株式会社新日本科学SMO
治験コーディネーター(CRC)※未経験者積極採用 -保健師-
- 本社所在地:
- 大阪市中央区伏見町2-1-1 三井住友銀行高麗橋ビル9階
- 資本金:
- 1,000万円
- 設立年月日:
- 2000年1月
- 従業員数:
- 170名
- 土日休み
- 研修充実
- 産休育休あり
- 未経験OK
未経験からでもCRCになれる充実した教育環境があります。
入社後の研修期間は3ヶ月。まずは約50時間の研修受講を受けていただき、その後、施設においてOJTを行います。その後も年間24時間の継続研修があり、また社内勉強会も随時開催しています。
現在CRC1名あたり、2~3試験を同時にメインとして担当。基本的に1試験につき2名のCRCでメイン・サブで担当する体制です。現場配属後は上記2名のサポートから始めていただき、だんだん主体となって仕事を進めていき、独り立ちできるよう先輩がサポート・指導致します。また、独り立ち以降もユニット制(チーム制)なので随時先輩から指導を受けられます。
結婚しても仕事を続けられます。
女性の多い職場であり、またユニット制を取っていますので、産休・育休を取得しても被験者や医療機関への対応もフォローができています。実際に育児休業を取得しても、ほとんどの社員が復職して活躍し続けてくれています。女性が安心して長く働ける職場です。
育児休業を終えた社員は、お子様の保育の関係で時短勤務を選択されますので、業務時間(被験者対応、医師面談)の調整がある程度は対応できますが、緊急の場合などはユニットの他のメンバーがフォローします。
人生の目標と仕事をリンクさせるという試みにに取り組んでいます。
人事制度を目標生活制度として位置づけており、人生の目標と仕事をリンクさせるという試みにも取り組んでいます。
CRC歴5年以上のスタッフ割合が4割以上と長期就労できる環境があります。
離職率が一桁前半と低く推移しています。また、CRC歴5年以上のスタッフ割合が4割以上と長期的に安心して就業できる環境があります。
年齢、経験により相談に応じます。
前職での経験などを考慮のうえ、当社基準とともに決定します。
ご自身の裁量での就業が可能です。
フレックスタイム制のため、ある程度、ご自身の裁量で毎日の就業ができます。
安心して長く働けます。
女性の多い職場であり、育児介護休暇、産前産後休暇、看護休暇を完備。男女とも安心して長く働くことができます。
企業理念をとても大切にしています。
時代のニーズに対応するため、事業フィールドの拡大など常に変化している会社ですが、ずっと変わらないものがあります。それは企業理念です。
「環境、生命、人材を大切にする会社でありつづける」
「創薬と医療技術の向上を支援し、人類を苦痛から開放することを絶対的な使命とする」
この壮大な目標に向かって、創業100年を目指しています。
大変ですがとても楽しいです。
多くの疾患や、それに対する治療法、開発中の薬を勉強するためには、業務に関する多くの知識を習得しなりません。とても大変ではありますが、仕事は楽しいです。病院の医師やスタッフから邪険にされることが時々ありますが、くじけずに頑張ります。(大阪オフィスCRC)
アットホームな会社です。
真面目で素朴な社風の会社です。支社長や同僚がとても気さくな人柄で、居心地の良い会社と言えると思いますよ。一緒に働けるのを楽しみにしています。(大阪オフィスCRC)