法士(0) 作業療法士(0) 臨床心理士(0) MR(0) CRA経験者(2) 医療資格なし(8) 女性(30) 男性(3)

マンガマンガで分かる!治験コーディネーター(CRC)経験者の転職

マンガで分かる!治験コーディネーター(CRC)経験者の転職

育休中でしたがスムーズに治験コーディネーター(CRC)に復職できました。

写真
30代後半/女性
京都府/2019年
医療資格なし
応募した数
 約1社
面接を受けた数
 約1社
転職活動の期間
 約3週間
満足度
 口コミ評価4.5点
転職前 → 転職後
SMO 業種 SMO
CRC 職種 CRC
約500万 年収 約480万
配偶者の都合で育休中に引っ越すことになり別のSMOへ転職しました。
治験コーディネーター(CRC)として働いていましたが、配偶者の都合で他県へ引っ越すことになりました。しかし、私が所属していたSMOは引っ越し先にはなかったため、別のSMOへ転職せざるを得ませんでした。

初めての転職でしたので、応募書類をどのように作成すれば良いか、子供のことをどのように伝えるべきかに悩み、子育て・ブランクからの復職に定評があるCRCばんくに申し込みました。

相談に時間を費やした点は主に以下の3つです。

1)職務経歴書の書き方(特に育休期間・時短勤務・役職の変更・治験以外の業務をどのように書くべきか悩みました)
2)二人の育児と仕事の両立についてどのように伝えるべきか
3)配偶者の転勤についてどのように伝えるべきか

1)は私がアピールできると思っていた点と転職先が高く評価するだろうと思われる経験が異なっていたために書き直しました。

2)と3)はどうすれば最も上手に伝えられるかを担当者と念入りに相談し、自分の状況を誤解なく正確に伝えつつ、転職先への配慮が欠けない伝え方をまとめました。

1)~3)のいずれも、自分だけでは分からなかった点も多く、CRCばんくを利用することにより万全の準備をしたうえで、悔いのない転職活動ができたと思っています。ありがとうございました。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
育休後に転職活動を開始される方も多くいらっしゃいますが、育休後の状況は千差万別で、個別に状況が異なるため、画一的な転職活動は行なえません。また、引っ越しも同様です。

CRCばんくはたくさんの育休明け・引越し後の転職活動のサポート実績がございますので、お気軽にご相談ください。

ブランクと転職回数の多さを面接でカバーして治験コーディネーター(CRC)へ復帰することに成功

写真
30代後半/男性
宮崎県/2016年
看護師
応募した数
 約3社
面接を受けた数
 約2社
転職活動の期間
 約14週間
満足度
 口コミ評価4.5点
転職前 → 転職後
その他 業種 SMO
管理者 職種 CRC
約430万 年収 約400万
粘り強く転職活動を続けた結果、無事にCRCへ戻ることに成功
治験コーディネーター(CRC)の経験はありましたが、かなり昔のことで、現在は一身上の都合により全く別の業務に携わっていました。

また、転職回数が多く、希望勤務地は地方の宮崎であるなど、不利な条件がそろっていたためか、書類選考や面接で落ちてしまうこともありました。

転職活動では求人発生のタイミングを逃さないことと、ブランクや転職経験が多いことをいかに上手に説明するかがポイントとなりました。

コンサルタントのサポートを受けることにより、求人発生のタイミングを逃さず転職活動をすることが可能になりました。宮崎という求人が少ないエリアでしたので、3ヶ月以上の長期に渡る転職活動になりましたが、その間もきちんとサポートをしていただき、求人の状況を問い合わせると迅速に現在の状況の返答が返ってきたので安心して求人の発生を待つことができました。

求人が発生した後は面接の対策に力を入れました。転職の理由などを細かく説明することにより、応募先の不安を払拭することに専念しました。転職理由の説明方法は何度もコンサルタントと打ち合わせを行い、隙のないものを仕上げることができたと思います。

内定をもらった後も転職時期が少し後ろにずれたのですが、コンサルタントの方が上手に調整をしていただいたようで、内定を維持しつつ転職時期を調整することができました。

合わせて年収交渉もしてもらったのですが、こちらは残念ながら不調に終わりました。あまり贅沢は言えない経歴でしたので、無理をすることは控えました。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
CRC経験をお持ちの方でしたが、「転職回数が多いこと」「ブランクがあること」などが懸念となり、ご自身で活動をされた時はあまり上手く進んでいない印象でした。

転職の各理由がそれぞれ事情があるため、まずは応募先に転職理由を正確に伝えることに重点をおきました。ブランクについても同様でCRC経験を丁寧に伝えることにより応募先の不安を払拭できたと思います。

長期に渡る転職活動となりましたが、無事に転職が成功して良かったです。

小規模SMOから中規模SMOへ転職成功

写真
30代後半/男性
大阪府/2016年
管理栄養士
応募した数
 約5社
面接を受けた数
 約3社
転職活動の期間
 約7週間
満足度
 口コミ評価4.5点
転職前 → 転職後
SMO 業種 SMO
CRC 職種 CRC
約350万 年収 約440万
小規模SMOの労働環境に不満があったため、福利厚生がきちんとしている大手のSMOへ転職しました。
管理栄養士として働いていましたが、労働環境や給与面に不満があり、治験コーディネーター(CRC)へ転職しました。しかし、資格が管理栄養士であることが影響し、小規模のSMOからしか内定をもらうことができませんでした。

私が所属していたSMOは残業や休日出勤が多く、福利厚生もあってないようなところでした。組織もきちんとしていないため、常に行き当たりばったりの状態で仕事をしている感じでした。また、面接では賞与をもらえると聞いていましたが、実際に支払われたことは一度もありませんでした。退職の意思を伝えてもなかなか了承をもらえず、ずるずると仕事を続けていましたが、仕事中のあることがきっかけで、もうこのSMOで働くことは難しいと感じ転職を決意しました。

転職にあたり心配であったことは、未経験から治験コーディネーター(CRC)になる際に複数のSMOへ応募しており、不採用となっているため、あまり応募できるSMOがなかったことと、きちんと賞与が出ているかどうかを事前に知りたかったため転職相談へ申し込みをしました。

面接が苦手であったため、治験コーディネーター(CRC)の経験があってもスムーズな転職活動とは言えませんでしたが、中規模のSMOで内定をもらうことができました。

賞与もきちんと出ており、結果として大幅な年収アップが達成できました。また、前職の独立系のSMOと異なり、上場企業の子会社であるため、きちんとした福利厚生にも期待ができると思います。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
所属しているSMOによっては賞与がでなかったり、福利厚生がなかったり、労働環境面で問題があるところも見受けられます。

未経験から治験コーディネーター(CRC)になる時には、治験コーディネーター(CRC)になることを優先して他の条件には目をつぶっていたとしても、そのSMOで数年働くと、より良い条件のSMOへ転職を希望される方も多いようです。

小規模のSMOで治験コーディネーター(CRC)として働いている方は前回の転職活動で苦労した経験をもつ方が多いため、転職しようとしても応募先が限られてしまう方も多いようです。

しかし、多くの場合、本人が気づいていない中規模ぐらいのSMOの応募先があることが多いです。もし、賞与がきちんと支払われていたり、残業が少ないSMOへの転職を検討されている方は一度、中規模SMOへの転職実績も豊富にあるCRCばんくへご相談ください。
求人探しから入社・入職まで転職活動をサポート

正社員として働きたいと考えSMOの治験コーディネーター(CRC)へ転職

写真
30代後半/女性
長崎県/2016年
臨床検査技師
応募した数
 約1社
面接を受けた数
 約1社
転職活動の期間
 約3週間
満足度
 口コミ評価4.5点
転職前 → 転職後
病院 業種 SMO
CRC 職種 CRC
約240万 年収 約400万
今後も長く治験コーディネーター(CRC)として働きたいと考え、雇用期間に制限のないSMOの治験コーディネーター(CRC)へ転職しました。
病院雇用の治験コーディネーター(CRC)として働いていましたが、病院の規定により正社員になれる可能性はなく、正社員と変わらない仕事をしても年収は低いままでした。

そのため、この職場で長く働き続けることは難しいと考え、認定資格の取得をきっかけに、治験コーディネーター(CRC)として更にスキルを積むために、SMOの治験コーディネーター(CRC)へ転職しようと転職相談を申込みました。

治験コーディネーター(CRC)としての経験は長いももの、正社員として働いた経験は少なかったため、転職に成功するかどうか自信がありませんでしたが、コンサルタントの親身なサポートもあり、紆余曲折を経て無事に正社員として転職することができました。

今後は今までと異なり、仕事の責任も増すと思いますが、前職で得た経験を生かして、可能な限り長く働いていきたいと考えています。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
院内CRCとして働いている方は雇用形態が正社員でなく嘱託や非常勤である場合も多く見られます。数年の間であれば問題ないのですが、長期間の就業を考えた際に雇用形態が不安定なまま仕事を続けることに不安を抱いている方も多いようです。

年齢を重ねるにつれて転職には不利となっていくため、もし、現在の病院で正社員として働くことが難しい場合は、SMOへ転職して正社員として働くことを選択肢に入れても良いと思います。契約が切れてから焦って活動するよりも、契約期間が残っているうちに活動を始めることが好ましいと言えます。

10年のブランクを乗り越え正社員として治験コーディネーター(CRC)へ転職成功

写真
30代後半/女性
東京都/2015年
臨床検査技師
応募した数
 約1社
面接を受けた数
 約1社
転職活動の期間
 約3週間
満足度
 口コミ評価5点
転職前 → 転職後
病院 業種 SMO
臨床検査技師 職種 CRC
約100万 年収 約450万
治験コーディネーター(CRC)だったのは10年以上前に半年だけ、育児をしつつ正社員として働くことを目指して治験コーディネーター(CRC)へ転職。年収も大幅アップ!!
子供が小さかったのでパートとして働いていましたが、子供も少し大きくなり手がかからなくなってきたので改めて正社員として働くために就職活動を始めました。育児との両立がしやすく、きちんとした収入も期待できるため、就職先として治験コーディネーター(CRC)も考えていましたが、治験コーディネーター(CRC)として働いていたのは10年も昔のことで、しかも期間としては半年しかなかったため、果たして就職できるか疑心暗鬼になり転職相談に申し込みました。

転職相談ではコンサルタントから「10年前の経験をきちんとアピールしていきましょう」と言われ、10年以上も前の半年の経験が本当にアピール材料になるか不安もありましたが、昔の記憶を掘りおこして、治験コーディネーター(CRC)として経験した内容をできるだけ詳しく職務経歴書に書くようにしました。

また、ブランクも長かったため応募書類の基本的な作成方法を忘れていたようで、写真を取り直したり、書類を書き直したりしました。その後、コンサルタントがレイアウトなどを修正していただき、正社員を目指すための応募書類を仕上げることができました。

面接では昔の経験をきちんとアピールしつつ、育児と仕事が両立できることを根拠を示しつつ説明をすることを心がけました。

面接後にすぐに採用の連絡があり、拍子抜けするぐらい簡単に内定が取れてしまった感じです。しかも、予想よりも高い年収の提示を受けましたので、プレッシャーに負けないように頑張りたいと思います。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
10年以上前の半年の治験コーディネーター(CRC)経験をアピールしてよいかどうかを迷われていたようです。そのような経験を全く評価しない応募先もありますが、今回、応募を希望された求人は少しでも治験コーディネーター(CRC)経験がある方を歓迎する傾向があったため、治験コーディネーター(CRC)としてどのような経験をしてきたのかをなんとか思い出していただき、職務経歴書に可能な限り詳しく記載していただくようにお願いさせていただきました。

コミュニケーション力は高い方でしたので、面接後すぐに内定の連絡が入り、転職活動が終わりました。

SMOから院内CRCへ転職成功

写真
30代後半/女性
兵庫県/2015年
看護師
応募した数
 約1社
面接を受けた数
 約1社
転職活動の期間
 約4週間
満足度
 口コミ評価5点
転職前 → 転職後
病院 業種 研究所
看護師 職種 CRC
約550万 年収 約530万
治験コーディネーター(CRC)としてはブランクがありましたが、院内CRCへ転職できました。
SMOで治験コーディネーター(CRC)として働いていましたが、友人から病院の立ち上げを手伝って欲しいと誘われたことをきっかけに病院へ看護師として戻りました。

久しぶりに病院の看護師として働きましたが、やはり夜勤対応などが大変で、長く看護師として働くことは難しいと感じ、治験コーディネーター(CRC)への復職も視野に入れ始めました。

以前、治験コーディネーター(CRC)として働いていたときには難易度の高い治験に携われなかったため、再度、治験コーディネーター(CRC)として働くときには癌などの領域の治験に携わりたいと考えていました。

転職相談に申込んだところ、癌領域を主とした院内CRCの求人をご紹介いただきました。待遇も良かったので、チャレンジしました。

コンサルタントは過去にもその施設の求人に携われていたようで、治験コーディネーター(CRC)の経験があっても、改めてやる気をアピールしないと内定が取れないことを教えていただきました。過去に数名の現役の治験コーディネーター(CRC)の方が応募をされていたようですが、多くは不採用になっているようでした。

準備としてはコンサルタントにCRC経験者向けの予想質問集を作成してもらい、返答を添削してもらうという形で進めました。CRC経験者向けの質問集というだけあり、質問内容は非常に専門的なものが多く、よりレベルが高い返答を考える必要がありました。

また、過去に同施設を受けた際に聞かれた質問一覧などももらうことができ、万全の準備で選考を進めることができました。

その後、2回の面接を無事に突破し内定をもらうことができました。とても条件が良かったのですが、治験コーディネーター(CRC)としてはブランクもあったため、果たして私に勤まるかどうか不安もありました。悩んでいる時に過去に働いたことがある病院から再び戻ってこないかと声がかかり、どうすれば良いか迷いました。

コンサルタントの方に迷っていることを伝えたところ、転職先の施設の治験コーディネーター(CRC)とコンタクトを取っていただき、実際の労働環境などを詳しく知ることが出来、私でも十分に活躍できると思えましたので、そちらでお世話になることに決めました。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
治験コーディネーター(CRC)として豊富な経験があり、とても輝かしいキャリアをお持ちの方でした。そのため、多くの病院からも声がかかり、今後、どのように働いていけば良いかを迷われていらっしゃいました。

研究所の院内CRCをご紹介させていただいたところ、ご興味をもっていただき、厳しい選考を突破して転職の運びとなりました。

CRC経験者であっても内定を取れる人は4人に1人ほどという高い選考難易度でしたが、治験コーディネーター(CRC)として少しブランクがあったことで、自分のキャリアを冷静に見つめ直すことができ、選考に良い影響を与えたようです。

院内CRCへの転職は求人内容の見極めや、応募のタイミングを合わせる必要がありますが、院内CRCへの転職を成功させる方も数多くいらっしゃいます。院内CRCへの転職を検討されている方は一度、ご相談をいただければ幸いです。

CRA(臨床開発モニター)から再び治験コーディネーター(CRC)へ転職

写真
30代後半/女性
大阪府/2015年
管理栄養士、CRA
応募した数
 約2社
面接を受けた数
 約2社
転職活動の期間
 約3週間
満足度
 口コミ評価5点
転職前 → 転職後
CRO 業種 SMO
CRA 職種 CRC
約500万 年収 約420万
CRA(臨床開発モニター)よりも治験コーディネーター(CRC)のほうが自分に向いていると感じ、再度、治験コーディネーター(CRC)へ転職しました。
治験コーディネーター(CRC)からCRA(臨床開発モニター)へ転職しましたが、臨床開発全体の仕事を見られるようになった結果、自分にはCRA(臨床開発モニター)よりも治験コーディネーター(CRC)のほうが向いているのではないかと考え、治験コーディネーター(CRC)へ戻るために転職活動を始めました。

治験コーディネーター(CRC)へ戻る際に重視したのは残業が少なく、働きやすい就業先であることです。とはいえ、治験コーディネーター(CRC)として働いていたときよりも年収が下がることを避けたい気持ちもありました。

また、CRA(臨床開発モニター)を短期間で退職することになったため、面接で理由を聞かれた際にどのように返答すれば良いか分からなかったので、転職相談へ申し込みました。

転職相談では、まず残業が少ない応募先をいくつか紹介してもらいました。しかし、残業が少ない分、年収も低くなってしまうところが多く、残業が少ない中でも、できるだけ高そうな求人を2つ選んでもらい応募しました。

面接では、CRA(臨床開発モニター)の退職理由を、改めて治験コーディネーター(CRC)をやりたいと思ったと前向きに伝えるようにしました。また、治験コーディネーター(CRC)のほうが良いと考える理由も具体的に説明できるよう準備をしておきました。

応募した2社のうち1社から内定をもらい、年収も許容範囲でしたので入社を決めました。

今後は、プライベートを重視しつつ再度、治験コーディネーター(CRC)として頑張っていきたいと考えています。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
治験コーディネーター(CRC)と似ている職種にCRA(臨床開発モニター)があります。CRA(臨床開発モニター)のほうが年収が高いため、治験コーディネーター(CRC)からCRA(臨床開発モニター)へ転職を検討される方も多いのですが、それぞれに良い点と悪い点があるため、CRA(臨床開発モニター)になった後に、私には治験コーディネーター(CRC)のほうが向いていたと後悔される方もいらっしゃいます。

特にプライベートを重視したいと考えいる人にとっては、CRA(臨床開発モニター)の業務量の多さや責任の重さを負担と感じる方が多く、CRA(臨床開発モニター)になったものの、早期に退職してしまう方もいらっしゃるようです。

CRA(臨床開発モニター)から治験コーディネーター(CRC)へ転職すると、臨床開発全体の視点で業務を適切に行えるため、より効率的に治験コーディネーター(CRC)の業務を行えますので、CRA(臨床開発モニター)から治験コーディネーター(CRC)へ戻ることを考えている方は一度、ご相談いただければと思います。
新着求人メールを受け取る

小規模のSMOから大手のSMOへ転職成功

写真
30代後半/女性
福岡県/2014年
看護師
応募した数
 約2社
面接を受けた数
 約2社
転職活動の期間
 約50週間
満足度
 口コミ評価5点
転職前 → 転職後
SMO 業種 SMO
CRC 職種 CRC
約300万 年収 約400万
会社の存続も危うそうなSMOから安心感の大きい大手のSMOへ転職できました。
病院の看護師として長く働いていましたが、結婚後に地元の小さなSMOの治験コーディネーター(CRC)として就業しました。

しかし、福利厚生面などで会社について不安に思うことも多く、また、もっときちんとした教育を受けたいと悩む日々が続きました。

過去に一度、転職活動をしたことがあるのですが、治験コーディネーター(CRC)としての経験が少なかったこともあり、上手く行きませんでした。また、少人数で現場を回していることもあり、プロジェクトの途中で抜けることも難しく、なかなか転職できずにいました。

幸いにも現在のプロジェクトが無事に終わることになり、少し余裕も生まれてきたので、転職活動を再開しました。

子供も小さかったため、次の転職先には残業が少ないことや、担当エリアが狭いことを求めました。また、きちんとした教育を再度、受けられるという条件も重視しました。

ちょうと第一希望のSMOが求人を行っていたこともあり、面接を受けたところ、内定をもらうことができました。年収が大きく上がっただけでなく、残業や勤務地も考慮していただけるということで、安心して転職を決めることができました。教育制度も充実しているようでしたので、再び一から治験業務を学びたいと考えています。

成功のポイント成功のポイント

成功のポイント
きちんとした教育制度がない小規模のSMOで働いている治験コーディネーター(CRC)のなかには、再度、治験コーディネーター(CRC)としての教育をきちんと受けたいと思っている方もいらっしゃいます。

また、所属しているSMOがの経営状態が良くなかったりすると、長く勤められるイメージが湧かなかったり、給与が低かったりするなど、悪い労働環境で働くことになります。

SMOは各社、特徴があります。給与は高いけれども仕事も忙しかったり、給与は少ないけれども残業が少なかったり、最初の研修にとても力を入れているところもあれば、継続的な研修をきちんと行っているところもあります。

よりご自身に適した環境で治験コーディネーター(CRC)としてのスキルを磨いていきたい方や、残業や通勤時間を減らしたいと思っている方は、一度、ご相談ください。今のSMOよりも、もっと働きやすいSMOがあるかもしれません。
件数 8 件中 1 ~ 8 を表示中

検索タグ一覧検索タグ一覧

マンガで分かる!治験コーディネーター(CRC)経験者の転職

転職サポート申し込みはこちら

ステップ1
まずは申し込み。入力は1分で終わります。
ステップ2
希望にマッチした求人情報を提供します。
ステップ3
書類選考・面接
ステップ4
内定・入社
入社後もずっとサポート!
転職相談に申込む

年収査定年収査定はこちら

  • 転職を考える際、最も重要な条件の一つは給与です。

    治験コーディネーター(CRC)への転職を考えている方々にとって、自身のキャリアや経験がどの程度評価されるのか、気になることでしょう。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)へ転職した場合の年収を予測します。
年収査定はこちら

合格予想合格予想はこちら

  • 「臨床経験が少ない」「転職回数が多い」といった理由で、選考に通過できるか不安になり、応募をためらう方も多いと思います。

    こちらでは、あなたのプロフィールに基づき、治験コーディネーター(CRC)に応募した場合の書類選考の通過率や面接の合格率を予測します。
合格予想はこちら

掲示板掲示板で質問をする

  • 些細な悩みや、ふとした疑問がある場合は、掲示板で気軽に質問しましょう。

    面倒な登録は必要ありません。匿名で簡単に質問できます。多くの人の協力を得て、あなたの疑問を解決しましょう。

    治験コーディネーター(CRC)や人事担当者などの専門家が回答いたします。
みんなに質問をする
マンガで分かる!治験コーディネーター(CRC)
CRCばんくちゃんねる
EPLink会社説明会
治験コーディネーター(CRC)の掲示板
転職成功事例
履歴書・職務経歴書自動作成ツール
治験コーディネーター(CRC)のクチコミ
治験コーディネーター(CRC)の新着求人メール

お気に入り

閲覧履歴

検索履歴

CRAばんく

PAGE
TOP